ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/24(月) 09:12:10.34 ID:CAP_USER9

「半沢直樹」第6話は24・3% 6週連続大台超え


俳優の堺雅人(46)が主演を務めるTBS日曜劇場「半沢直樹」(日曜後9・00)の第6話が23日に放送され、平均世帯視聴率は24・3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが24日、分かった。
初回22・0%、第2話22・1%、第3話23・2%、第4話22・9%、第5話25・5%に続く6週連続大台超えと絶好調をキープしている。


NHK・民放を通じた全GP帯(ゴールデン・プライム帯=午後7~11時)連続ドラマのうち、初回から6話連続20%超えは14年10月期のテレビ朝日「ドクターX~外科医・大門未知子~」(21・3%、20・9%、20・8%、23・7%、22・2%、23・6%)以来、約6年ぶりの快挙。


当初は4月19日スタート予定だったが、新型コロナウイルスの影響による撮影中断を挟み、3カ月遅れで待望の幕開けとなった。

13年7月期に放送された前作は、ベストセラー作家・池井戸潤氏(57)の小説「オレたちバブル入行組」「オレたち花のバブル組」が原作。
東京中央銀行のバンカー・半沢(堺)が行内の数々の不正を暴く逆転劇を痛快に描き、視聴者の心をわしづかみにした。
最終回の平均視聴率は平成民放ドラマ1位となる42・2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)をマークし、社会現象に。
決め台詞の「倍返し」は新語・流行語大賞の年間大賞に選ばれた。


7年ぶりの続編となる今作も同じく池井戸氏の小説「ロスジェネの逆襲」「銀翼のイカロス」が原作。
半沢は大和田常務(香川照之)の不正を暴き“倍返し”したものの、子会社・東京セントラル証券へ出向。
IT業界の雄・スパイラルの買収をめぐり、親会社・東京中央銀行との全面戦争に突入した。

半沢は大手IT企業・電脳雑伎集団の粉飾を突き止め、銀行の証券営業部長・伊佐山(市川猿之助)らに“倍返し”。
銀行本店に返り咲いた。それも束の間、今度は破綻寸前の巨大航空会社・帝国航空の経営再建を任され、国家権力という巨大な敵と闘うことになる。


第6話は、帝国航空の経営再建をめぐり、半沢は政府による500億円もの債権放棄の要求を拒否。
政府に楯突く半沢の態度に怒り心頭の白井国交相(江口のりこ)が、刺客として検査官の黒崎(片岡愛之助)の銀行に送り込む。
金融庁の緊急ヒアリングが始まり、重大なミスが発覚し…という展開だった。


https://news.yahoo.co.jp/articles/aed4dbcab20d116e89e389bba60ac6536d323a72
 
 

引用元: 【視聴率】「半沢直樹」 第6話は24・3% 6週連続大台超え [jinjin★]


208: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/24(月) 09:49:32.77 ID:T7y6dCtY0

>>1
75%の国民が見ていない(((*≧艸≦)ププッ
全く人気ないドラマじゃんか(((*≧艸≦)ププッ
 
 


230: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/24(月) 09:52:26.97 ID:aOH7+O0c0

>>208
キムタコ12%や月9の7%よりマシだろ
 
 


322: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/24(月) 10:08:07.90 ID:1/JB9QH80

>>1
TBS的にはもっと視聴率いくと思ってたんだろうな
直前にゴールデンタイムに再放送しなかったのが敗因のひとつ
再放送すれば盛り上がったのに、総集編じゃダメ
 
 


824: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/24(月) 12:17:44.09 ID:2iB+6piC0

>>322
総集編を二回も再放送して総合視聴率が34%超えてるんだぜ
令和一の視聴率だけど?
 
 


478: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/24(月) 10:39:13.28 ID:Pf+UQXmS0

>>1
現代は「流行り」とされているものに
どうしても触れておかないとSNSなどで置いていかれる感覚に陥ってしまうらしいからなぁ

「流行り」とされているものには、良作も駄作も関係なく
受動的に見に行く層がいるんだろう

D&Gの香水の歌だったり、パクリのY&Nだったり、はたまた人気のYouTuberだったり、
その良し悪しに関わらず、知ってる自分でないと何かと戦えないらしい

SNSのおかげでアホみたいな時代になったな
 
 


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/24(月) 09:13:10.56 ID:5XT9rfDl0

演技がますます歌舞伎みたいになってきたな
 
 


29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/24(月) 09:19:57.23 ID:TZVvnIli0

>>2
伝統芸能の保存にも一役買っている半沢さんさすがやで
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/24(月) 09:14:01.76 ID:Wfa+1XEu0

思ったより落ちてない、すごいな
てか昨日の話はめっちゃ面白かった
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/24(月) 09:14:03.37 ID:xK8Fv/vz0

半沢を見つけた時の黒崎が全部持っていったじゃねーかw
 
 


115: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/24(月) 09:34:31.91 ID:JEpKEW2j0

>>6
大和田がおとなしいと思ったら、全部黒崎がもってったなw

その大和田も後半の「チン!没!」で笑わしてもわったけど
 
 


179: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/24(月) 09:45:15.46 ID:KrnrL/vk0

>>6
演技の落差が半端なかったなw
 
 


186: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/24(月) 09:45:50.99 ID:J62HWLYY0

>>6
今回はここで最高に笑ったw
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/24(月) 09:14:25.53 ID:0D6VmPfh0

これは予想外だ
24時間TV見てる層が、昨夜の半沢スルーして20チョイくらいと思ってた
 
 


54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/24(月) 09:24:15.42 ID:nsfdYyeZ0

>>7
俺もそれぐらいかと
やっぱ凄いわ顔芸歌舞伎
 
 


102: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/24(月) 09:32:37.88 ID:NRK0BIO40

>>7
いやいやハードル下げ過ぎだろw
 
 


122: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/24(月) 09:36:05.12 ID:0D6VmPfh0

>>102
まあ、余韻浸る間もなく黒崎のまん・まんっ!だったしな
お腹一杯離脱組あると思ったのよ
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/24(月) 09:14:31.34 ID:db5hitFL0

来週は倍返しターンだよな
また25%超えそう
この時代にこの視聴率はまさに化け物だな
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/24(月) 09:20:12.30 ID:Ou1+cqyi0

>>9
テレビドラマの大ヒットってのは歴史上これが最後になるんじゃねーかな。
 
 


909: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/24(月) 12:34:08.02 ID:R8ZZa/Zc0

>>31
むしろこの大ヒットで各局ドラマ班は何か掴んだやろ
半沢フォーマットを適用すれば時代劇や刑事ドラマだって復活する可能性が出てきた
 
 


930: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/24(月) 12:42:50.34 ID:Awy1bvPw0

>>909
日曜劇場班もルーズベルト・集団左遷
小さな巨人・ノーサイド
似たようなの作ったが半沢直樹に及ばず
 
 


934: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/24(月) 12:43:51.80 ID:2zx9dYrn0

>>930
演出がだめなんだよ
 
 


941: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/24(月) 12:45:29.65 ID:3hpcyJYN0

>>930
主演の演技力が桁違い
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/24(月) 09:14:43.34 ID:2q61Lq500

テレビみる習慣ないから何時も忘れる昨日は途中からみた
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/24(月) 09:16:34.37 ID:C0Z1IXAh0

黒崎ふだんはあんな喋りなんだな
半沢見つけてテンション爆上げw
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/24(月) 09:16:45.42 ID:r2vUFj/I0

7年前と違ってサクサク進むから見てて飽きないよな
よほど詰め込まないと終わらない原作の濃さなんだろか
 
 


967: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/24(月) 12:54:35.35 ID:Xmr1ERga0

>>15
そもそもコロナのせいで10話に減ってしまったから詰め詰めになってる
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/24(月) 09:17:35.66 ID:I04TaFqB0

ザッピングしそうになるとオカマと上戸彩が出てくる
計算されてるな
上戸彩の芝居はすべり芸みたいなもので家族全員で笑える
田中みな実のライバルは上戸彩かもな
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/24(月) 09:17:39.56 ID:8a6q9fZt0

24時間のあとでも下げないのな
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/24(月) 09:17:41.26 ID:TElJEdrU0

視聴率出んの早くない?
 
 


67: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/24(月) 09:26:55.59 ID:xDjpF2FY0

>>20
数字がいいと出るのは早い
悪いと概して出るのが遅い
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/24(月) 09:18:00.64 ID:0cBtQQJt0

なかなかの数字
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/24(月) 09:18:26.17 ID:Cjz5vBPx0

前回と比べて低いな。歌舞伎役者の大袈裟な演技で新規が付かないな。
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/24(月) 09:19:16.40 ID:ZNVq9s2E0

徐々につまんなくなってる
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/24(月) 09:20:08.07 ID:kk+Ok62F0

黒崎は前作で頭取に恩をうけてるのに恩返しの精神なしだな
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/24(月) 09:20:16.85 ID:UMWtYQ4x0

北大路にキスしそうな勢いだった黒崎
 
 


128: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/24(月) 09:37:15.97 ID:/C8ZI5kt0

>>32
いくら金融庁でも大銀行の頭取にあれはないw
昨日のハイライトシーンだった。
 
 


268: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/24(月) 09:59:09.10 ID:92Gxksfv0

>>128
頭取が、なんか無能に段々と無能にみえてくるんだがね…
 
 


33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/24(月) 09:20:24.25 ID:5XT9rfDl0

濃厚過ぎて見てて疲れるw
息抜きできるのがハナちゃんとの会話シーンだけという
 
 


39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/24(月) 09:21:24.17 ID:cQj0dFkt0

>>33
自分はミッチーとの時間が一番癒されるw
 
 


112: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/24(月) 09:34:08.89 ID:ph2/T5Yi0

>>39
わかる
上戸彩との場面よりミッチーと居る場面の方が好き
黒崎と居る場面はもっと好き
 
 


45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/24(月) 09:22:58.67 ID:Jpjj3nJC0

裏番組がやる気なし
 
 


46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/24(月) 09:22:59.79 ID:an2xCqfa0

顔芸みたいだけやんw
 
 


48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/24(月) 09:23:03.50 ID:iBW3P8bH0

下がっててワロタ
先週つまんなかったからな
 
 


78: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/24(月) 09:29:23.00 ID:cQj0dFkt0

>>48
うちは家族で24時間の行列見やがった
後で1人で録画見た

先週の1%分は24に引っ張られたかもね
てかそう考えると下落少なくね?
 
 


49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/24(月) 09:23:17.08 ID:ixD5ethZ0

面白けりゃ見るんだよ
テレビ離れとか無能の言い訳
くだらないものに使う時間はねえな
 
 


55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/24(月) 09:24:28.46 ID:TElJEdrU0

>>49
面白さとあと演技力も大事
いくら面白くてもMみたいに演技力ゼロだと
ただただ痛々しくなるからな
 
 


50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/24(月) 09:23:29.38 ID:UV6CJoMV0

ワンパターンで飽きてきた
 
 


52: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/24(月) 09:23:50.74 ID:X2Dffg2A0

半分は金融庁調査の話だな
 
 


56: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/08/24(月) 09:24:41.92 ID:DtN4vJqQ0

昨日の24時間マラソンの最後が意外と良くて危うく行列見そうになってしまったw
そんな中よく頑張ったw
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2020年08月24日 20:06 ID:.ofxXQJJ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

オーバーな演技でわかりやすいカタルシスを与えるって意図はわかるけどさ、さすがに非現実的すぎると思うよ。
あれを素直に楽しめるのは70代以降の老人ぐらいだろう。前シリーズくらいの演技の塩梅には戻らないんだろうな。


※ 2. 半沢  2020年08月24日 20:59 ID:z2gJT4ix0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

DOGEZAしながら後退りは初めて見たよ❤️


※ 3. バカ  2020年08月24日 21:04 ID:u1TpwCEI0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

未だに視聴率て笑
録画してじっくり見るのも多いのに。
いい加減視聴率やめろや


※ 4. 私は名無しさん  2020年08月24日 21:21 ID:H16Ad4uX0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

面白い番組はみんな見るんだよな。
普段視聴率が悪いのは番組が悪いからだろ。
TV局の怠慢だな。


※ 5. 信長  2020年08月24日 22:25 ID:Qzim5gTE0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

下町ロケットとかの他の池井戸ドラマと 何で視聴率こんな差があるんだ?


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事