ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/10(土) 06:19:15.55 ID:+/ua+2wsM

スパイスではGABAN、
家庭用カレールーシェアも六割でナンバーワン、
外食カレーでは文句なしのダントツ一位ココイチを傘下に収めたカレー界の澤穂希やぞ

 
 

引用元:ハウス食品とかいうココイチも頭を垂れるカレー業界の覇者wwww


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/10(土) 06:19:26.85 ID:+/ua+2wsM

ヤバすぎん?
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/10(土) 06:19:41.56 ID:+/ua+2wsM

カレー好きすぎん?
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/10(土) 06:20:12.45 ID:4R+bqWEea

これは独占禁止法案件
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/10(土) 06:20:53.39 ID:+/ua+2wsM

>>4
カレーは日本人のインフラだからね
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/10(土) 06:20:15.40 ID:+/ua+2wsM

専業メーカーかな?
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/10(土) 06:20:29.95 ID:y43s94G30

会社行くとお土産くれるから好き🤗
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/10(土) 06:21:05.79 ID:+/ua+2wsM

>>6
そうなの?
仕事でいくの?
 
 


83: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/10(土) 06:38:47.10 ID:y43s94G30

>>8
せやで😊
 
 


88: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/10(土) 06:39:45.76 ID:+/ua+2wsM

>>83
はええ
社員はスパイス効いてるんか?
 
 


93: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/10(土) 06:40:34.43 ID:Jeo9kMurd

>>83
ウチは食品加工工場部品専門商社や
 
 


67: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/10(土) 06:35:28.26 ID:Jeo9kMurd

>>6
ほう?同業者か?
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/10(土) 06:21:11.63 ID:4R+bqWEea

ハウスカレー
ハウススパイスに分社化だね
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/10(土) 06:21:52.93 ID:+/ua+2wsM

>>9
ハウスカレーって名前ありそうでないよな
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/10(土) 06:22:15.77 ID:s8SoK3xid

スパイス業界牛耳っとるしな
あとはS&Bが細々とやっとるだけや
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/10(土) 06:22:56.33 ID:+/ua+2wsM

>>11
スパイスはエスビーのがつよいとかきいたんやが
どうなんやろ
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/10(土) 06:22:26.97 ID:+/ua+2wsM

スパイスの覇者のエスビーさんも忘れてはいけないぞ
なおルーシェア
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/10(土) 06:22:37.02 ID:VM9f1MZp0

太るから食わんわ
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/10(土) 06:23:21.30 ID:+/ua+2wsM

>>13
カレー食わない日本人とかうんこくわないハエみたいなもんだぞ
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/10(土) 06:22:39.81 ID:6fXgbigwa

ぼくはジャワちゃん!
 
 


105: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/10(土) 06:42:57.62 ID:ZX8Mnv410

>>14
一番辛いやつ旨いけど
ゴールデンカレーのバリ辛のほうが美味しかったわ
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/10(土) 06:23:30.67 ID:AogJpu6T0

ちなトップバリュの100円のカレールーはエスビーが製造しとる
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/10(土) 06:24:16.98 ID:+/ua+2wsM

>>17
マ?
ハウス負けとるやんけ
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/10(土) 06:25:25.34 ID:vHINfT1ta

カレー食いてぇなぁ...
食事療法でもう5年以上食ってないわ
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/10(土) 06:26:05.66 ID:+/ua+2wsM

>>23
難病かな
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/10(土) 06:26:12.93 ID:+/ua+2wsM

カレーくいたくなってきた
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/10(土) 06:26:24.04 ID:UqgaydZC0

ハウスバーモントカレーだよ
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/10(土) 06:27:32.01 ID:+/ua+2wsM

>>26
バーモント
ジャワ
こくまろ
このへん全部ハウスだからなあ
 
 


27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/10(土) 06:26:45.81 ID:2THK3JdR0

GSフードあたりがレトルト出したら一部からすごい人気のカレー作りそう
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/10(土) 06:27:52.43 ID:+/ua+2wsM

>>27
初めて聞いた名前だな
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/10(土) 06:27:08.28 ID:AogJpu6T0

Hachiは300グラム入っとるレトルトが100円しないのがええね
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/10(土) 06:28:07.04 ID:+/ua+2wsM

>>28
やっすいよな
あんまうまくないけど
 
 


29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/10(土) 06:27:21.22 ID:nGXYmu6P0

ジャワ>>>>>>バーモント

名前で損してんだよジャワは バーモントと名前を交換しろ
 
 


33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/10(土) 06:28:31.20 ID:+/ua+2wsM

>>29
ジャワのが辛いのか?
 
 


37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/10(土) 06:30:11.53 ID:Hm6pKtC20

>>33
ジャワの甘口が
バーモントの辛口相当やで
 
 


47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/10(土) 06:30:57.08 ID:+/ua+2wsM

>>37
はええ
バーモント甘いからジャワのほうが好きかもしれんわ
なお値段
 
 


52: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/10(土) 06:31:17.32 ID:Z79a91eTd

>>33
バーモントの辛口がジャワの甘口ぐらいやわ
辛い物好きからすると
 
 


61: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/10(土) 06:33:40.03 ID:+/ua+2wsM

>>52
はええ
ジャワうまそう
かってみるわ
 
 


64: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/10(土) 06:34:25.19 ID:y//f26dZ0

>>61
ジャワならスパイスの小袋がついたやつがいい
 
 


34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/10(土) 06:28:35.74 ID:Hm6pKtC20

対抗相手がエスビーぐらいしかないやろ
寡占業界やん
 
 


36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/10(土) 06:29:52.27 ID:+/ua+2wsM

>>34
一応グリコもルーはやっとるやが
ほぼ寡占やな
利益率もよさそうや
 
 


43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/10(土) 06:30:35.53 ID:7lgowNFF0

>>36
グリコのZEPPINすこ
 
 


40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/10(土) 06:30:26.68 ID:UqgaydZC0

グリコの熟カレーはルー一個ずつ使えていいよ
バーモントもこうしてくれ
 
 


87: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/10(土) 06:39:42.58 ID:O532p7Ssr

>>40
これがあるから熟カレー買ってる
微調整したい時にほんと便利
 
 


91: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/10(土) 06:40:26.39 ID:+/ua+2wsM

>>87
ニッチ戦略やな
混ぜたい人の需要にこたえとる
 
 


44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/10(土) 06:30:45.27 ID:X8UR/rK8M

スパイスも強い
 
 


54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/10/10(土) 06:31:46.48 ID:+/ua+2wsM

>>44
上流から下流まで占めてるのがヤバすぎやな
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. p  2020年10月10日 12:36 ID:LtNFnTNS0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

日本のカレー粉は全てSB製。


※ 2. 私は名無しさん  2020年10月10日 12:37 ID:bQEsDmRw0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

グリコの熟カレーだとカレーうどんが簡単にできて便利。


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事