ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/07(火) 22:52:20.970 ID:VOFdyjN30

戦わずとも既に勝っている
 
 

引用元:最強の能力考えたんだが、「既に勝利している」能力とかどうだろう?


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/07(火) 22:53:08.293 ID:Wlqgqqq50

最強やん
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/07(火) 22:53:23.178 ID:uv89OyeoM

能力「お前のなかではな」に負ける
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/07(火) 22:53:26.267 ID:a8VWPMq8d

でも俺のスキル既に勝利しているを無効にするには勝てない
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/07(火) 22:53:34.151 ID:2D4bWJd3M

ヨン様「斬れるなどとは思っていないさ




既に斬っている」
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/07(火) 22:54:26.656 ID:P2lnVDNX0

それを使って何とか面白くしてみてくれ
多分めちゃくちゃつまらないと思うが
なろう系の即死チート漫画あるけど見る気も起きないので
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/07(火) 22:54:50.561 ID:wN0S4et7d

夢オチでしたw
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/07(火) 22:54:50.790 ID:gVlxpxvt0

勝利に付随する環境の変化や報酬が適用されるのかで話が変わってくる
ただ勝利したという事実が存在するだけだとわりと意味がない
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/07(火) 22:57:26.209 ID:VOFdyjN30

>>10
勝利条件は使い手の任意で操作可能
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/07(火) 22:56:02.150 ID:OVI2bgHN0

勝利条件はなんなんだよ
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/07(火) 22:56:02.963 ID:uj8kWPTd0

でもそれで大切な人と戦わなくちゃいけないシーンになって無自覚でその人を殺しちゃうシリアス展開あるんだよね
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/07(火) 22:56:41.790 ID:pvB6m/F20

勝負に勝って試合に負けたを引き起こされるぞ
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/07(火) 22:58:35.269 ID:cFhFmFlvd

じゃあ先に死んだ方が勝ちな
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/07(火) 22:58:56.246 ID:F6DMsPcY0

俺の能力リバーシブルには勝てない
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/07(火) 22:59:42.923 ID:EzfXlv+j0

キングクリムゾン
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/07(火) 23:02:07.631 ID:AE2Qn5UKx

「すでに勝っている」
自分の勝利条件を書き換える能力
能力を使った時点の自分が何らかの勝利条件を満たしていると感じて満足する
相手がどんな能力を使おうと俺はすでに勝っているため無意味
能力を使う前の勝利条件は覚えているが俺はすでに勝っているから気にしなくなり敗北感は一切ない
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/07(火) 23:02:48.987 ID:FCOrcok/0

>>21
精神勝利法やんけ・・・
 
 


27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/07(火) 23:07:16.216 ID:abc+puH00

>>21
レスバでありがち
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/07(火) 23:04:06.950 ID:dp6a+N1g0

試合に勝っても勝負に負けたみたいな展開にすればそれなりに面白くなるんじゃない?
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/07(火) 23:05:27.135 ID:rxlupUsva

負けたと言わない限り勝っている
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/07(火) 23:06:14.096 ID:Ci7XoI7c0

負けていた方が幸せな条件をぶつける
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/07(火) 23:07:23.463 ID:qcmLIhaq0

男気じゃんけんで絶対奢る能力か
 
 


29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/07(火) 23:09:08.507 ID:hdufx+xE0

VIPにもいっぱいいるじゃんその能力者
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/07(火) 23:17:19.398 ID:1lilCJaT0

弱いけどバカなくらい前向き
みたいな脇役は人気もそこそこ良いキャラだったりするし
話次第で可能性は秘めてると思う
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/07(火) 23:32:06.756 ID:z/NSjqH70

球磨川に負けそう
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2020年07月08日 11:26 ID:Lff7VpXi0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ケンシロウ「」


※ 2. わ  2020年07月08日 11:33 ID:4xYydmQV0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

全ての能力を反転させる能力…

この能力を貫通して勝利するのか?
貫通しないなら「既に負けている能力」に反転しちゃうよ


※ 3.    2020年07月08日 11:54 ID:7yxS0Q.E0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

右方のフィアンマやんけ


※ 4. 私は名無しさん  2020年07月08日 11:55 ID:gD9LIMue0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

主人公よりも敵が持ってる方が面白くなるタイプの能力


※ 5.    2020年07月08日 12:08 ID:saOKG9xE0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

「既に勝っている」よりも、相手が勝手に「既に負けている」と思わせる能力のほうがおもろくない?
実際に戦ったら主人公側が負けるんだけど、最強の敵のほうが勝手に負けていると勘違いしてて手が出せない
手出したら瞬殺できるのに、負けると思って出せない
主人公は勝った雰囲気だけ出して、弁舌だけでだまくらかす


※ 6. ハイカラな名無しさん  2020年07月08日 12:41 ID:O1thIUEN0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

Aに勝つことによりBに負けるという状況になったとき、能力エラーが起きて矛盾を回避するために存在が消える!


※ 7. ハイカラな名無しさん  2020年07月08日 12:45 ID:O1thIUEN0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

俺の能力は時を止められて触れたものだけが動き出す!これで同僚を日替わりでいろんなことしてる!能力発動中の相手の記憶は消えるゥ


※ 8. 私は名無しさん  2020年07月08日 13:00 ID:n4U38Hnq0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ネウロのイビルメタルかな


※ 9. 私は名無しさん  2020年07月08日 13:03 ID:SHw7XoZN0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

※5「既に負けている」
俺も思いついたが微妙に違う
相手が勝手に「勝利した」と思わせる精神欺瞞の能力
で、強敵が「しょーがねぇなコイツは」みたいな感じで仲間になって
初期能力のままラスボス戦まで到達しちゃいました、的な


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事