ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/15(火) 23:21:31.04 ID:N3egVbOl0
この中のどこかのキャリア採用最終面接前なんやが、
ここはやめとけって会社はあるか?
教えてくれや
ちな職種はバックオフィスで本社勤務予定や
食品業界時価総額ランキング
1 日本たばこ産業 3兆9880億円
2 アサヒグループホールディングス 1兆8835億円
3 キリンホールディングス 1兆8549億円
4 明治ホールディングス 1兆2397億円
5 サントリー食品インターナショナル 1兆2390億円
6 キッコーマン 1兆1225億円
7 味の素 1兆991億円
8 日清食品ホールディングス 1兆496億円
9 ヤクルト本社 9835億1100万円
10 伊藤園 6343億円
11 東洋水産 6298億400万円
12 日清製粉グループ本社 5146億6900万円
13 日本ハム 4808億1800万円
14 カルビー 4473億2600万円
15 山崎製パン 3938億6600万円
16 ニチレイ 3875億3100万円
17 コカ・コーラ ボトラーズジャパンホールディングス 3754億900万円
18 ハウス食品グループ本社 3591億7600万円
19 カゴメ 3246億2200万円
20 キユーピー 3150億円
21 江崎グリコ 3149億5500万円
22 不二製油グループ本社 2828億4900万円
23 森永乳業 2616億2900万円
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/15(火) 23:21:53.94 ID:N3egVbOl0
山パン伊藤園コカ・コーラはあかんって声がおおそうや
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/15(火) 23:22:17.49 ID:f9Tj/bUta
飲みたいビールで決めるべき
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/15(火) 23:22:59.77 ID:N3egVbOl0
>>3
飲料なら縛られるやね
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/15(火) 23:22:39.91 ID:oXC9Z0Ip0
パンと伊藤園かな?
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/15(火) 23:23:16.81 ID:N3egVbOl0
>>5
そこのふたつはほんまに評判わるめやなあ
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/15(火) 23:23:07.76 ID:4fUrk/WP0
なまえだすと
ころされる
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/15(火) 23:23:30.83 ID:N3egVbOl0
>>7
番号ならいけるやろ
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/15(火) 23:27:15.22 ID:4fUrk/WP0
>>10
嫁も子供もおるんや
37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/15(火) 23:28:18.82 ID:N3egVbOl0
>>32
ええやん
ここだけの話や
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/15(火) 23:23:14.64 ID:fFAS98/K0
飲料、酒よりは加工食品の方がええで
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/15(火) 23:23:52.05 ID:N3egVbOl0
>>8
なるほど
キッコーマンとか味の素、日清とかやな
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/15(火) 23:24:19.77 ID:GiJVli600
味の素にいる友人は人生楽しんでる
JTサントリーアサヒキリンは愚痴ばかり
日清明治はしらん
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/15(火) 23:25:04.10 ID:N3egVbOl0
>>13
エリート揃いそうやもんな味の素
残念ながらそこではないやわ
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/15(火) 23:24:35.17 ID:bguXUrpt0
ワイ、この中の会社で働いてるで
ビールメーカー行っとけ
ずば抜けて給料いい
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/15(火) 23:25:22.73 ID:N3egVbOl0
>>14
仕事のきつさは段違いそうやね
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/15(火) 23:27:01.42 ID:bguXUrpt0
>>20
大したことないで
棚割り、改装、商談のサイクル
ただ物が重いから身体は疲れる
だけどアホでもできる仕事やで
35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/15(火) 23:28:07.37 ID:N3egVbOl0
>>30
はええ
ワイは営業はやらんやが
大変そうやな
43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/15(火) 23:29:17.81 ID:bguXUrpt0
>>35
営業やないんかい
開発?
51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/15(火) 23:31:07.98 ID:N3egVbOl0
>>43
バックオフィスやで
管理部門や
54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/15(火) 23:32:13.74 ID:bguXUrpt0
>>51
そうなんや
勝ち組やな
営業なんかどんな大手行っても負け組やわ
仕事が糞すぎる
57: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/15(火) 23:33:09.64 ID:N3egVbOl0
>>54
全く関係のない業種(商社)から転職できそうやから有り難いわ
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/15(火) 23:24:36.84 ID:N3egVbOl0
聞かせてや
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/15(火) 23:24:43.68 ID:GiJVli600
やっぱり味の素ええで
勤めたことないんやけどな
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/15(火) 23:25:12.05 ID:ACdMLFA6M
7位まで以外行く価値ない
ちな食品メーカー勤務
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/15(火) 23:26:17.92 ID:N3egVbOl0
>>19
はちいいかはあかんか
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/15(火) 23:26:49.73 ID:ACdMLFA6M
>>25
日清製粉とカルビーはまあいいんじゃない
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/15(火) 23:27:40.81 ID:N3egVbOl0
>>28
製粉とカルビーか
食品はあかんか?
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/15(火) 23:28:10.00 ID:ACdMLFA6M
>>34
それ以外はあんまオススメせんわ
44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/15(火) 23:29:22.59 ID:N3egVbOl0
>>36
サンガツ
参考にするで
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/15(火) 23:25:31.63 ID:Ckb/REmU0
コーラより伊藤園のが大きいんやな
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/15(火) 23:26:28.83 ID:N3egVbOl0
>>21
あくまでジャパンだけやからね
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/15(火) 23:25:51.32 ID:RUZ2BH4wa
JTはやる気が感じられんわ
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/15(火) 23:26:05.49 ID:bguXUrpt0
JTは転職者多め
国内市場縮小であんまりやりがいなさそう
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/15(火) 23:26:52.89 ID:N3egVbOl0
>>24
JTはとりあえず食品業界につっこまれとるだけやからあんまりやね
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/15(火) 23:26:21.44 ID:zoSgikP50
歳暮だの中元だのに関わるとことはやめとけ
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/15(火) 23:27:15.08 ID:N3egVbOl0
>>26
なるほど
攻勢にさらされるんやな
38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/15(火) 23:28:33.73 ID:IU9tDW5Ed
ハウス食品HDは勝ち組だな
45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/15(火) 23:29:41.15 ID:N3egVbOl0
>>38
勝ち組か
給料がええんか?
39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/15(火) 23:28:37.51 ID:ACdMLFA6M
ちなみにキッコーマンは福利厚生最強やで
ちょっとググればわかると思う
48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/15(火) 23:30:02.87 ID:N3egVbOl0
>>39
はええ
食品系は全体的にええいめーじやが
40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/15(火) 23:28:42.39 ID:bguXUrpt0
しょうみこんなかやとサントリーがダントツやで
評価見たら分かると思うけど
49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/15(火) 23:30:24.16 ID:N3egVbOl0
>>40
サントリーは幅広いやね
飲料も食品も薬もやっとるし
41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/15(火) 23:28:53.03 ID:lecM0CjY0
食品メーカーなんて思った程度でもある知名度しかじゃん
50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/15(火) 23:30:47.52 ID:N3egVbOl0
>>41
まあ知名度はだいじやね
どや顔できるかにかかっとる
46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/15(火) 23:29:59.53 ID:IU9tDW5Ed
まあすぐに子会社出向されそうな感は全部にある
52: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/15(火) 23:31:46.34 ID:N3egVbOl0
>>46
まあそのへんはないとするで
考え始めたらきりがないわ
47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/15(火) 23:30:02.02 ID:bguXUrpt0
食品メーカーも味の素、サントリー、キリン、アサヒ以外は年収そんな変わらんで
55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/15(火) 23:32:21.69 ID:N3egVbOl0
>>47
その辺は高いイメージがあるやな
60: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/15(火) 23:34:15.23 ID:KLJjTOby0
ワイの会社調べたら時価総額6000億円やった
これってすごいん?
62: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/09/15(火) 23:34:43.08 ID:N3egVbOl0
>>60
すごいとは思うで
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ