もう住んでないのに払いたくないんです
引用元: ・住民税滞納したらどうなるんですか??
体で払ってもらおうか
>>2
男でふ
>>8
知ってる
だめかな?
>>14
怖い
>>20
怖くないよ^^
だめ?だよね.....
ホームレスになる以外は延々と追ってくる
序でに、その辺の金融屋並の金利を付けて
>>4
金利??
>>9
遅延損害金みたいな奴よ、滞納金みたいなもん
年率18パーやなかったかな
>>13
ニート2,3年続けたら追われなくなるよ
>>13
ひえええ
アコムと同じじゃないですか
マジレスすると、無職の状態が2,3年続けば払わなくてよくなる
市や区がコイツ困窮難民底辺カスだから免除なって感じで見逃してくれる
滞納しても良いけど、受けれる給付・補助・支援は全て却下される
>>7
えー
住んでないのに請求が続いてるってこと?
それなら滞納じゃなくて手続した方が早いが
住民じゃなくなるよ
除籍
住んでねえのに払えとか腹立つから払わないことにしたわ
ありがとう
>>21
でも今住んでる先にも払ってないんだろ?
>>23
親が払ってる
>>34
なるほど、実家に戻ったパターンか
俺も請求来てたなそういや
もちろん無視してるが
これ払わんかったら何か不利益あるの?
>>24
差し押さえはめんどいぞ
>>26
何を差し押さえられるんだ?
>>27
住民税は自治体によって苛烈さ違うけど、口座とか、あと家財とか
強制執行からの競売とかあるよね
ただ、払えないような状況の場合は相談すると一緒に計画立ててくれる
競売というか公売か
佐野市とかきめえんだよw
暑いし外人多いしw
滅びろ糞市www
誰が払うかよwww
パチンコ行くわwww
大変だぞ
後から困ることになっても知らんぞ
絶対後悔するぞ
昔退職した後に納税通知書来たことに気がつかなくて
督促状になった段階で慌てて市役所に相談したらことなきを得たよ
もちろん延滞金付きで支払ったが
>>41
素直に事情話して下手に出ると結構配慮してくれるけど、反発してると強権発動してくること多いよね
まあ、地方税は自治体によるかもだけど、国税はマジで怖いと聞く
>>62
地方税は払わない人も払えない人もいるからな。まずは自主納付勧めたり事情を聞いたりから入ること多いね
収入ゼロでも固定資産税や国保税ってのはかかるもんだし
国税は基本的には払わないんなら差し押さえるわってスタンスであんまり交渉する気ないからな。所得税とか儲けがあるからかかってるんだし
だって10万だぜ?
ゲーミングPC買ったほうが絶対いいだろw
>>42
世の中そんなに甘くない
ローンより税金を優先して払えというのは鉄則なんだがなぁ(金利差と、自己破産時に残るか残らないかの違いのため)
特に払える金があるなら金利で膨らむ前に払う方が圧倒的に賢い
普通は欲しい物より支払い義務あるもの優先すべきだろ
普通じゃないから目先の欲しい物買おうとしてるんだろうけど
まあゲーミングPC 買って後から後悔すれば?
何言っても聞かんだろ
最後に言っとくけど支払いからは逃げられんし、利息払う分損するのは君だからな
差し押さえられる
だってまじで払いたくねえよ
なんのいい思い出もなかったし
電話きたらストレス解消でキレてやる
>>50
キレたところで支払いは逃れられんぞ
>>54
死ぬしかねえな
>>55
素直に役所に相談にいけよ
事情を話せば分割に応じてくれたり、場合によっては一部免除もある
>>56
めんどいよぉ
赤紙来たら銀行口座凍結されるからその前に解約しないと損する
どこから請求くるかって違いだけで住民税自体は毎年払わなきゃいけないもんだからなあ
今回逃げ切ればいいってもんじゃない
そのまま市役所行って直訴してみればいいじゃん
口座差押えは早いよな
引っ越しますって言って転出届出して、実際に引っ越して、引っ越し先に転入届出さない…とかすれば住民票消除されて住民税払わなくてよくなるんじゃないかな
まあ、会社勤めしたら給与支払報告書でバレるからうまいこと立ち回りも要るだろうけど
住民登録がなくなることの弊害?知らん
税金だろ
稼いだんだから払えよ
今年働かなきゃ来年はゼロだろ
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
名無し
2020年08月13日 21:57 ID:l5wbVNUq0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
住んでた時の住民税だろ??
ショバ代も払わず住むってサービス受けるなよフリーライダー
※ 2.
ななし
2020年08月13日 23:05 ID:Qr9U.3870 ※このコメントに返信する※
(e/d)
強制徴収公債権だから、財布に手を突っ込まれて無理やり払わされるわ
※ 3.
名無し
2020年08月14日 00:28 ID:gfG3OWm30 ※このコメントに返信する※
(e/d)
そもそも憲法違反やん。
30条納税の義務違反。頭悪いから教育の義務も違反やな。
※ 4.
🉑
2020年08月14日 00:35 ID:5d.hd4gz0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
いざとなったらナマポになればいいよ。
※ 5.
私は名無しさん
2020年08月14日 07:31 ID:7jQwFlYb0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
税金からはそう簡単には逃れられない。
当然、自己破産ごときではチャラにならんしな。
払うのが嫌が通用するなら納税者は一人も居なくなる。
※ 6.
私は名無しさん
2020年08月14日 12:53 ID:AixFANyY0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
勝手に銀行から引き落とされるよ
※ 7.
私は名無しさん
2020年08月14日 15:05 ID:9dqLBxpb0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
まぁ手続きしなくても勝手に口座差し押さえとかされるから、面倒はないよな。
コメント投稿