石黒賢、大坂なおみへの「アスリートが政治に口を出すな」批判に言及!「じゃあ誰が政治に口を出して良いのか」
- 2020年06月08日19:05
- カテゴリ:芸能・TV・スポーツ
- タグ: 石黒賢 大坂なおみ アスリート 政治
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/06/08/0013406585.shtml
2020.06.08
俳優・石黒賢が8日、フジテレビ「とくダネ!」に出演。米国で起きた白人警官による黒人男性暴行死事件に端を発した抗議活動に関連し、テニス選手の大坂なおみがSNSでアスリートは政治に口出しすべきでないと言われることが「大嫌い」とし、「これは人権問題」と投稿したことを紹介し、「じゃあ誰が政治に口を出していいんでしょうか」と述べた。
石黒は「僕も大坂さんを何度かインタビューさせていただいたことがあります。皆さんご存じのようにウイットに富んだコメントをしれくれる彼女ですけど、このようにきちっとした信条を発しました」と紹介した。
そのうえで「アスリートが政治に口を出すべきじゃないと言うなら、じゃあ誰が政治に口を出していいんでしょうか」と提起。「アスリートは政治に翻弄されてきた過去のことがたくさんあったのに」と語った。
引用元: ・【石黒賢】大坂なおみへの「アスリートが政治に口を出すな」批判に言及「じゃあ誰が政治に口を出して良いのか」 [muffin★]
>>1
そのたくさんという曖昧な言葉で濁すから説得力ないんですよ
>>1
誰も政治に口出すななんて言ってないよね
政治に口出すなら批判される覚悟を持てって言ってるだけで
>>1
アスリートだからと、マスコミが取り上げるから
>>1
そもそも言論の自由ってものがあるからね
>>1
誰がそんな事言ってるんだよ?
彼女に対する批判はあったが、それは差別「だけ」問題視して彼らが行ってる暴動や略奪は一切スルーという姿勢じゃん
あとは黒人への差別「だけ」問題視してアジア系やヒスパニックへの差別はスルーという姿勢にアジア人として複雑だという批判だとか
石黒も問題すり替えるなよ
>>1
発言するのは自由、その発言を批判するのも自由
批判されたら不満を言うのは間違っている
知名度のある人間の発言は一般人が発言するより
多くの人の目に留まりやすい
比例して賛否の声も多くなるのは当然でしょ
それに不平不満を感じるなら発言しなければいいだけの話
>>1
アメリカの黒人問題より、ひどい人種差別があるだろう
そっちも問題にしろよ
頭の弱い芸能人やスポーツ選手は、どうしようもない
>>1
政治に口出すんじゃなくて偏った思想の反社会的な政治団体の走狗になるのがダメなんだろ
>>824
それは自由だろ
そういう団体を支持してることを隠しながら発言するのが許せない
まっ公表したら言うこと聞いてもらえないのわかってるから隠すんだろーけど
無名の大多数だよ
>>2
方向性もばらばらだし影響力皆無だろw
5ちゃん見れば分かる
>>221
頭悪いな
影響与えないからこそOKなんだよ
政治に口を出すなじゃなく
スポーツを政治利用するなだろ
すり替えんなよ
影響力っていうのを考えないで発言すべきではない
人種差別問題に口を出すことが政治的発言扱いされるってのがよくわからない
ちょっと違うような気がする
>>7
この問題は人種差別ではなくいわゆるcolor
黒人が羨ましくて日焼けサロン通いする日本には理解できない問題
口出すなって誰が言ってるの?ほとんど聞いたことが無い
影響力が大きいから言ったことに対して責任を持つことは重要だし、反論があることも受け入れる必要があるけどね
>>13
これな。誰が言ってるのよ。それよりこの時期に別に黒人差別してない日本で
なんでやるのか?ってのとアンティファの旗振ってたのをスルーってどういうことなの?
政治に口出すなとかそもそも誰も言ってないでしょ
すぐそうやって話すり替えて被害者ぶるんだから
>>15
外人さんが書いてくるんだよ
英語で返してるから それ見てみ
決めつけや思い込みで正義を語る事に疑問を持つんだよ
名が売れている人は一般人より社会的な影響力を持っている
発言するならそれをもっと自覚して
立候補して政治を担う立場になればいい
>>19
余計嫌だなあ
また問題をすり替えてるな
芸能人とかスポーツ選手のような自己顕示欲旺盛な連中は批判を受け入れられない
受け入れたら死ぬから
間違っていると言われることが受け入れられない
口出すななんて言ってないだろ
デモ煽るなら関係ない日本じゃなくて母国でやれって言われてるだけ
>>22
大阪生まれなのですから彼女の母国は日本ですよ?
>>34
その生まれ故郷に感染拡大のリスクを背負わせてテメーは海外から高みの見物ですが。最低のクソ女だな。
選挙で選らばれて政治家になって口出せよ
アスリートガー、芸人ガーというのは日本特有。
思考停止の批判だよね
そりゃ賛否両論渦巻く政治の話に有名人が口出せば、それと反対の意見を持つかなりの人数から反論はされるんじゃね
>>29
反論はかまわん
アスリートは政治に口出すな、芸能人は政治に口出すなというバカに怒ってる
どうせそういうバカは右寄りの発言には何も言わない
>>43
確かにw
(´・∀・`)
政治じゃないだろ
黒人問題を日本に持ち込むな
日本はテドロスやボビーだけでも不快
スポーツ選手としては応援したいけど
政治的な思想が違うと応援できなくなるよね
>>41
政治家のポスター貼ってる飲食店とか入る気にならないよね
>>41
そのリスク背負っての発言だから
口を出すなとは一言も言ってない。
ただ本人は有名人で影響力もあるから反対意見も大きいものになる。それは受け入れろや。
そもそも本人の政治信条じゃなくどこぞの勢力から言われてハッシュタグだけつけてツイートしたとかそんなもんばむかり。そりゃバカにされんだろ
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2020年06月08日 19:16 ID:37iJQ4Ot0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
いや、問題はそこじゃなくて、自分の住んでいない地域でデモを誘発させている発言が問題だろう。
思想や政治的発言は構わないけど、何にも関係のない日本で自分が参加しないデモをやろう!って言ってるのが素っ頓狂。
※ 2.
私は名無しさん
2020年06月08日 19:16 ID:San7DUUE0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
一般人と違ってアスリートは「アスリートに人生のほとんどの時間を費やしてる」って事だろ?
政治に興味ない奴確定なんだよ。それとも何?
アスリート「スポーツなんてww二の次ですよwwww」って事なん?
※ 3.
私は名無しさん
2020年06月08日 19:22 ID:xZS4dkME0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
影響力のある人の発言はもれなく責任がついてきます
※ 4.
名無し
2020年06月08日 19:25 ID:vx0JYQW50 ※このコメントに返信する※
(e/d)
混乱を招くアホが害悪扱いされてるだけなんだよなあ
アスリートだから芸人だから否定されてるんじゃなくて自分自身の主張が否定されてるだけなんだと何故気づかないのか
いくら認めたくないからって論点ずらすなよと
※ 5.
私は名無しさん
2020年06月08日 19:28 ID:9k3iE.4l0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
黒人がアジア人を差別するのが日常的なのにそっちには何も言わないからだろ
※ 6.
私は名無しさん
2020年06月08日 19:29 ID:3XXaLggG0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ただでさえ密回避が叫ばれてるのに
日本人みんながどれだけ努力してウィルス抑え込んでるのか
わかってないんだろな
※ 7.
名無しさん
2020年06月08日 19:30 ID:kDBHorLK0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
個人意見なんか誰も否定しねえよ。知名度を悪用して扇動はやめろと言ってるの。分からねえ奴らだな。
※ 8.
2020年06月08日 19:34 ID:zqRs4JXr0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
賛同できるかどうかは英語を読み取り理解しなきゃならん
黒人にスポットが当っているが白人はどうなんだよ?
日本人はどうなんだよ?
自己的な考えじゃ無いのかよ?
※ 9.
私は名無しさん
2020年06月08日 19:34 ID:V19MEg4W0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
デモは許されて当然だが暴動・破壊活動・強盗は許されない。
無くなった方が重犯罪者であっても、死なせてはならない。
「善人なおもって往生を遂ぐ いわんや悪人をや」
※ 10.
私は名無しさん
2020年06月08日 19:37 ID:LXEzoe2u0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
日焼けしたくらいで貴族階級気取りされても。前科者野放しにした州裁判所と州議会が最大の悪で、そこのところを正していかないとな。ましてや、暴動の権利ってなんだ?
※ 11.
私は名無しさん
2020年06月08日 19:38 ID:LXEzoe2u0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
悪人正機は仏道に帰依するから尊いので、ただの悪人は地獄に落ちるだけよ
※ 12.
私は名無しさん
2020年06月08日 19:39 ID:o8JG2QGL0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
愚民扇動するなゴミ芸人ども
※ 13.
k
2020年06月08日 19:39 ID:NPlHaJKW0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
もうええて
落ち目の河原者のいっちょかみ
※ 14.
私は名無しさん
2020年06月08日 19:39 ID:D6.IV3Zg0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
発言を否定されただけで差別連呼するなや
※ 15.
私は名無しさん
2020年06月08日 19:43 ID:DkSJIEoZ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
どんどん発言すればいい、その発言にインフルエンサーとして逃げず最後まで理論的な説明責任も伴う事は大前提だが。
※ 16.
私は名無しさん
2020年06月08日 19:45 ID:9BzKEfY70 ※このコメントに返信する※
(e/d)
発言するなら匿名でやれや
批判されたくないなら実名でやるなや
バカすぎる
※ 17.
あ
2020年06月08日 19:53 ID:L.l56R.e0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
コロナ流行におけるアジア系の差別には無関心だったのに今回の件では人種差別が~なんて言ってる奴はなに考えてるんだろうな
※ 18.
2020年06月08日 20:03 ID:cxpaDrN80 ※このコメントに返信する※
(e/d)
アスリートはまあ国際的な立場考えたらしゃーない部分もある
責任取る気さらさら無い芸能カスがデマかどうかもよく知らんことを拡散するのとは違うわ
※ 19.
私は名無しさん
2020年06月08日 20:13 ID:D6.IV3Zg0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>18
デモ扇動するのは他のアスリートがしましたか?
※ 20.
ひま
2020年06月08日 20:17 ID:Pen6TPRi0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
死語だけど政治、宗教、人種の話題はネットではしないのがネチケット。
炎上してリアルアタックに及ぶ可能性があるから。覚悟を持って批判、反対意見を受け止めることが出来ないなら言うべきでない。それは誰でも一緒。
人とは違う事が出来るんだから勿体ないという話
まあ、まだ子供っぽい所あるから仕方ないかな。
※ 21.
私は名無しさん
2020年06月08日 20:36 ID:Jn7E5Vm40 ※このコメントに返信する※
(e/d)
コロナ自粛で感染者0人を連日出してたのに海外からの関係ない大阪ピンポイント地域指定デモで感染者発生
これテロでしょ
※ 22.
か
2020年06月08日 20:42 ID:z7jvv.tV0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
え?
大阪なおみの屋号つかってテレビ新聞でとるやんけ
どっからどう見ても公人じゃ
いままで全て無償で出演しとったとか通用せんわ
公人の責を果たさんつもりなら柴咲コウともども芸人なんか辞めてまえやボンクラが
※ 23.
私は名無しさん
2020年06月08日 20:44 ID:H4SAH.wR0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
自分は好き勝手に発言するけど、
それに第三者が反論するな批判するな!って姿勢が嫌悪されてるって
いい加減気付けよ
※ 24.
私は名無しさん
2020年06月08日 20:47 ID:9H6CuC9A0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
だれでも口だしていいのよ。
しかし、有名人は口出したことでファンを失うことも覚悟しないとな。
無名の一般人は、口だしても失うものがないから鼻からそんなこと心配もしないが。
※ 25.
私は名無しさん
2020年06月08日 21:06 ID:2M.gq0Zo0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
でも、いざ話し始めたら政治の話なんかしないじゃん?w
※ 26.
2020年06月08日 21:18 ID:01g7PQcF0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
内容で勝てないときの常套句だよなこの手の批判って
本筋から話を変えたいやつの負け文句
※ 27.
み
2020年06月08日 21:45 ID:o7DfsUcx0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
差別ばかりがクローズアップされてるが実際、何やって警官に捕まって殺されたんです?
※ 28.
名無しさん
2020年06月08日 21:50 ID:2cHe.VSd0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
それなりに影響力があるんだから感情論じゃなくて
論理整然で語るべきよな
もう単純な黒人差別の話では無いんだから
いずれにしても、この時期に己の感情赴くままに
デモを扇動するようじゃ政治云々以前の問題
そういう人は無条件で政治に関わるべきじゃない
※ 29.
私は名無しさん
2020年06月08日 21:51 ID:7LB.NUiS0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
いやアスリートだからではなく、主義主張の問題でもなく本垢(=本名)で政治の話をしてしまうのがアカンのだわ
※ 30.
2020年06月08日 22:06 ID:xp2aoK.M0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>29
その考えが間違ってるって言われてるのもわからない人?
※ 31.
2020年06月08日 22:19 ID:k2o5nFbC0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
政治じゃねーよ
日本で暴れさせたかっただけやろこのアンティファなおみは
※ 32.
私は名無しさん
2020年06月08日 23:00 ID:Mn.RJhJ40 ※このコメントに返信する※
(e/d)
大坂なおみが推奨してる「黒人差別反対デモ」とは、特に黒人差別してるわけでもない日本の警察を理由なく批判して抑圧し、今、略奪暴動が続いている米国社会のような無政府状態を、日本でも実現しようとするものだ。
だから、そんなものを支持して、賛同者を増やそうとしている大坂なおみへのファンからの批判が増えるのは、むしろ当然だ。
※ 33.
私は名無しさん
2020年06月08日 23:03 ID:9KJbXC3R0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
やってることがきゃりーぱよぱよと同レベルだからやろーがバーーーか
※ 34.
私は名無しさん
2020年06月09日 02:42 ID:1riCIbV.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
一般人でもね、街中で政治・宗教・野球の話はすんなって教えられるでしょ
なんでかったら、その手の話題は、皆それぞれに強い思いがあるからこそ、無用な口論・トラブルに発展する可能性も高いから、やらない方が無難ですよって話であって、禁止してるわけじゃーないんだよ。
だから、どうしてもその話がしたいなら、すりゃいいけど、当然ながら反論もあるだろうし、言った通りトラブルにだって巻き込まれる。
その覚悟もなく、反論がくるのも許容できず、アスリートは政治の話したらダメなんか、と論点んをズラしてる様じゃ、とてもじゃないけど政治の話に限らず、議論する資格すら無いんじゃないかな
※ 35.
私は名無しさん
2020年06月09日 08:30 ID:wtqMTTbz0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
殺されたのは黒人だったからじゃなくて犯罪者だったからや
警察に殺されたくなかったら犯罪犯すなや
コメント投稿