ヒエヒエですよ草
ハラデイ
夏は最高やしばらく冷えるし
ワイも買ってこよ
1滴で充分じゃぞ
>>6
全然足らんわ
アイヌの涙
>>7
ぼったくりやろ
ハッカ油に浸かるンゴ
熱い風呂に入っているのに凍える経験は1回試してもらいたい
オイルにハッカ油混ぜたら夏場は捗るわ
ワイもやってみたいンゴ
>>13
20ml入りとかドラッグストア売ってるで
>>15
使い切り用ゆ
>>21
いや数滴ずつ使うから20mlでも使い切りやない
>>21
使い切るなw
3滴にしろって
一滴では足りひんやろ
実際に冷たくなってるわけじゃないから気をつけろよ
わいは今週尼で買ったわ
あれ虫除けになるんかね
>>19
香りが消えたらもっかいやらなあかん
ゴキは耐性ついたら無視するから程々にや
虫刺されとか蕁麻疹のかゆみとかにも効くわ。
かゆみ止めボディクリームクリームとかよりもよっぽど効く
ハッカ油は火のそばに置いたらアカンで
金玉ハッカ油って
メントスコーラ並みの拷問ちゃうんか?
>>25
薄めずやったらそうやろな
アイヌの涙とかいうレジェンド
鼻詰まりの時は嗅ぐだけで鼻通ってええで
>>31
ワサビ食っとけ
>>31
マスクに薄めてスプレーするとええな
メンソールの結晶とエタノール買ってきて混ぜるのが同じ効果で最安値やで
日雇いの時にスプレーで涼んでたわ
>>35
ハッカ油+空調服でええ感じやろな
>>40
ハッカ油の効果なんて30分持たんよ
それでも使うならハッカ油はアルコールに溶けるから除菌アルコールスプレーにハッカ油入れると使い勝手ええで
バスクリンクールでええやろ
いうほど涼しくならんだろ
ハッカ油とかお高いんやろ?
>>39
他のアロマオイルとかよりは安いな
>>48
絶対余るやろこれ・・・
>>52
スプレーとかにしてガンガン使うんや
>>57
ハッカって割と臭いからそんなにガンガン使うとか無理やろ
>>48
業務買いなら半額以下やな。
消費期限どんなもんや?
>>48
安そうやし試しに買うわ
>>39
薬局で20ml 800円くらい
>>59
それ一番あかん買い方やん…
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2020年07月25日 14:22 ID:clRUL3dE0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
最近見んけど、以前は普通に入ったらヒエヒエになる入浴剤が売ってたな
※ 2.
私は名無しさん
2020年07月25日 14:49 ID:uZZX9yvI0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
虫除け用の原液に使える、アルコールはまだ品薄かな。
※ 3.
私は名無しさん
2020年07月25日 14:55 ID:93GBJNWU0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
大昔に探偵ナイトスクープ真似てやったことあるけど、ヒエヒエどころかガタガタ震えが収まらん寒さやぞ
冗談抜きで心臓が弱い人はやらないほうがいい
どのくらいの量を入れたかは忘れたが記憶としては小瓶の3分の1もいれてない記憶
※ 4.
2020年07月25日 14:56 ID:Rpr69LFJ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
体の中は暑いのに外が寒いのは風邪の時に感じるものだった
※ 5.
2020年07月25日 14:58 ID:WBzPIqnm0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
全然効果なかったわ
むしろカーッと熱くなる
薬局で「ハッカあぶら下さい」って言ったら
「ハッカゆですねw」って言われて恥ずかしい思いしたのに
※ 6.
あ
2020年07月25日 14:59 ID:w7gbqoBa0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
薬やってるときみたいになったわwww
※ 7.
名無し
2020年07月25日 15:52 ID:z3SjOQHf0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
でも実際は涼んでないんやろ?怖いわ
※ 8.
ななし
2020年07月25日 18:42 ID:iNQJH8VR0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>3
あれ見て笑いまくった。レポーターが人んちのカーテンに包まるわ、肉うどんを震えながら食べるわ、おもしろすぎた
※ 9.
名無し
2020年07月26日 00:40 ID:R6EVWN5Y0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>3
あのエピソード好き
アイヌの涙で本当にガッタガタ震えてた
いつか自分も経験してみたい
※ 10.
私は名無しさん
2020年07月26日 19:42 ID:3gABKWo50 ※このコメントに返信する※
(e/d)
アイヌの涙?
自称アイヌの在日朝鮮人が絡んだ商品じゃないだろうな?
コメント投稿