母子家庭で弊害食らったの今回が初めてだ
引用元:彼女「お父さんって何の仕事してるの?」俺「母子家庭だからいないよ」→振られる
介護半分でいいのに
ワイ「医者してたよ、死んだけど」→実際は育児放棄クソ野郎
これ勝ち組やろ
あきらかに恩恵だろ
そんなクソ女は近い将来シングルマザーになってるわ
元彼女「お父さんがいない人ってまともな父性が養われてると思わない。将来父親になる資格ない」
まで言われたんだが
さすがにイラッとした
>>5
そいつ人間性が養われてないやん
>>14
いいこと言ってくれるw
>>16
お前の母ちゃん尊敬する
マジで
>>18
俺尊敬してる
今まで苦労させた分親孝行したい
>>16
え?高校生くらいだと思ってたら社会に出てるのにそんなこと言う女は最悪でしょ
>>22
よく考えたらひどい女だよなw
結婚相手としては無理~他の関係(セフレか?)ならいいけど~って言われたから別れようって言った
>>16
いい父親になれるかどうかわからないなんて言ってごめんな
そんな母親の元で育った人間が悪い親になるわけない
>>25
気にしないでくれ
将来俺もいい「父親」になれるかは不安だからw
ただいつか将来良い「親」にはなりたいな
>>26
母ちゃん真似すりゃいいんじゃね?
>>27
もちろん母親は参考にするよ
ああいう親になりたい
「父親」がよくわからないだけなんだ
もっといい人見つかると思うよ
それは縁切れてよかったんじゃなかろうか
母親に彼女と別れたこと言ったけど「なんで?」って聞かれて「なんか合わなくて」としか言えんかったわ
>>8
いい父親になれるかどうかは分からんけど、母子とも幸せになるべき
>>15
俺は幸せだよ
母一人で俺を育てるの苦労しただろうに叩かれたこととかないし俺が子供の頃に弱音を吐いてるのを聞いたこともない
たまに旅行とかも連れて行ってくれたし思い出もたくさんある
大学にも行かせてくれてちゃんと就職できた
父親がいなくて何不自由感じたことはない
これから母親孝行していきたい
長い目で見たら朗報の部類ではなかろうか?
これおかしいよな
本人の責任じゃないことで
将来を左右されるなんて
>>10
まああんなこという女だと結婚する前にわかってよかったよ
でもずっと元彼女の言葉「将来父親になる資格ない」ってやつが胸に刺さってる
>>11
将来を他人の言葉で決めるなよ
お前って奴を大事にしろ
>>51
弱気になってた俺が馬鹿だったわ
気にしないでおくよ
>>11
父親がいても父親になる資格ないやつなんてゴロゴロいるし、逆に父親がいなくても父親になれるやつなんていくらでもいるだろ無視しろ
そして良い父親になるんだ
「中学生の時に殺したよ」→振られる
何故なのか?
そういうときは鼻毛出てるよかうわっ口くせえって言って帰ってくればいい
>>19
わかった別れようって普通に返してしまったわwww
そっくりそのまま返してやれよ
人にそんなこと言うやつに母親になる資格ないって
>>21
そう言えばよかったわwww
いい「父親」になれるかは確かに不安なんだよな
俺が5歳くらいの時に父親は他の女作って俺と母親捨てて出て行ったから「良い父親」というものがよくわからない
>>28
俺も子供いないからよくわからんが元々みんな親じゃなかったんだからなんとかなんじゃね?
俺の回りはみんなお前が!?って奴ですら父親やってるしw
>>36
そっか愛する人との子供ができたらなんとかなるか
いつかできたらいいな
自分も小5の時父親にあたる人が家からいなくなって父親とか男としての生き方とかなんもわからないまま大人になってしまったから何か気持ちわかるかもしれない
>>30
父親とは?ってなるよなw
別にいなくても生きていけたし
両親がいてもまともな父親になれないヤツだっている
>>31
そうだよな
母を捨てた父親を憎んだことはあるが父親がいないことで不便を強いられたことはないんだよな
ちゃんといい飯食えたし休日は遊んでくれたし
友達にもなんにも言われなかった
たまに母親が「お父さんいなくてごめんね」って言ってきたけど当時は謝られる理由がわからなかった
もともと縁切りたかったやつが最低の理由見つけただけ
>>33
最低な女だと判明してこちらとしても助かった
高校の時の英語教師が片親の学生は性格に難がある奴が多いって学年集会の時かなんだかの時に堂々と言ったの割と今でも根に持ってるのよな
実際そうかもしれないけどだから何だって話だし自分じゃどうしようもないところで偏見持たれるの辛いよな
>>1にはどうか幸せな人生歩んでほしい
>>38
学年集会で教師がそれ言ったのか?やばいな
本人の努力でどうにもならないことで偏見持たれるの嫌だよなー
>>38も幸せになってくれ
普通に地雷女じゃん、よくそんな奴と付き合ったな
>>40
完全に女見る目なかったわ…
>>41
ダメ男に引っかかる女同様たぶんイッチもそういうの引きつける性分だから次からは気を付けてよく見極めていこう
>>50
母親も男見る目だけはなかったからな
気をつけるわ
今はあまりに多いから保育園で父の日母の日やらないくらいなのに
>>1
いないわけないのに、いないって言ったのがおかしいわ。
「父は会社員で、離婚した後、別々で暮らして全く会ってない」って言えば父性があると思われる。
>>43
いないわけないとかお前田植えした後の田んぼの中の蛙かよwww
>>43
その説明で父性を表せるとは思えないんだが
父親が今生きてることすら俺は知らんのに
>>54
子供いらないならそれでもいいけど
子は親を選べないからな
子供に同じ思いをさせないようにする気があるかどうかってとこ
>>58
それは相手の親や兄弟姉妹は関係なくないか
結婚するなら相手の親兄弟姉妹をきっちり調べておいた方が後々幸せ家庭を築ける
片親とか同性の兄弟姉妹しかいないとか、いい年して未婚の兄弟姉妹がいるとか家が汚いとか
>>44
まあ結婚を考えると家族構成は把握する必要絶対あるな
俺は相手が片親でも同性の兄弟姉妹しかいなくても兄弟姉妹が結婚してなくても気にしないけど
地雷女と縁切れてラッキーやん
父親になる資格なんて家族を守ろうとする覚悟だけだ気にすんなよ
>>46
本性わかってラッキーだわ
家族を守る精神は母親見てたら学べるしな
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
匿名希望
2020年05月06日 13:58 ID:A8OlNVip0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
結婚する前に差別主義者だとわかって良かったじゃん
その手の悪口言った人のその後をみてると、子供が結婚できなかったり、出来ても子供出来なかったり、何度も離婚したりで悩みつきないことになってるよ
※ 2.
私は名無しさん
2020年05月06日 14:05 ID:j3atc8mk0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
これは応援したくなるイッチ
※ 3.
私は名無しさん
2020年05月06日 14:06 ID:bTjs.11J0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
父親母親になる資格ってなんやねん。セックル好きで子供出来ました。今からガンバって親になれるよう勉強します。ちゃうんけ?
その前に、お互い信用できへんなら結婚する資格がそもそもない。
※ 4.
私は名無しさん
2020年05月06日 14:06 ID:qBUxG.3A0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
両親そろってても親になる資格のないのがこの人の元カノだ
そんな妄言聞き入れる必要などひとつもない
いい人に巡り会えますように
※ 5.
あ
2020年05月06日 14:12 ID:oza.6tG20 ※このコメントに返信する※
(e/d)
母子家庭で育ってもまともな人間はいるし、両親いてもクズはいる
勿論それはわかるが、今まで母子家庭で育った女の子と付き合ってまともや人間はいなかったな。
当人も母親もどこかメンヘラくさい
※ 6.
名無し
2020年05月06日 14:27 ID:yYpCmVpp0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
こうやってマザコン形成されやすくなるからな。父性とは関係はないがw
ひとり親で育ててくれたからーって地元離れることも拒否るしなんだかんだで片親ガーってなるし。
それでも元カノの理論はよくわからんがな
※ 7.
あ
2020年05月06日 14:38 ID:jkDJV7J.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
あった事も無いのに否定するクズとか別れて正解やろ
※ 8.
私は名無しさん
2020年05月06日 14:38 ID:1nltoqTp0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
父親がいないからじゃなくてマザコンとか嫁よりママ大事にするとか弊害あるから振られたんだと思うわw
※ 9.
名無し
2020年05月06日 14:42 ID:lxYe7SZc0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
振られてネットでグチグチ文句言ってる男なんて母子家庭じゃなくても良い父親にはなれんから安心しろ
しっかり父親に似てきてるよ
※ 10.
私は名無しさん
2020年05月06日 14:49 ID:6MtuNagL0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
母子家庭にもかかわらず、大学まで行かせられたのは
「 カーチャン 看護師 」くらいの収入を得ていたのかな?
※ 11.
私は名無しさん
2020年05月06日 15:20 ID:.2U..t.o0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
結婚を意識してる場合、行方知らずになってる父親がいるって怖いのよ。
セルフ・アボン?まさかの刑務所?ナマポ?浮浪者?って色々考えちゃう。
彼女が態度を変えたのはそういう事かも。
逆に片親で育っていても定期的にもう一人の親と会っていて、○○会社で働いてるよとか、最近こんな話したよとか聞けると安心する。
結婚式にもごく普通に出席してくれるような親なら問題ない。
コメント投稿