ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/04(日) 07:55:30.136 ID:SlshPsABM
ワンチャンあるんか?
引用元:ワイ経理やが、転職強者ってマジ?
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/04(日) 07:55:58.294 ID:SlshPsABM
ちな28歳や
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/04(日) 07:56:24.397 ID:pwSSVL0e0
うん、会計ソフトポチポチしてるだけだよね?
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/04(日) 07:57:12.493 ID:SlshPsABM
>>3
監査対応とか税務調査対応とか連結決算とか
色々やってるで
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/04(日) 07:56:32.801 ID:CONPIH3Q0
男の経理とか需要ないだほ
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/04(日) 07:57:25.902 ID:SlshPsABM
>>4
むしろ男しかいないぞに
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/04(日) 07:56:39.928 ID:SlshPsABM
いけるんか?
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/04(日) 07:57:57.328 ID:SlshPsABM
ワンチャンあるんやろか
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/04(日) 07:58:45.000 ID:CWcq/tqQ0
レオパ行ってやれ
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/04(日) 07:59:16.636 ID:SlshPsABM
>>10
レオパのリリースはおもしろかった
職場でも話題になってた
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/04(日) 07:59:26.262 ID:ahjYgOckM
結局は能力次第
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/04(日) 08:00:23.063 ID:SlshPsABM
>>13
自分やとなかなかわからんな
社内評価と転職ぇの評価は違うってきくやし
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/04(日) 08:02:12.684 ID:k6BigFZk0
会社の規模は?
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/04(日) 08:03:38.019 ID:SlshPsABM
>>15
いまのとこは900人程度の上場メーカーや
77: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/04(日) 08:32:25.594 ID:tT2hVO5Ta
>>17
その経歴ならタイミングさえ合えばもっと大きい会社の事務で入れそう
78: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/04(日) 08:33:36.082 ID:SlshPsABM
>>77
まじか
せめて人に通じる会社にいきたいんよな
81: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/04(日) 08:40:18.924 ID:tT2hVO5Ta
>>78
大手もいけるんじゃない?
俺は工場総務・経理で会社規模はきみのとこくらいだけど
取引先から「○○さんの経歴ならどこでも入れるよ」って言われる
でもそれって大手子会社で社名に大手の名前入ってるからだと思うわ
83: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/04(日) 08:43:28.190 ID:SlshPsABM
>>81
ほう
そんなもんなんか
大手子会社は知名度あるしいいよね
うちは無名も無名や
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/04(日) 08:02:32.427 ID:OVYkShVy0
何でか残業してるけど何で残業してるのか分からない部署トップだな
テンプレに数字入れるだけだろうに
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/04(日) 08:04:22.021 ID:SlshPsABM
>>16
そのテンプレの数字をつくるのが大変なんやで
各自好き勝手に数字を作ってくるから、つじつま合わせたり調整かけたりせなあかん
53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/04(日) 08:16:57.422 ID:XbdGnnO6M
>>19
さらっととんでもないこと言ってるけど誰もつっこまないのかよ…
58: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/04(日) 08:18:55.827 ID:SlshPsABM
>>53
どこもそんなもんちゃうか?
締め日の関係で月次に数字入れられないから、本社経理が決算整理ベースで調整かけるとかよくある話やろ
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/04(日) 08:03:38.848 ID:O63qGRju0
忙しいのに評価されないみんなやりたくない仕事
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/04(日) 08:04:48.576 ID:SlshPsABM
>>18
やることやってたら地味に出世してくからええで
余計なことしなくてええ
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/04(日) 08:04:38.425 ID:vp83vvoy0
経理は需要は常に一定あるが伸び代がないから給料上がらないのがネック
知識を生かして経営畑に転身するといいよ
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/04(日) 08:05:08.333 ID:SlshPsABM
>>20
会社の規模があがればワンチャンないか?
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/04(日) 08:05:23.447 ID:Cbr/Y88sa
簿記とFPは持ってんだろ?
じゃあ次は簿記一級からの税理士取ればいい
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/04(日) 08:05:51.939 ID:SlshPsABM
>>24
FPなんてないで
簿記二級だけや
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/04(日) 08:05:33.217 ID:SlshPsABM
ワイはワンチャンあるんやろか
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/04(日) 08:05:45.331 ID:k6BigFZk0
俺なんか非常上の従業員グループ全部で100人も居ないとこでほぼ一人で経理全部やってるわ
なんの経験も積めない
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/04(日) 08:06:27.803 ID:SlshPsABM
>>26
非上場か?
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/04(日) 08:07:11.040 ID:SlshPsABM
どうや?
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/04(日) 08:07:56.995 ID:AfiuhVTta
営業になったらもう経理には戻れないな
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/04(日) 08:08:21.967 ID:SlshPsABM
>>30
営業のほうがええんか?
33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/04(日) 08:09:28.456 ID:k6BigFZk0
伝票作成
経費チェック
売掛買掛請求書発行振込処理
月次会議資料作成
決算
コロナ関連補助金等申請
総務関連全般
ほとんど一人だから色々怖い
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/04(日) 08:10:16.774 ID:SlshPsABM
>>33
はええ
オーバーワークやな
統制とかやばそう
37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/04(日) 08:10:16.910 ID:eJU19Qa+M
>>33
逆にそんだけできるなら引く手数多やろ
39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/04(日) 08:11:53.232 ID:Cbr/Y88sa
>>33
それこそ箔をつけるために簡単な資格取っていくべきだと思う
社労士なんかもオススメ
43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/04(日) 08:13:47.920 ID:k6BigFZk0
>>39
実は中小企業診断士目指して一次試験は受かったけど2次試験で落ちたんだよな
そこでやる気無くした
英語やるのが一番と思ってるけど
49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/04(日) 08:15:08.264 ID:SlshPsABM
>>43
優秀やんけ
すごいな
46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/04(日) 08:14:41.833 ID:YIWWmLI4d
>>33
お前がやめるっていいだしたら会社どーすんだろうな
35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/04(日) 08:09:41.254 ID:eJU19Qa+M
資格は?公認会計士持ってる?
USCPAは?
38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/04(日) 08:10:46.496 ID:SlshPsABM
>>35
そんなんあるわけないで
TOEICも870とかや
41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/04(日) 08:12:42.282 ID:k6BigFZk0
色々やってても所詮中小のレベルだから奥が浅い
最近は店舗閉めた場合どの程度収支に影響するかとか
シミュレーションしてるけど、普通の会社ならコレ
もっと複数の視点で多角的にやるんだろうな
45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/04(日) 08:14:32.657 ID:SlshPsABM
>>41
なるほど
上場企業いけたらまたそれぞれの業務が深まりそうやな
でも経験あるのはうらやましいで
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ