ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/13(日) 08:53:40.39 ID:kynv/5SH0

人気はそこそこあるけど、もっとでっかいブームになると思ってたわ
 
 

引用元: 『進撃の巨人』『鬼滅の刃』が社会現象になって、『東京喰種』がならなかったのなんで?


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/13(日) 08:54:07.37 ID:ltebcvQR0

教えてくれなかったから
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/13(日) 08:54:27.64 ID:asjUd4pt0

人間喰うから
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/13(日) 08:54:59.72 ID:UoGLGSwZ0

青年誌だから
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/13(日) 08:55:00.40 ID:Tjentxrx0

キャラが可愛くない
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/13(日) 08:55:01.69 ID:q9NQ/1hvM

ノリがくさいねん
作者女か?
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/13(日) 08:56:04.33 ID:ZQNEgbfEa

>>6
これ
 
 


34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/13(日) 09:00:08.20 ID:OX5b0lnC0

>>6
グールは作者男やなかったっけ
そう言ったら鬼滅は女やし
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/13(日) 08:55:14.60 ID:LmQyZYAJ0

前者ふたつは敵が人間喰うけど後者は味方さんサイドが人間喰うからやぞ
 
 


108: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/13(日) 09:08:07.44 ID:jhbg/ehmH

>>7
エレンさんが人間食ってるんだよなぁ…
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/13(日) 08:55:27.78 ID:32lyMZt20

実写したのにな
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/13(日) 08:55:57.63 ID:6BeBJsHqp

教えてよ教えてよその爆死を
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/13(日) 08:56:07.18 ID:1ClJtgdr0

とにかくリがゴミだから
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/13(日) 08:56:24.26 ID:+/D2Q9yL0

reがゴミだから
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/13(日) 08:56:33.84 ID:qANsaTBX0

絵がね
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/13(日) 08:56:38.41 ID:wpvyO2DW0

終わり方最悪やったな
打ち切りみたいな終盤やった
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/13(日) 08:56:59.07 ID:be/BXrMa0

戦闘描写
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/13(日) 08:57:21.50 ID:rsr0aeOg0

テラフォーマーズとかグールとかヤンジャンの悪いところ出てるよな
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/13(日) 08:57:38.74 ID:wk3WIvD60

アニメ一期がゴミだったのが全ての原因なんだよなぁ
それで作者がヤケになってreとかいうクソゴミができてしまった
 
 


116: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/13(日) 09:08:53.56 ID:x4GC4BLA0

>>18
これ
 
 


120: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/13(日) 09:09:34.00 ID:9sh6Qx7I0

>>18
一期は最後だけ良かったから…
 
 


128: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/13(日) 09:10:04.13 ID:ToDnnM+c0

>>18
一期ってヤモリぶっ倒すとこまでやろ?
あそこまではそんなに悪くなかった記憶あるんやが気のせいか?
√Aとreは紙芝居すぎてビビったわ
 
 


187: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/13(日) 09:17:59.92 ID:3FHdc6v2a

>>128
グール末期の圧縮ぶりは禁書三期や封神を超えとるからな
そう考えたらシャナ三期やジョジョ四部をあんだけ圧縮しながらオモロくする小林靖子有能過ぎやわ
 
 


226: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/13(日) 09:21:40.74 ID:v4/kCczja

>>128
後に比べればマシというだけで出来は良くなかった
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/13(日) 08:57:49.65 ID:q9f5CbHg0

「の」が入ってないから
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/13(日) 08:57:50.69 ID:kynv/5SH0

アニメの一期と漫画ちょっと読んだくらいなんやが、Reってそんな酷かったんか
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/13(日) 08:58:09.50 ID:+/D2Q9yL0

reは序盤中盤終盤と隙のない糞満載で
とくに終盤は酷すぎる
 
 


27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/13(日) 08:58:50.97 ID:kynv/5SH0

>>21
逆に読みたくなったきたありがとう
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/13(日) 08:58:29.09 ID:RTpFilQ60

風呂敷広げすぎて止まらなくなったから
あれはストッパーも仕事の担当編集者が無能だったのかもな
 
 


229: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/13(日) 09:22:00.85 ID:/pKf5glw0

>>23
鬼滅もグールも生きるの辛えわをスタートラインにしてたのに方向性全く違う形になったよな
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/13(日) 08:58:34.84 ID:NZH2WT7ad

ヤモリ戦までは良かったね
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/13(日) 08:58:40.18 ID:jRn6NB6f0

ノリがキモいのと
女オタクが無理してカッコつけてイキってるあの感じが寒い
 
 


29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/13(日) 08:59:12.11 ID:u3zdITP3p

アニメの作画が二期からほんと酷かった
 
 


40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/13(日) 09:00:46.77 ID:3gzVvbxYK

>>29
あれほんま酷かったな。ほぼ紙芝居やった
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/13(日) 08:59:30.52 ID:83O2QFRHa

俺の方がキチガイっていうのをターンバトルでやってるから
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/13(日) 08:59:34.42 ID:JES9zRxa0

途中から敵味方入れ替わったり絵が雑になりすぎて訳分からなくなったから
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/13(日) 08:59:49.64 ID:/p4iMPMvd

reが全体的に臭すぎる
無印からのキャラ以外全員ゴミみたいなレベルやろ
 
 


33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/13(日) 08:59:57.93 ID:SXbwughK0

reでキャラ増やしすぎたのと画が見にくいからお前誰やねんってのが多かったわ
 
 


36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/13(日) 09:00:11.89 ID:edR+Hb7da

とにかく読みにくくて展開が理解し辛いか、
 
 


37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/13(日) 09:00:14.59 ID:rk0D9sy80

reのアニメって重要なとこをカットしまくりで草生えた
 
 


38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/13(日) 09:00:41.38 ID:WOg5pY9A0

re:は無印のキャラが出てくるだけでテンション上がるからセーフや
 
 


39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/13(日) 09:00:47.10 ID:3QZ2ClKYp

金木のオッドアイが凄い特別かと思ってたら途中からどいつも同じような目をしてたのひで
 
 


41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/13(日) 09:00:51.09 ID:RTpFilQ60

構想広げすぎて大量に出そうとするのは小説漫画問わず作家の世界ではよくあることなんやけど
やりすぎないようにここは駄目って止めるのが編集の仕事だろうに何やってたんだよ
 
 


42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/13(日) 09:00:53.07 ID:AjXPqYul0

欧米なら鬼滅より人気あるんだけどね
 
 


50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/13(日) 09:01:47.98 ID:IKJ235wB0

通しで最後まで読むとまあまあええぞ
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2020年09月13日 21:10 ID:630gfEeE0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

鬼滅だって鬼が主人公だったり、進撃で巨人側が主人公だったりしたら、さして売れてなかったんじゃないかなあ


※ 2.    2020年09月13日 21:14 ID:V2BA1A.50 ※このコメントに返信する※
(e/d)

アニメが絶望的に面白くないのと、reが駄作過ぎて離れる人が多すぎた
無印で完結させれば好きなままだったのに残念


※ 3. 私は名無しさん  2020年09月13日 21:20 ID:Cyi0uXXS0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

アニメが微妙なのは他のマンガでもあるけど、reが酷過ぎたのは作者の責任だろう
逆張りと衝撃の展開をやりたがってぐっちゃぐちゃで、元ファンすら擁護できない始末だったし
終わりがアレすぎて、作品全体が駄作って認識された感もあるくらい酷かった


※ 4.    2020年09月13日 21:31 ID:tJKkbNmC0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

無印の最後の店長ら辺はめっちゃ好きだった
なおre


※ 5.    2020年09月13日 21:31 ID:7EeiCfuR0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

トランプ、募集ハト、アニメのあれこれで負担かけたせいで肝心の本編がゴミになったって印象
予想と期待を裏切りすぎて読むのつらくなった人多いと思う


※ 6. 名無し  2020年09月13日 21:32 ID:Gmq5VQOB0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ライト層には面倒な設定だし、ついていけない奴も多かろう
惰性で完走したけど無理よ


※ 7. あ  2020年09月13日 21:37 ID:1hT7QA590 ※このコメントに返信する※
(e/d)

きめつグールはオタクっぽいなーんかキモイところがある


※ 8. あ  2020年09月13日 22:18 ID:eB9UcbZG0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

戦闘が分かりにくすぎた
マジでどうなってんのかわかんない


※ 9. 私は名無しさん  2020年09月13日 23:05 ID:yvtE9Rrn0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

連載仕切り直し後の話が単純につまらない
キャラ出しては殺しての単純作業


※ 10. 私は名無しさん  2020年09月14日 05:24 ID:.0LuA.9e0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

レはしらんけどアニメが滑ったのがあかんやろ
一期まではよかったのに作者巻き込んでルートAとか微妙なの作るしなのにレも作るし


※ 11. 私は名無しさん  2020年09月15日 07:45 ID:VnOhGaeb0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

映画化されただけマシな方だろ


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事