彼女から「ありえない」とか言われてシカトされてんだけどそんなにありえない事か?
引用元: ・2Lのお茶を水道水で割って6Lに増やすのって普通だよな?
菌が湧きそう
(´・ω・`)何の意味があんの
>>4
大丈夫だろ
>>5
単純に増える 節約だな
うちでは買ったお茶を原液と呼んでて好きな濃度に割るんだけどやらないの?
お~いお茶濃い味なら10Lイケる
1㍑で割れよ
そんなのより
鶴瓶の麦茶パックを水に漬けとく方が安い
>>10
これな
情弱はペットボトル買うのか
自分でお茶沸かせばいい
>>11
それな
いくらでも作れるのにわざわざペットボトルの薄める意味がない
ペットのお茶って濃いよね
なんだろう、貧困層のさらに下の世界があるのを見てしまった気分。
(´・ω・`)そんなんするならお茶っ葉買えばええやん
麦茶のパックは1リットル用で20リットルは出る
いやお茶っ葉も買うけどそれはペットボトルに余裕ある時ね 基本的に2Lボトルが3本集まったらお茶っ葉でお茶作るよ
>>20
おまえペットボトル再利用してんのか
お前自身がバイ菌かよ
>>27
臭くなったら捨ててるけど
>>28
悪臭わくまで置いとくとか団地とかに住んでそう
>>30
団地で何が悪いの?片親で育ててくれた母親の知恵だぞ 俺に飯食わして自分は栄養出張で倒れた
>>34
案の定団地でワロタ
生きてる価値ねえだろ
何のために生きてるのか言ってみろよ障害者wwwwww
>>35
団地住めば好きになるよ お前みたいな奴の煽りは気にせんわ
貧乏人の知恵スゲー
その発想はなかったわ
まぁやらんけど
どんだけ貧乏なんだよw
だからお茶パック使ってるって 1パックで5L分沸かして水道水足して10リットルに増やしてる
そこまで薄めるなら水でいい
>>29
水単体だとお腹痛くなる
水出しのお茶使うかな
(´・ω・`)ペットボトルやなくて専用の買えば
100均で
栄養が足りんかったようやな
ペットボトルはしっかり洗って干さなきゃダメだぞ
4本用意してローテーションしろ
団地住みならではの知恵でワロタ
今日日ナマポ連中でさえそこまでしないわな
(´・ω・`)いやここは100均のやつをやね
そんなにおかしいか?
100均のボトルはアレ便利
夏の麦茶作るのに最適なんだ
少なくとも一般から外れてるのはわかるだろ?
外れてるからって笑うやつも大概だけどな
どれほどの雑菌が湧いてるのか知らないんだろうな
団地の低能って哀れ
栄養を出張させないでくれ
それなら水飲めよ
まじか似たようなことやってたけどそんな異常なのか
外で買って飲みきれなかったやつ
家帰ってから水で薄めて1lくらいにして飲んでたわ
水道水は味気ないからいいと思ってたのにそこまで笑われることなんかこれ
>>50
一時的にはいいけど
あまり長居をさせない方がいいよ
思った以上に細菌の繁殖は早いから
>>50
当日に飲むならいいんじゃない
薄めが好みの人もいるし
これは普通にやるよ、おかしいことなんてなにもない
そのかのじょとかちかんあわないかもな
100円でボトル買って使え
俺も茶葉からなら表記よりは薄めに作るけどさすがにやりすぎだろ
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2020年06月24日 08:03 ID:Afr3tdz00 ※このコメントに返信する※
(e/d)
エルダー帝国ガガーン少将、うすら寒い替え歌で悦に入る!
※ 2.
名無し
2020年06月24日 08:15 ID:1Ncy.biP0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
そんな節約が必要ならネットとスマホ解約すれば?
※ 3.
2020年06月24日 08:20 ID:9vTHSmeS0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
お茶が入ってたペットボトルに残った香りで6リットルまではいけるわ。
※ 4.
私は名無しさん
2020年06月24日 08:33 ID:.t.aSzVE0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
水みたいなお茶の方が好きだからわかる
※ 5.
私は名無しさん
2020年06月24日 08:35 ID:ACRcByTX0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
節約したいならペットボトルの飲料買うなよ
※ 6.
私は名無しさん
2020年06月24日 08:38 ID:mAi1Df0f0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
水のんだら腹壊すのに茶を薄めると壊さないのか意味不明だな
水でいいわ
※ 7.
2020年06月24日 09:02 ID:GPqwpYOu0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
冷水筒に鶴瓶の麦茶を入れた方が安くて清潔だよ
※ 8.
私は名無しさん
2020年06月24日 09:27 ID:wNMDjdeo0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ケチるのにペットのお茶買うのか。意味分からん
※ 9.
2020年06月24日 09:54 ID:iXm0NzN00 ※このコメントに返信する※
(e/d)
味的に薄めるってのならわかるけど普通にパックのを使えばいいのに
※ 10.
私は名無しさん
2020年06月24日 12:09 ID:exke7cFx0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
公園の水だけ飲んでろなんJ民レベルの糞害時
コメント投稿