ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/03(火) 20:53:56.534 ID:1RWC49rK0
あの攻撃は効かなかったのにこれは効くの?ってなるダメージ判定の適当さ
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/03(火) 20:59:39.532 ID:Hs9RxY2rd
>>1
刃牙でよくみる
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/03(火) 20:54:17.205 ID:+rWFBVeE0
数話かけての過去編
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/03(火) 20:54:54.340 ID:cFg8Pw7v0
負ける寸前で敵の回想シーン
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/03(火) 20:55:43.695 ID:I++rBTnX0
技の名前叫んで相手に教えること
あと攻撃待ってること
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/03(火) 20:58:09.061 ID:1RWC49rK0
>>4
奇襲かけるときに「そこだー!」とかも何してんだよってなる
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/03(火) 20:55:45.016 ID:teGfH8Y0d
敵幹部と味方が一人ずつバトルになって主人公を先に行かせるパターンと一つ一つの戦闘が長いコンボ
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/03(火) 20:56:29.480 ID:BCPBpDVX0
未来予知した未来を気合で乗り切る
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/03(火) 20:56:42.404 ID:Dgqz9rVza
怒っただけで火力特大バフ
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/03(火) 20:57:06.131 ID:2DtVPZI30
上位互換の能力
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/03(火) 20:57:20.281 ID:DYhsMxMYd
一歩しか進まない
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/03(火) 20:57:29.968 ID:MhjjG98s0
長ッたらしい逆転劇
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/03(火) 20:57:55.047 ID:BL9HvVA/0
描き込みすぎて何してるのかわかんない
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/03(火) 20:58:00.874 ID:sLm6fuhmd
呼吸呼吸うるさい
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/03(火) 20:58:07.036 ID:BGQcF9hca
横から飛び出して来て庇う
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/03(火) 20:58:12.286 ID:Varkow110
・ダークな敵が技名叫ぶ
・気合いだけで技の威力が上がる
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/03(火) 20:58:17.044 ID:6u6Zz0ooa
ボコボコにされてからまだ本気じゃない
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/03(火) 20:58:56.336 ID:qVZMxEmc0
この技を使ったら二度と戦えなくなるとかのものすごいペナルティのある技を使って一度リタイヤして
その後平然とその技を連発するやつ
133: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/03(火) 21:42:24.063 ID:CnDMuI290
>>18
シンフォギアだ
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/03(火) 20:58:58.034 ID:O1nAHrQu0
友情パワーで何か強くなって勝利
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/03(火) 20:59:35.139 ID:vGnlSNci0
血筋
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/03(火) 20:59:50.336 ID:dtz4rGUi0
最後なんかしらんが気合いで勝つ
50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/03(火) 21:08:41.386 ID:eJJevXyna
>>22
第3部の悪口はそこまでだ
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/03(火) 21:00:19.333 ID:ugiPLzGd0
みんなの敵がいるのにいつの間にか内戦をしていく展開になる
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/03(火) 21:00:56.926 ID:fDiuret10
序盤押してる奴が負ける展開
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/03(火) 21:01:06.206 ID:qpbz2bn90
戦闘中にギャグシーンを入れる
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/03(火) 21:01:16.499 ID:vge/kAw2p
それまで無傷だった敵が一撃で倒れる
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/03(火) 21:01:16.742 ID:T9BPDdZr0
大会
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/03(火) 21:01:26.516 ID:1RWC49rK0
安全地帯から攻撃してれば勝てた敵がなぜかトドメの時に近づいてきて逆襲される
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/03(火) 21:01:29.475 ID:dIsP8Zapa
見逃しすぎる
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/03(火) 21:01:53.658 ID:npzRL9Of0
どんなビームより発勁の方が強い
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/03(火) 21:02:06.282 ID:/NgHmFKN0
最強の敵を倒す→さらなる強敵→それよりも強い敵→
38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/03(火) 21:04:29.703 ID:1RWC49rK0
>>31
その敵がいちいちかませになると最悪
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/03(火) 21:02:06.655 ID:GqL1uG/ap
序盤と展開が全く違う
天上天下お前だよ
112: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/03(火) 21:30:44.844 ID:Ro6cd0J8M
>>32
たしかに
117: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/03(火) 21:31:57.881 ID:lMH69N8F0
>>32
あの作者がトーナメントやっても途中で飽きて大会の外で物語が進行するのはいつものこと…
33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/03(火) 21:02:06.889 ID:HPgIUQlY0
なん…だと…
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/03(火) 21:02:10.021 ID:5Z/FSUlRa
最強キャラのちょっとの油断
35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/03(火) 21:02:17.688 ID:dtz4rGUi0
かませキャラが何のエピソードもないのに知らんうちに結構強くなってる
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/03(火) 21:03:10.811 ID:1RWC49rK0
敵が負けた相手をフォローしまくる
株を落とさないためやってるんだろうがあんまり好きじゃない
37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/03(火) 21:03:46.605 ID:FLnkfB7V0
死んだ人が生き返る
39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/03(火) 21:05:13.653 ID:45KohTDq0
強かった敵キャラまたはライバルキャラが味方になると急激に弱くなる
40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/03(火) 21:05:19.200 ID:5r5JRFtb0
主人公が何度も攻撃を受けてボロボロになってるくせに元気に動き回ってる
突然強い技出して今までボロ負けしてた相手を一撃で倒す
46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/03(火) 21:07:37.768 ID:1RWC49rK0
>>40
クイズ番組の最後の問題はポイントが高いネタを見てる気分
97: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/03(火) 21:24:29.371 ID:9bv4F3Lb0
>>40
フェアリーテイル発見
41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/03(火) 21:05:25.034 ID:06o6hbvb0
主人公がやって成功した作戦を敵がやると失敗するご都合展開
43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/03(火) 21:05:57.328 ID:a3PcqoZx0
殴られる瞬間後ろにとんだからノーダメ
45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/03(火) 21:07:30.576 ID:VnrRHN4AM
分身する技の真ん中が本物
49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/03(火) 21:08:35.215 ID:XrV0zCdk0
トーナメント
スポーツ漫画なら当然OK
55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/03(火) 21:10:58.399 ID:5r5JRFtb0
>>49
トーナメントの一回戦目で微妙に強い奴と当たって微妙に手こずってから倒す
51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/03(火) 21:09:21.602 ID:1RWC49rK0
駆けつけてくれた助っ人が大して活躍できない
53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/03(火) 21:09:59.958 ID:0qA/+CGZa
引き伸ばし
54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/03(火) 21:10:18.948 ID:hzqvUyLX0
自分の技の弱点をペラペラ喋りまくった挙げ句、その弱点を突かれて負ける
57: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/03(火) 21:11:09.542 ID:BkNj4z4L0
主人公無双
58: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/03(火) 21:12:09.230 ID:1RWC49rK0
四天王や五幹部みたいな奴らが減ってきたら後から幹部級の奴が追加される
60: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/03(火) 21:13:07.653 ID:FmTFILp1d
銃を撃つより銃で殴ったほうが強い
64: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/03(火) 21:14:31.174 ID:JOUY3Lsmr
精神世界で自問自答
66: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/03(火) 21:15:10.032 ID:xNzKck/n0
見た目も何も変わってないけ修行したら敵の攻撃を耐えられるようになってるの
68: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/03(火) 21:15:40.627 ID:PehITPRI0
ただ一人に1回破られただけで、二度と使わない技
173: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/03(火) 22:51:04.157 ID:3Tvz49Yia
>>68
これ書きにきた
69: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/03(火) 21:16:14.703 ID:ki3XgdwRa
強敵に当たり前のように複数で挑む主人公たち
83: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/03(火) 21:20:55.622 ID:xMeJudU20
セリフ全般
ガチでやりあってる時は無言になるはず
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
2020年11月05日 08:26 ID:cjoM5rCW0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
1秒が長い
※ 2.
2020年11月05日 08:28 ID:eVkGb2xc0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
肋骨が何本かイク程度ならかすり傷
※ 3.
名無し
2020年11月05日 08:43 ID:QIqz4D0g0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
作者の一身上の都合により、9ページで唐突に終わった時
あれ以来、一歩は見なくなった
※ 4.
2020年11月05日 09:25 ID:f8BmFNQM0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
鬼滅の無惨戦の引き延ばしも酷かったな、良いマンガなんだからテンポ良く綺麗に終わらせりゃよかったのに
※ 5.
あ
2020年11月05日 11:27 ID:nIYt.fAx0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
特殊能力についての自己申告解説
※ 6.
私は名無しさん
2020年11月05日 11:36 ID:4nXlxDrw0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
戦闘中、劣勢になるとじつは実力を隠してたとか言うやつ。
実力隠してダメージ喰らってんなよと。
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ