ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/20(土) 20:45:02.14 ID:hnQqZctB0

底辺ワイから搾り取るなや
 
 

引用元:住民税10万払えって通知きたんだが…


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/20(土) 20:45:22.97 ID:hnQqZctB0

これスルーしたらどうなるんや?
明らかに払いすぎやと思うんだが
 
 


38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/20(土) 20:50:34.08 ID:VMDwOdW9M

>>2
口座差し押さえ
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/20(土) 20:45:27.71 ID:/fcQHd7i0

みんな払っとるからしゃあない
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/20(土) 20:45:50.24 ID:hnQqZctB0

>>3
でも高えよ
給付金消えるわ
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/20(土) 20:45:35.03 ID:hnQqZctB0

年収300万以下の底辺やぞワイは
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/20(土) 20:45:44.21 ID:Ogs34PfB0

定額給付金で払えや
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/20(土) 20:45:52.48 ID:N9paO5IC0

1年分一括で3倍くらい払ったわ
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/20(土) 20:46:23.67 ID:hnQqZctB0

来年の2月までの住民税なんだが
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/20(土) 20:46:33.66 ID:e001HcYWa

基礎控除しか適用なさそう
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/20(土) 20:46:46.01 ID:AXIItpF8d

所得低いな…
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/20(土) 20:47:11.58 ID:hnQqZctB0

>>11
去年270万しかもらってないていへんやぞ
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/20(土) 20:46:46.02 ID:EwMCDiimd

無視しても督促状くるだけや
へーきへーき
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/20(土) 20:46:55.21 ID:/Rdrgnl10

天引きやないんか
個人事業主?
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/20(土) 20:47:46.34 ID:hnQqZctB0

>>13
今働いてるところ引かれてないんや
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/20(土) 20:47:05.66 ID:YJR4pe920

差し押さえされるまで頑張れ
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/20(土) 20:47:40.42 ID:144a2Trq0

10万てパートやん
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/20(土) 20:48:08.54 ID:Yos2oRGJ0

住民税は課税所得のほぼ1割だから妥当
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/20(土) 20:48:46.03 ID:hnQqZctB0

というか1月から3月ニートやってて払ってなかったのがいかんかったのか?
 
 


29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/20(土) 20:49:26.52 ID:K0abjGc40

>>26
関係ない
この課税は昨年の1月~12月の収入による課税
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/20(土) 20:49:59.21 ID:hnQqZctB0

>>29
はえ~(池沼)
 
 


27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/20(土) 20:49:03.75 ID:gVSedTok0

住民税決定通知来て収入のとこ184って書いてあったけどどうなってんのこれ
ワイ手取り25あるんやけど
 
 


64: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/20(土) 20:53:15.68 ID:gVSedTok0

>>27
誰かこれ教えてくれや
後から課徴金とか無いよな?
 
 


95: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/20(土) 20:57:36.55 ID:tZisBAQQa

>>64
去年の1月から12月までの課税やからどっかで収入減ってたんちゃうの
 
 


152: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/20(土) 21:04:43.61 ID:gVSedTok0

>>95
去年の2月に転職したからそれか
それでも7ヶ月分しか計上されてへんな…
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/20(土) 20:49:52.22 ID:iMDFenKNM

普通給料から天引きやないんか?
 
 


33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/20(土) 20:50:10.74 ID:hnQqZctB0

>>31
されてない模様
 
 


92: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/20(土) 20:57:02.66 ID:AXIItpF8d

>>31
ガチ底辺企業は特別徴収(天引き)してないんや
 
 


34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/20(土) 20:50:14.13 ID:Wa1W+2dV0

住民税はほんま底辺の罠だよな
使い切ってて収入ない時に奪ってくる
 
 


51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/20(土) 20:51:35.10 ID:hnQqZctB0

>>34
給付金何に使おうかウキウキのところにくるから怖いわ
使い道決まってよかったけど
 
 


36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/20(土) 20:50:23.57 ID:pjW95XSN0

住民税ってやっぱ都会だと高くなるんかね
 
 


44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/20(土) 20:51:20.95 ID:adh7IutR0

>>36
住民税は全国同じです
 
 


48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/20(土) 20:51:32.75 ID:q3ch68KVM

>>36
逆に安いんやで
 
 


55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/20(土) 20:51:57.61 ID:K0abjGc40

>>36
全国一律
条例で多少の上下はある
有名なのは名古屋市はちょっと安い
でも、誤差の範囲
 
 


57: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/20(土) 20:52:18.16 ID:pjW95XSN0

>>55
情報サンガツ
 
 


73: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/20(土) 20:54:55.62 ID:7jWHBsFR0

>>55
あれ市民税やないの
 
 


77: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/20(土) 20:55:40.12 ID:K0abjGc40

>>73
住民税=市県民税やぞ
 
 


96: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/20(土) 20:57:40.74 ID:7jWHBsFR0

>>77
ああそうやそうやなんかか違いしてたわすまんな
 
 


37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/20(土) 20:50:31.21 ID:KQfqGnXZa

分割納付の用紙も入っとるやろ
 
 


60: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/20(土) 20:52:32.58 ID:hnQqZctB0

給付金があるからなんとかなるんご
 
 


161: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/20(土) 21:05:25.72 ID:hnQqZctB0

ちょっと待てやこれやすくなるんか?
正直10万も払いたくないんだが
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2020年06月21日 10:53 ID:7iKHdS.b0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

4期それぞれ納期ずれてるんだからボチボチ払えばいいのよ


※ 2. 私は名無しさん  2020年06月21日 11:20 ID:V8RfL.0F0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

住民税は全国一律
違うのは国保
住民税の基礎控除33万今年から43万


※ 3. 私は名無しさん  2020年06月21日 11:28 ID:SR3odjq00 ※このコメントに返信する※
(e/d)

みんな給付金で1〜2回分分納してるだろ


※ 4. 名無し  2020年06月21日 11:47 ID:6a3DtdH00 ※このコメントに返信する※
(e/d)

だいたいの人は給料天引きで払ってるから


※ 5. 名無し  2020年06月21日 11:59 ID:TdyAdS9Q0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

住民税はやべぇぞ
役所行って分割できるか相談しろ、払う意志は示しとけ


※ 6. 私は名無しさん  2020年06月21日 12:21 ID:s4FnWDo20 ※このコメントに返信する※
(e/d)

住宅ローンや医療費・保険料等(有れば)を申告すれば、少しは安くなるかもしれない
でも申告の期限はとっくに過ぎているから、もうダメかも


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事