ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/20(月) 21:44:17.914 ID:6UpVZ7zoa
税金保険引いて12万
どうやって暮らせばいいの?
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/20(月) 21:47:26.097 ID:WKyie8kAd
>>1
行政に相談してみ
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/20(月) 21:44:47.261 ID:Ln7V0ifq0
食費8000円水道光熱費1万
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/20(月) 21:45:22.830 ID:6UpVZ7zoa
>>2
食費8000ってどうやってるの?
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/20(月) 21:47:17.310 ID:Ln7V0ifq0
>>5
家で食べる分はお米と業務スーパーの冷凍カボチャ
お昼はお弁当持参
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/20(月) 21:48:18.954 ID:6UpVZ7zoa
>>14
健康大丈夫か?
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/20(月) 21:51:00.767 ID:Ln7V0ifq0
>>20
おやつ食べたい時も人参チップスとか自作して食べてるしそんなに問題無いと思う健康面で問題あった事1回も無いよ
お肉も食べない訳じゃないしそれでも1万超える事はあまり無い
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/20(月) 21:45:09.506 ID:wCfYFW+H0
時給1000円とかバイトじゃねーか
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/20(月) 21:45:43.280 ID:6UpVZ7zoa
>>3
派遣も契約社員もこんなんだぞ
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/20(月) 21:45:16.158 ID:JEmimpvp0
派遣だと総支給16とかでキツすぎ
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/20(月) 21:45:35.540 ID:PwVDQlwr0
シェアハウス
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/20(月) 21:46:18.336 ID:/420QZp/a
辞めればいい
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/20(月) 21:46:29.236 ID:5g/ELj3L0
転職で天職探し
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/20(月) 21:46:33.342 ID:WpI9Ccxw0
正直言って家賃さえ抜けば月3万で生活できるからニートしてるけど、仕事すると時給いくらぐらいなのら
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/20(月) 21:47:45.646 ID:6UpVZ7zoa
>>10
食費どうやって抑えてるの?
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/20(月) 21:52:13.933 ID:WpI9Ccxw0
>>17
米かとどうかも不明の中国米を玄米?のまま食ってる
おかずは業務用の漬物
米は世界一コスパいいし、精米しなければ完全食だぞ
念の為にサプリは飲んでるけど
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/20(月) 21:46:41.836 ID:581HAPPE0
飯はサブスク外食や
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/20(月) 21:47:31.409 ID:WpI9Ccxw0
外食なんか月1回行くかどうかだな
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/20(月) 21:47:56.124 ID:wAJSy8pC0
ウーバーイーツで年収500マン行くのに
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/20(月) 21:48:14.342 ID:2fxECoQn0
俺は手取り23万あれば生活出来る
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/20(月) 21:48:24.038 ID:A2Ftww0a0
大半の県が最低賃金1000円以下という恐ろしい事実
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/20(月) 21:50:41.356 ID:6UpVZ7zoa
>>21
大阪ですら1000円以下ってやばいよね
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/20(月) 21:48:27.653 ID:xj67yaUU0
時給2000円にすればよくね?
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/20(月) 21:49:07.201 ID:oV2QG7P30
そもそも最低賃金なとこで働くのが間違いでは?
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/20(月) 21:49:11.668 ID:ppPnaUr20
こどおじになる
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/20(月) 21:49:19.665 ID:M0o4NJ4x0
まじで狂ってるよこの国の賃金
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/20(月) 21:49:50.846 ID:Y6mUwyjMa
税金と保険で4万も引かれるか?
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/20(月) 21:52:22.116 ID:OFO33o7Rd
大手企業正社員だけど時給換算したら1500円くらいだったわ
これが残業すると2000円くらいに跳ね上がる
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/20(月) 21:54:29.920 ID:WpI9Ccxw0
根菜は上の方を切って皿に置いてる
世界中には俺より貧乏な便所すら行けない奴らが五万といるんだし、国を批判してやるなよな
33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/20(月) 21:54:31.289 ID:wrU/3Tti0
生活保護貰った方がいい生活できそう
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/20(月) 21:56:00.253 ID:WpI9Ccxw0
野草食うのも手だぞ
ヨモギ、タンポポ、ナズナは良く咲いてるし、わりかし美味い
37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/20(月) 21:56:45.030 ID:8e/Zxw+Fa
実際時給1000円なんて高校生とか主婦が片手間でやるバイトくらいだろ
ウチのアルバイトですら時給2000円は貰ってるぞ
38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/20(月) 21:57:06.152 ID:Ln7V0ifq0
手取り12万のやつが野草食う必要無いだろワロタ
40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/20(月) 21:58:59.087 ID:cqiA88aZa
7時30分出勤
18時まで現場
19時くらいに事務所に戻ってカップ麺かコンビニ弁当食って
1時か2時まで事務仕事
休みは月に1日あるかないか
総支給額26万
時給換算600円未満
43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/20(月) 22:00:25.920 ID:WpI9Ccxw0
>>40
ざっこ
俺、ニート
年中ほぼ休み
年収130万
44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/20(月) 22:00:53.725 ID:5g/ELj3L0
>>40
それ違法だから通報したら
45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/20(月) 22:02:21.180 ID:8e/Zxw+Fa
>>44
裁量労働制とかじゃない?
47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/20(月) 22:15:50.358 ID:b+FaIysL0
>>45
裁量労働制でもみなし残業でも実態に合ってない残業時間を想定していれば違法
48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/20(月) 22:16:41.734 ID:8e/Zxw+Fa
>>47
へぇ
迷惑な法律だな
もっと働きたい人はどうすりゃいいんだろうね
50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/20(月) 22:32:16.015 ID:b+FaIysL0
>>48
そんな奴はお前以外いないから問題ない
41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/20(月) 21:59:26.817 ID:WpI9Ccxw0
みんなプライド高すぎるわ
どうせなら風俗でもavでも出たらって思う
減るもんじゃあるまいし
49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/07/20(月) 22:28:44.354 ID:GwPteWqS0
手に職つけてないと
これからの時代きつくないか
混沌としてきてる
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2020年07月21日 21:49 ID:pzuEhet40 ※このコメントに返信する※
(e/d)
夜勤キツいが(明け勤務とセットなので)、介護でも初年度手取り20万とか田舎でも出るんだがな。
最近は働き方改革のおかげで残業も減ってるし(自主的に残るベテランの圧力なんか無視)、介護は割と今悪くない。
団塊がこの世からリタイアする25年先まで安泰。
※ 2.
私は名無しさん
2020年07月21日 22:47 ID:QmblHzq.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
時給850円だわ(涙)
※ 3.
私は名無しさん
2020年07月21日 23:37 ID:j8Cb6EX20 ※このコメントに返信する※
(e/d)
1日2食生活にしろ。
それでも食費がかかるようなら1日1食にしろ。
※ 4.
私は名無しさん
2020年07月22日 10:00 ID:09CX3SHT0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
何でバイトで生活できると思ってんの
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ