ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/01(火) 03:47:41.775 ID:N4oxsZHY0
風呂に入った時に足の裏を擦ると牛脂みたいな塊の皮脂が取れる
バリカンの刃を使って足裏ゴリゴリ擦ると皮脂の塊が取れるからオススメ
引用元:ガチで風呂に10日以上入らなかった事がある奴だけが知ってる世界wwwwwwwwwwwwww
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/01(火) 03:49:16.438 ID:8rBpbt1Z0
頭描くと頭皮がいっぱい爪にうまる
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/01(火) 03:50:09.678 ID:N4oxsZHY0
>>4
それを嗅ぐまでがセットだよな
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/01(火) 03:49:51.993 ID:N4oxsZHY0
クシで髪を解くとクシの先端に頭皮の白い皮脂がびっしり付く
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/01(火) 03:50:05.641 ID:vAjAEoH2H
冬に3日が限界
気持ち悪いだろ
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/01(火) 03:50:44.952 ID:N4oxsZHY0
>>7
風呂に入ったら「うわぁ…せめて3日に1回は入ろう…」とお設け度めんどくさいんだよな
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/01(火) 03:50:13.549 ID:PrN1KFyX0
アキレス腱のとこがめっちゃ黒くなる
ギプスしてたからかもしれんが
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/01(火) 03:50:37.657 ID:Poq7OE/S0
3ヶ月くらい意識不明だった事あるんだけどああいう時ってどうしてるだろうか
215: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/01(火) 05:48:29.225 ID:Q4d9GFur0
>>10
入院していれば看護師が体拭いてる。
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/01(火) 03:51:00.462 ID:nGw7w+T00
カピカピする
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/01(火) 03:51:19.450 ID:g27gxkf6a
目に皮脂が入って痛くなる
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/01(火) 03:51:42.217 ID:i+Ebq19c0
背中かくと粘土みたいなのが取れる
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/01(火) 03:52:27.060 ID:N4oxsZHY0
しっかり体洗ったと思ってタオルで体を拭くと皮脂がズゾゾゾゾゾって出てくる
ちっさい蛆虫みたいなのがびっしり皮膚についてる
197: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/01(火) 05:00:48.093 ID:MNWRzsYKM
>>16
それもう10日じゃねえだろww
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/01(火) 03:52:39.810 ID:8rBpbt1Z0
フケがすごいんだよな
頭掻いちゃうから掃除がめんどい
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/01(火) 03:53:45.896 ID:7jV+Ii3e0
鬱の気があるとそんぐらい余裕だよな
かくいう俺はフケは一周まわって出なくなったが
おでこがフケのようになった
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/01(火) 03:54:05.267 ID:0qpiyeh7a
体臭がやばいのは3日目くらいまで
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/01(火) 03:54:12.546 ID:N4oxsZHY0
頭を素早く後ろに動かすと頭皮の匂いの残り香が嗅げる
頭皮の匂いを置き去りにする感じ
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/01(火) 03:54:58.967 ID:i+Ebq19c0
>>21
わかりすぎてキモイ
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/01(火) 03:54:51.024 ID:RyVm5ubd0
病んでた時期は5日ぐらい平気で入らなかったけど今は1日入らないだけでシャワー浴びたくてむずむずする
頭も痒くなるし股間の蒸れた感じがなんか気持ち悪い
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/01(火) 03:57:23.195 ID:N4oxsZHY0
>>23
俺も病んでた時期あってその時の後遺症か未だに風呂入らなくても平気だわ
風呂入りたい、入ったほうがいいことは分かってるけどめんどくさい
35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/01(火) 03:59:13.419 ID:XVbNA0sra
>>31
わかる
なんか慣れるよな
俺は目が痛くなって顔洗っても治まらなくなったら風呂に入らざるを得ないラインだと思ってる
未だに外出予定が無ければそのラインまで入らない事が多い
45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/01(火) 04:02:08.486 ID:N4oxsZHY0
>>35
目が痛くなるは分からんけど俺は歩く振動とかだ頭が痒くなったりひざ浦がネトネトしてきたら流石に耐えきれずしぶしぶ入るわ
俺も基本的に外出予定まで入らないパターンが殆ど
49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/01(火) 04:03:44.829 ID:XVbNA0sra
>>45
元々顔の皮脂が多い体質なせいかフケが入ってるのか知らんが、目が開けてられないレベルで痛くなるんだ
54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/01(火) 04:05:02.666 ID:7jV+Ii3e0
>>49
分かる
そんで目こするとさらに皮脂が入って余計痛い
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/01(火) 03:55:47.196 ID:N4oxsZHY0
腕を動かすとふわってにおう
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/01(火) 03:56:18.627 ID:mOhYWbuip
ジャンプーが泡立たない
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/01(火) 03:57:54.516 ID:N4oxsZHY0
>>29
3回目ぐらいでようやく少し泡立つ
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/01(火) 03:56:43.434 ID:XVbNA0sra
ワキガでもないのにワキから発酵臭がする
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/01(火) 03:58:31.745 ID:XuV6kjua0
胸や背中をかくと訳わかんない量の皮脂が取れる
足の裏はやったことなかったからわからん
39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/01(火) 04:00:20.419 ID:N4oxsZHY0
>>34
二の腕とかも結構取れるぞ
足裏をゴリリッったやるとほんとに白い脂の塊が取れるからおすすめ
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/01(火) 03:59:15.531 ID:N4oxsZHY0
頭をしっかり洗ったつもりで髪乾かしながらクシを使うと
吹雪みたいに皮脂の残党がパララァって吹き飛ばされていく
クシの先端には白い皮脂がビッシリついてて引く
37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/01(火) 03:59:25.156 ID:7K2Bm+A6d
3日目を乗り越えたらあとはどこまでも行けそうな気がする
42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/01(火) 04:00:38.082 ID:XuV6kjua0
>>37
頭が痒くなるのを乗り越えたら余裕だよな
38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/01(火) 04:00:17.780 ID:7jV+Ii3e0
風呂入れない奴は歯も磨けない
まぁ鬱だわな
47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/01(火) 04:03:05.289 ID:N4oxsZHY0
>>38
病んでた時期は歯もスルーしてたな
あまりにも気持ち悪いとティッシュで擦ってたりしてたわ
でも今は歯だけはちゃんと磨いてる
40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/01(火) 04:00:25.038 ID:TGfMO40ba
そんな惨状を目にしてもまだ毎日風呂に入ろうとはならないのか…
凄いな
51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/01(火) 04:03:55.736 ID:N4oxsZHY0
>>40
いや思うぞ
でもほんとに思うだけ
41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/01(火) 04:00:25.330 ID:XVbNA0sra
足裏は皮脂ってより、なんかサイとかの皮みたいな硬い何かで一枚コーティングされる
43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/01(火) 04:00:46.702 ID:5cacq1K+0
無駄に描写が細かくてやだぁ…
44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/01(火) 04:01:06.815 ID:Ecig8WXb0
嘘とかではなくて1年入らなかった事ある
施設の職員に体拭かれた時ビックリされた
46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/01(火) 04:02:46.424 ID:XVbNA0sra
頭の痒みは何度かラインあるよな
痒くなくなってまた猛烈に痒くなっての繰り返し
57: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/01(火) 04:05:31.842 ID:9BTN8cHC0
>>46
わかるわー
48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/01(火) 04:03:29.835 ID:FkyZaXn1F
骨折して2ヶ月ギプスだったけど外した時はボロボロだったな
52: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/01(火) 04:04:23.496 ID:NReYvYDvp
浄化能力あるから入らなくてもいいんだが
55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/01(火) 04:05:13.636 ID:9BTN8cHC0
マスクで口周辺は隠せるから髭剃らなくて良い
髪の毛のテカリだけなんとかしたいわ
たまにの風呂栓抜いたときガチで洗わんと次やばい
8月一度しか入らなかったわ
58: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/01(火) 04:05:38.695 ID:RFzyi5wAa
ワキガやけど風呂入らんかったらさすがに親にちょっとおこらえたわ
61: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/01(火) 04:06:39.538 ID:i+Ebq19c0
>>58
おまえは絶対に毎日入ってください
62: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/01(火) 04:06:47.840 ID:4QH6VGox0
布団汚くならん?
64: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/01(火) 04:07:31.759 ID:9BTN8cHC0
>>62
フケやばい
67: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/01(火) 04:08:32.023 ID:N4oxsZHY0
>>62
なる
というより敷きパッドがネトネトする
流石に洗濯したわ
63: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/01(火) 04:06:57.670 ID:9BTN8cHC0
外出るときは脇に余ってる(アルコール噴射して拭く)
66: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/01(火) 04:08:30.802 ID:7jV+Ii3e0
でも正直毎日風呂に入るのが普通という常識がおかしいとは思う
大多数がそういう軽度の強迫性障害なんじゃないかと
中世のヨーロッパだって風呂に入る文化はなかったわけだし、現代でも人に会う予定が無いのなら風呂に入らなくても良いじゃないと感じる
74: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/01(火) 04:10:25.610 ID:N4oxsZHY0
>>66
というより50年前ですら毎日シャワー浴びて頭洗う方が超少数派だったよ
西洋文化を取り入れたせいなのとシャンプーたか作ってる会社の印象操作
83: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/01(火) 04:12:46.861 ID:QLUbHYvyK
>>74
風呂はあっただろ
97: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/01(火) 04:16:20.219 ID:h4BZWYGfa
>>66
一般人は毎日学校や仕事があるからな
引きこもりになったら俺も風呂入らないかもな
72: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/01(火) 04:10:02.595 ID:9BTN8cHC0
なーんか風呂体力使うんだよな
78: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/01(火) 04:11:58.728 ID:N4oxsZHY0
>>72
分かるわ
リラックスタイム感ない
76: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/01(火) 04:11:23.643 ID:0qpiyeh7a
今でも毎日風呂入る国なんてそんな無いしな
80: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/01(火) 04:12:19.976 ID:UjtWkYXk0
数ヶ月入らなかったら肉眼で見える大きさのダニが壁を這ってた
88: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/01(火) 04:14:12.637 ID:N4oxsZHY0
>>80
数ヶ月は流石にないわ
92: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/01(火) 04:14:54.346 ID:O2cKJXMb0
10日程度でそんなになるかよ
104: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/01(火) 04:18:00.408 ID:N4oxsZHY0
>>92
俺は週3で運動+週2で筋トレしてるからかもしれん
108: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/01(火) 04:19:03.563 ID:O2cKJXMb0
>>104
運動しつつ風呂入らないのは凄いな
126: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/01(火) 04:21:59.021 ID:N4oxsZHY0
>>108
汗かいたら風呂入るかぁ…ってなるんだけど休憩してたらクーラーで汗引くし乾くから明日入るかってなる
でもベトベトはする
118: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/01(火) 04:20:44.861 ID:N4oxsZHY0
てかお前ら結構汚いな
引くわ
125: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/01(火) 04:21:56.302 ID:XVbNA0sra
>>118
お前が言うなwww
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ