ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/10(水) 06:35:36.63 ID:ALUHkYtVp

未だに不味い
ワイもう酒飲めん舌なんか?
 
 

引用元:ワイ(20)「酒まっず!」←これから3年が経過したんだが


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/10(水) 06:35:58.74 ID:ALUHkYtVp

アルコール云々の前にシンプルに味が不味すぎる
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/10(水) 06:36:24.56 ID:94O4OorTM

酔うのを楽しめ
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/10(水) 06:36:49.11 ID:ALUHkYtVp

>>3
酔いたいけど不味すぎて350ml1本も飲めん
 
 


38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/10(水) 06:40:47.86 ID:YCQsZFvF0

>>7
センス無いからやめとけ。
酒は体に悪い。
 
 


41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/10(水) 06:41:10.78 ID:ALUHkYtVp

>>38
そうか
言われんくてももう諦めてたけど
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/10(水) 06:36:30.55 ID:ALUHkYtVp

ビールもワインもチューハイもなんであんな変な味してんの
なんであんなのが好きな奴おるんや
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/10(水) 06:36:31.72 ID:vZ/8UQGX0

何飲んでるの?
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/10(水) 06:37:06.10 ID:ALUHkYtVp

>>5
いろいろ試したけど全部不味かった
ほろよいですら無理
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/10(水) 06:37:24.86 ID:JnErqHER0

>>10
ええ…
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/10(水) 06:38:32.01 ID:ALUHkYtVp

>>11
なんかあの甘さに違和感あるんかな
ほろよいのコーラサワー飲んだけどコーラと全然味ちゃうもん
 
 


54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/10(水) 06:42:23.98 ID:PiVZRgyUa

>>24
最初はジュースの味がするけど後味はアルコールの苦味だけで不味いし
多分アルコール自体が苦手なんやなって自分の中で思っとるわ
 
 


80: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/10(水) 06:45:10.17 ID:ALUHkYtVp

>>54
なんか納得いったわ
そこがジュースとの違いなんかな
 
 


72: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/10(水) 06:44:07.33 ID:zPlONWGY0

>>24
ほろよいでもフルーツ系のやつは大概アルコール感少なくてマシやで
同じくアルコールの味が嫌いなワイが言うんやから間違いない
 
 


389: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/10(水) 07:18:12.61 ID:ItGK1fa50

>>72
一番搾りとか9999はなんか飲みやすい
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/10(水) 06:36:38.93 ID:JnErqHER0

ワイン飲めば?
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/10(水) 06:36:54.37 ID:fNlstGuc0

そうやで
美味しいなんてのは嘘や
催眠みたいなもん
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/10(水) 06:37:35.96 ID:ALUHkYtVp

酒飲んだ後にコーラとかジュース飲むと安心する
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/10(水) 06:37:39.34 ID:vZ/8UQGX0

嫌いな食べ物教えてくれや
 
 


27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/10(水) 06:38:42.37 ID:ALUHkYtVp

>>14
野菜
 
 


39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/10(水) 06:40:55.24 ID:vZ/8UQGX0

>>27
単にこども舌なだけやない?
 
 


50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/10(水) 06:41:56.19 ID:ALUHkYtVp

>>39
治せへんのか?
 
 


84: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/10(水) 06:45:21.23 ID:vZ/8UQGX0

>>50
なんか苦手な食べ物でも食べてみることやな
慣れてないだけの食べ物を不味いと思うのは損やで
 
 


90: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/10(水) 06:46:37.40 ID:rWzJYEP0a

>>84
安物とか食ってて苦手だと思ってるけど高級品食うと安物まで平気になることがあるわ
漬物とか酒とかそうやった
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/10(水) 06:37:47.44 ID:qnrcKvwRp

うまいぞ
夏に夜に飲むキンキンに冷えたビールの美味しさわからんとかかわいそうやな
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/10(水) 06:38:36.39 ID:fNlstGuc0

>>15
ラムネやコーラで論破じゃ
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/10(水) 06:37:58.93 ID:fNlstGuc0

味に関しては間違いなく、間違いなくジュースの方がうまいんや
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/10(水) 06:38:08.60 ID:wPN4r69nK

酒はのどごしを味わう飲み物だぞ
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/10(水) 06:38:09.63 ID:TtWiZbjr0

無理して飲むことないだろ
そういうやつ割りとおるし
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/10(水) 06:38:16.54 ID:BTxYRYN40

そんな態々飲む必要あるか?
上手いと思うのだけ食ってりゃええやろ
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/10(水) 06:38:27.34 ID:UUUyc3820

ワイも缶の酒飲めんわ
ウイスキーとかカクテルばっか飲んでる
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/10(水) 06:39:19.66 ID:ALUHkYtVp

>>22
ウイスキーとかクソまずやん
二度と飲みたくない
 
 


36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/10(水) 06:40:38.83 ID:UUUyc3820

>>30 なんか色々試してみることをお勧めするで
モヒートとか好き
 
 


35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/10(水) 06:40:15.47 ID:vrsyMOhb0

>>22
ワイも缶無理
腹が痛くなるし
瓶ビール派や
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/10(水) 06:38:31.95 ID:KRwOXq5Ma

最初はジュースみたいので慣らしてくんやで
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/10(水) 06:38:32.46 ID:BnHfQIif0

アルコールって消毒液臭いよな
あれが無理
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/10(水) 06:38:48.09 ID:SudfH8Aia

日本人は世界一酒弱い民族なんだから
恥じることないぞ
 
 


33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/10(水) 06:39:43.29 ID:TtWiZbjr0

>>28
マ?
知らんかった
その情報って何処で読めるんや?
 
 


78: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/10(水) 06:44:57.88 ID:4quu/Rfi0

>>33
遺伝的にアルコールを分解しづらい体質なんやって
 
 


91: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/10(水) 06:46:45.04 ID:TtWiZbjr0

>>78
それはまぁなんとなく分かるんやが世界一弱いってソースが見つからんのや
 
 


307: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/10(水) 07:09:03.66 ID:4quu/Rfi0

>>91
モンゴロイド アルコールで検索やで
 
 


85: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/10(水) 06:45:30.99 ID:rWzJYEP0a

>>33
ALDHとかの話ちゃうか
アルコールは体内で神経毒になるから酔うんや
これを肝臓とかがいろんな酵素で頑張って頑張ってぶっ壊すんやけど、その酵素持ってる奴とクッソ持ってるやつとゼロのやつがおる
その割合が日本人は少ないみたいな話や
 
 


34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/10(水) 06:39:54.29 ID:ALUHkYtVp

>>28
酒弱いっていうか味が不味くない?
アルコールの味があかんのか?
 
 


45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/10(水) 06:41:34.67 ID:/tv6xEfvd

>>28
だから居酒屋は飲み放題とかあるのか
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/10(水) 06:39:33.99 ID:e3gVuTZAa

かわいいなぁ
 
 


37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/10(水) 06:40:46.23 ID:ALUHkYtVp

ビールとか苦いだけの汁やん
炭酸水のほうがマシ
 
 


49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/10(水) 06:41:53.76 ID:YCQsZFvF0

>>37
味覚にセンスがあるとあれを甘く感じるんや
 
 


40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/10(水) 06:41:03.32 ID:jVWop6FA0

無理して飲むようなもんでもない
飲めんならそれが一番ええで
 
 


42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/10(水) 06:41:12.36 ID:EO/zvCfI0

ええんやで
飲まんでも死ぬわけちゃうし
 
 


43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/10(水) 06:41:19.35 ID:uBvsBn/Sa

わかる
ワイも飲めることは飲めるけど普通にジュースのほうが好きだから酒を進んで飲むことはない
 
 


46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/10(水) 06:41:36.46 ID:yO4zh0Fm0

食事と一緒に飲んだら
マリアージュ
 
 


58: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/10(水) 06:42:42.56 ID:ALUHkYtVp

>>46
唐揚げとビール飲んだけど無理やったわ
 
 


81: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/10(水) 06:45:13.72 ID:yO4zh0Fm0

>>58
他にも色々あるぞ
日本酒と塩辛とかワインとチーズとか
ソーセージとビールとか
詳しくはわからんが
和食はやっぱ日本酒合うよ
 
 


47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/10(水) 06:41:40.56 ID:Z/yfE2mmp

飲めないなら飲めないで別にいいのに未だに拘ってスレまで立てちゃうところが本気でガキくさい
 
 


65: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/10(水) 06:43:21.18 ID:ALUHkYtVp

>>47
飲めないのって地味につらいやん
ワイの親もワイのトッモもみんな酒好きやのに
 
 


100: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/10(水) 06:48:04.09 ID:Qsy+pnhc0

>>65
わいも生物全般だめだ
 
 


48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/10(水) 06:41:43.95 ID:MM8TqSs10

キッズは無理すんな
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. a  2020年06月10日 12:38 ID:bkurxcHh0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

余分なお金も使わないで済むんだから、飲めないに越したことはない
食事の楽しみは広がるけどね


※ 2. 名無し  2020年06月10日 12:40 ID:SvuI0GNy0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

不味いなら無理して飲むことないぞ
好きな奴だけが飲んでりゃいいのよ


※ 3. 私は名無しさん  2020年06月10日 12:50 ID:x1FSpFRO0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

酒が楽しめてこそ大人って文法が間違っとるだけじゃ


※ 4. 名無し  2020年06月10日 13:05 ID:4dtCe4L70 ※このコメントに返信する※
(e/d)

こういう人が最終的に楽しんでる奴らに水を差すようになるんだろうな…


※ 5. 私は名無しさん  2020年06月10日 13:08 ID:lWalEV7P0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

俺もアルコールの味が合わんくて酒好きになれないな
たまに酔ってみたい気分でも、いざ飲むとやっぱいらんわってなる
タバコ吸うのもいつまでたっても変な汗が出るから合わないんだろうな


※ 6.    2020年06月10日 13:41 ID:t9sMGAdb0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

まずいから飲めないとか食えないとか言ってるからそんなやつになるんだよ。
普通の人はまずくても普通に飲むし食うよ。


※ 7. 名無し  2020年06月10日 13:54 ID:joNraQhC0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

野菜の旨さ分からないレベルなんだね。
無理に呑まなくていいよ。味覚は人それぞれだし、ウザいだけだし。


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事