ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/28(日) 05:12:38.777 ID:z7RDjfxEa

俺の場合仕事嫌でタバコ吸いながら水飲んでコーヒー飲んでタバコ吸いながらウンコしてタバコ吸いながら着替えてみたいな感じ
 
 

引用元: タバコ辞めたいんだけど禁煙成功者はイライラした寝起きの朝とかどうしてるの?


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/28(日) 05:14:00.632 ID:vevWtP8K0

イライラした時は15秒ほど瞑想する
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/28(日) 05:16:22.383 ID:z7RDjfxEa

>>3
イライラしたとき吸うタバコって旨いんだよ
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/28(日) 05:14:44.246 ID:jiiP0rGM0

イライラを乗り越えるんだよ
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/28(日) 05:15:15.132 ID:0Sf6bYYy0

ヴェポライザーに変えて1日過ごせばタバコがとてつもなくマズく感じる
あとはヴェポライザーを窓から投げ捨てればおk
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/28(日) 05:17:36.864 ID:5Lt5+Jp/p

ひたすらガム噛んでた
でも俺は金がなくてやめたけど金か肺が痛くて支障があるとかないとそこまでやめる必要なくね?
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/28(日) 05:19:09.661 ID:z7RDjfxEa

>>8
居酒屋とか言ってる時ちょっと一服してくるとか仲間に言わなきゃいけないのがなんかダサくてさ
タバコにおおらかな時代なら良かった
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/28(日) 05:21:58.421 ID:dccKqbiMp

>>12
酒飲むやつは禁煙外来でも行かないと無理なんじゃね
俺の親は禁煙外来で禁酒出来てるけど俺は我慢してても酒飲むとどうしても吸いたくなる
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/28(日) 05:18:31.328 ID:q2ZmkuX+0

何かをやめたい時はそれをする時間をなくしたりできない状況を作り出せばいいんじゃないのか?
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/28(日) 05:18:54.174 ID:WMT5gfxc0

法律変わって煙草やめたけど10kg太ったわ
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/28(日) 05:20:17.950 ID:z7RDjfxEa

>>11
俺は一度半年やめた事あるけど確かに太ったな
今標準体重だからこっから太りたくはない
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/28(日) 05:19:42.109 ID:/6n6+RB70

吸うけど
何がダメなんだ?
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/28(日) 05:21:30.921 ID:z7RDjfxEa

>>13
この御時世居酒屋でもカフェでもどこでも吸えないしそうなるとなんかキツいじゃん
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/28(日) 05:24:02.809 ID:/6n6+RB70

>>15
禁止地区じゃなければ公園はありだから
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/28(日) 05:29:35.774 ID:z7RDjfxEa

>>21
一応俺も副竜円とかで迷惑かけて申し訳ない気持ちはあるんだよ
 
 


29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/28(日) 05:31:31.449 ID:/6n6+RB70

>>25
あのさ
正直神経質なヤツしか気にしてないぞ
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/28(日) 05:33:22.506 ID:z7RDjfxEa

>>29
俺は人一倍他人の気持ち考える人間だから
 
 


40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/28(日) 05:37:37.877 ID:/6n6+RB70

>>31
お前何人にも死ねとか辞めろとか臭いキモい話したくも無いって思われてるぞ
そんな事実を知る前に適当に美味いもの食って良い女抱いたら良いじゃん
 
 


42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/28(日) 05:38:29.546 ID:z7RDjfxEa

>>40
そんなことないよ
 
 


45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/28(日) 05:39:49.779 ID:/6n6+RB70

>>42
聞いてみたことある?
 
 


48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/28(日) 05:40:25.743 ID:z7RDjfxEa

>>45
聞くわけないだろ
俺はカッコいいから大丈夫なんだよタコ
 
 


52: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/28(日) 05:46:15.858 ID:/6n6+RB70

>>48
そういうヤツが病むんだぞ
聞くことが出来ないから妄想が膨らんで自分に縛りを付けまくって落ちる
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/28(日) 05:23:29.731 ID:6pO4oTk30

まず辞めたい理由をいくつか挙げてもらわないと
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/28(日) 05:29:02.306 ID:z7RDjfxEa

>>20
肩身が狭すぎる

くらいかなぁ
あと吸わない奴らはなんか楽そう
 
 


33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/28(日) 05:34:13.471 ID:6pO4oTk30

>>24
そんな取るに足らない理由で辞めれる訳ねえじゃん
1日10箱吸うようにすりゃ嫌でも辞めれるだろ
辞めれなきゃ死ぬだけ
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/28(日) 05:31:27.771 ID:tp8CNLdr0

タバコを吸うと集中できるとか言ってるやついるけど
それってタバコを吸わないとイライラしてタバコを吸ってやっと「普通」になれてるだけじゃね?って思う
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/28(日) 05:32:38.171 ID:z7RDjfxEa

>>28
集中は違うな
俺の場合集中してる時はタバコどころか飲み物すらいらない
ひたすらそれ一つ
タバコや飲み物用意した時点で集中切れる
俺の場合だけど
 
 


39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/28(日) 05:36:35.814 ID:bEr2/NnYM

>>28
ニコチン切れで作業効率がマイナスになったのが
喫煙することでゼロに戻るだけというのはだいぶ前に判明している
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/28(日) 05:33:40.946 ID:hPkdRnYH0

そんな下らない理由ではやめれないだろうな
 
 


34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/28(日) 05:35:02.344 ID:z7RDjfxEa

>>32
だから辞められないんだろうな
特にこう暑いとイライラして吸うわ吸うわ
 
 


37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/28(日) 05:35:42.035 ID:U5hFjncO0

おれも今日から禁煙するんだ・・・
 
 


38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/28(日) 05:35:58.428 ID:z7RDjfxEa

1日10箱も吸えた時代が羨ましいな
一箱百円で駅でも電車でも吸えた時代
 
 


47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/28(日) 05:40:18.136 ID:TQIbGRTta

>>38
何言ってるんだおまえ
一日10箱だと起きてる間は5分毎に1本吸いきらないと駄目な計算だぞ
 
 


53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/28(日) 05:46:33.401 ID:U5hFjncO0

>>47
もしかしたら1箱10本かもしれんぞ
 
 


43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/28(日) 05:39:13.981 ID:/6n6+RB70

タバコは依存性がっていうが
吸うだけで満足できるから有能
 
 


46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/28(日) 05:40:06.985 ID:z7RDjfxEa

>>43
そうそう酒はどこでも飲めるもんじゃないしな
 
 


51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/28(日) 05:44:47.895 ID:/6n6+RB70

>>46
依存って作られた偽の必要なものだけど吸えばなんだかよくわからないが満足出来るとかってのは有能だよな
正直タバコ吸ってるから時間計算で仕事の能率落ちるとかってのはバカ
 
 


64: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/28(日) 06:09:51.917 ID:SD7Tm86T0

みんなカリカリするなよ
タバコでも吸って落ち着こうぜ
 
 


78: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/06/28(日) 07:37:49.977 ID:H+GX3CFH0

禁煙始めてもうすぐ14年だけど
生きてる人間で禁煙に成功した人間なんていないと思うよ
禁煙は死んだ時に成功するんだよ
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2020年06月29日 08:56 ID:wwvkBOD90 ※このコメントに返信する※
(e/d)

今まで生きてきて寝起きにイライラしたことなんて無いわ
絶対それニコチ.ンの禁断症状やろ


※ 2. 私は名無しさん  2020年06月29日 09:20 ID:zio5P1is0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

まずタバコの分に掛かっていた金で、他を満足させるんだ

その金で交遊や趣味のものを買うのでもなんでもいい
別に意識を向けることでタバコの害を振り払うんだ


※ 3.    2020年06月29日 09:25 ID:wuO.8sUA0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

アイコスに変えて壊れたらプルームテックに変えてしばらく吸ってたら吸わなくても平気になってやめられた


※ 4.  2020年06月29日 09:26 ID:vGxu6t5x0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

周りはタバコ言うほど気にしてないって言ってる奴アホか。気にしてるか聞かれて嫌だって言うやつのが少ないだろ。


※ 5.  2020年06月29日 10:57 ID:AeL8pLB70 ※このコメントに返信する※
(e/d)

深呼吸する
田舎は空気が美味い


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事