ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/16(月) 02:33:57.194 ID:K6y5vYgj0

相談乗ってください
 
 

引用元:無断欠勤でクビにされそうなんだがwwwwwwwwwwwwwww


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/16(月) 02:34:34.939 ID:pLZ4yH6b0

職種は?
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/16(月) 02:37:13.854 ID:K6y5vYgj0

>>2
SESでプログラマとかSEって感じ

 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/16(月) 02:38:59.111 ID:pLZ4yH6b0

>>7
転職すればおけ
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/16(月) 02:40:51.989 ID:K6y5vYgj0

>>9
まぁそうなんだけど
貯金ないから失業保険で食いつなごうと思ったら自己都合だと3か月待たなきゃだから厳しい
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/16(月) 02:39:01.161 ID:8hg0Resu0

>>7
営業には相談したのか?
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/16(月) 02:42:43.548 ID:K6y5vYgj0

>>10
してないな
なんか朝になって急に体動かなくて休んでそのままずるずる
この件に関しては100パー俺が悪い

 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/16(月) 02:44:43.301 ID:AdQxp0s50

>>15
殆どの会社がそうだぞ
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/16(月) 02:46:32.009 ID:K6y5vYgj0

>>18
それは知ってる
毎回会社行かなくなるとやめてくれってお願いされてるから
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/16(月) 02:47:25.365 ID:d5m2RrhXa

>>21
普通に懲戒解雇されてもおかしくないレベル
 
 


29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/16(月) 02:50:34.822 ID:K6y5vYgj0

>>23
まじかよ
でもどうせ自己都合で辞めようが懲戒解雇されようが失業保険すぐもらえないことには変わりないからどっちでもいいや
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/16(月) 02:51:44.337 ID:d5m2RrhXa

>>29
自己都合なら理由聞かれるし
懲戒解雇なら理由書かれるからどちらにしろ向こう半年くらいはまともな会社にはつけないと思ってください
 
 


55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/16(月) 03:05:22.193 ID:SOIDe4A+0

>>21
よく毎回就職できてるね
 
 


62: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/16(月) 03:10:16.519 ID:K6y5vYgj0

>>55
別に選ばなきゃ就職はできるでしょ

 
 


68: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/16(月) 03:11:13.464 ID:d5m2RrhXa

>>62
裁判勝つまで生活費どうするの?
 
 


73: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/16(月) 03:14:28.428 ID:K6y5vYgj0

>>68
働く
 
 


57: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/16(月) 03:05:43.227 ID:I3aleCntr

>>15
退職強要は訴えれば勝てるから慰謝料を失業保険代わりにすれば?
 
 


62: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/16(月) 03:10:16.519 ID:K6y5vYgj0

>>57
めんどいけどそれしかないかな

 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/16(月) 02:34:47.840 ID:d5m2RrhXa

遅刻の正当性を説明しろ
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/16(月) 02:37:13.854 ID:K6y5vYgj0

>>3
メンタル不調で現場行けなくなってな
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/16(月) 02:38:47.954 ID:K6y5vYgj0

経緯としては
月曜:体調不良で欠勤
火曜:無断欠勤
水曜:営業と面談してもう現場行けませんと伝える

んで今に至るなんだが、金曜の夜に自己都合での退職を迫られた
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/16(月) 02:39:47.039 ID:6bf3EaQh0

>>8
いや自己都合退職やん
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/16(月) 02:42:43.548 ID:K6y5vYgj0

>>11
とはいえ無断欠勤数日で懲戒解雇ちらつかせて自主退職迫るのはどうかと思う
まぁ俺が悪いんですけど 
 
 


50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/16(月) 03:03:51.042 ID:I3aleCntr

>>8
パワハラじゃん

証拠集めとけ
 
 


56: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/16(月) 03:05:28.473 ID:K6y5vYgj0

>>50
まぁパワハラではないと思うけど、どっちみち退職だからなるべく不利にならないようには頑張る
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/16(月) 02:41:50.016 ID:l7xs/lvf0

それも自己都合じゃん
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/16(月) 02:42:38.880 ID:d5m2RrhXa

クビ切られる方の退職なら転職が厳しくなるぞ
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/16(月) 02:43:56.684 ID:K6y5vYgj0

>>14
懲戒解雇ってそこまで簡単にできるもんなの?
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/16(月) 02:46:05.955 ID:d5m2RrhXa

>>17
難しいができなくはない
あと会社次第では自己都合断ったら待遇とか業務を向いてないとこに回されて自己都合による退職せざるを得ないことにするのが普通
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/16(月) 02:48:07.129 ID:K6y5vYgj0

>>20
それならそれでOK
とりあえず向こう数か月の生活の見通しが立たないから来年1月くらいまで雇用継続できれば御の字
仕事もまともに回ってこないだろうし楽そうでいい
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/16(月) 02:49:02.126 ID:d5m2RrhXa

>>24
違うぞ
仕事は過酷で誰もやりたがらないところに回されるんだ
 
 


33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/16(月) 02:52:04.994 ID:K6y5vYgj0

>>26
SESだから客先常駐しかない
だからたぶん社内で放置されそうな気がする
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/16(月) 02:49:58.345 ID:AdQxp0s50

>>24
楽どころか逆に精神的か肉体的にツラい所にまわされる
 
 


35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/16(月) 02:53:50.354 ID:K6y5vYgj0

>>28
東京だから悪いよ普通に
 
 


39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/16(月) 02:55:40.931 ID:sXEIsGgE0

>>35
メンタル強くてワロタ
 
 


42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/16(月) 02:57:37.260 ID:K6y5vYgj0

>>39
いや俺も相手の対応次第で変わるよ?
なぜか高圧的に会社に迷惑かけたんだから辞めろって詰めてきやがったから
そもそも無断欠勤数日で解雇とか常識的にありえねんだよって反論した
 
 


43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/16(月) 02:58:36.305 ID:d5m2RrhXa

>>42
無断欠勤数日するやつが社会的にはありえないんだよ…
 
 


45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/16(月) 03:00:03.356 ID:K6y5vYgj0

>>43
さすがに俺も自覚はある
ただじゃあ懲戒解雇ちらつかせて退職強要するのはいいのかって思いもあってな
 
 


46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/16(月) 03:00:38.221 ID:d5m2RrhXa

>>45
すまん
いいの
それが普通なの
それくらいやってること自覚して?
 
 


47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/16(月) 03:02:21.145 ID:K6y5vYgj0

>>46は経営側の人?
 
 


54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/16(月) 03:05:21.288 ID:d5m2RrhXa

>>47
普通の社会人だよ

 
 


60: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/16(月) 03:08:18.831 ID:GThG4WKqa

>>59
無断欠勤した
 
 


69: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/16(月) 03:11:36.045 ID:K6y5vYgj0

>>60
すみませんでした

 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/16(月) 02:42:52.560 ID:yryGEPIG0

それをどうにかやって会社都合にする知恵貸せって事?
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/16(月) 02:44:58.424 ID:K6y5vYgj0

>>16
まぁ退職までの暇つぶしだと思ってくれ

とりあえず自己都合での退職はしないって伝えたからこれからどうなるか
今週会社行って話し合いする予定
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/16(月) 02:46:47.937 ID:pLZ4yH6b0

今の給料ってどのくらい?
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/16(月) 02:49:01.485 ID:K6y5vYgj0

>>22
額面で25万+残業代
中途で入ってまだ8か月くらい
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/16(月) 02:50:37.615 ID:pLZ4yH6b0

>>25
悪くないね
確かにやめるのはもったいないかも
 
 


27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/16(月) 02:49:15.764 ID:yQ+sudyK0

SEなんか腐るほど仕事あるだろ
クビでも別に良くなね
 
 


35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/16(月) 02:53:50.354 ID:K6y5vYgj0

>>27
貯金ないから生活が死ぬ
ごねて会社都合になるか1か月分の給料払ってくれるなら自己都合で辞めるって交渉してる

 
 


34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/16(月) 02:53:46.911 ID:NLCYvPAjp

メンタル休暇しちゃえばいいやん
 
 


38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/16(月) 02:55:18.903 ID:K6y5vYgj0

>>34
なぜか退職強要されてるんだわ
 
 


36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/16(月) 02:53:54.985 ID:8hg0Resu0

人売りSESの会社なんて腐るほどあるから別のとこもすぐ見つかるだろ
 
 


40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/16(月) 02:56:07.734 ID:K6y5vYgj0

>>36
それはそうなんだけど一刻の猶予もないような言い方されて腹立ってる部分はある
1か月くらい様子見させてくれてもいいのに
 
 


41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/16(月) 02:56:20.562 ID:zyczB/6Y0

クビなのか?ただの退職だろ
 
 


44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/16(月) 02:58:39.311 ID:K6y5vYgj0

>>41
退職を迫られてるって感じだな
会社都合だと会社にデメリットあるし、懲戒解雇は揉める可能性もあるから慎重になってると思う
だから穏便に自己都合で退職させてやるからって話をしてきてるんだと思う
 
 


48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/16(月) 03:02:33.559 ID:zyczB/6Y0

今いくつ?
 
 


51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/16(月) 03:04:09.706 ID:K6y5vYgj0

>>48
32ちゃい
 
 


66: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/16(月) 03:11:07.016 ID:7IK4Qo8Wa

思い通りにいかないから駄々こねてるだけじゃん
 
 


71: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/16(月) 03:13:30.763 ID:K6y5vYgj0

>>66
その通りです
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 辞めてやれ  2020年11月16日 13:03 ID:Ntz4FMr10 ※このコメントに返信する※
(e/d)

そんなとここっちから辞めてやれ!


※ 2.    2020年11月16日 13:11 ID:mbwV2XVY0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

こんなのでも働けるんだから、職がないって奴はこいつ以下か、甘えてるだけやな


※ 3. あ  2020年11月16日 13:38 ID:L7hDNEKc0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

無断欠勤する奴なんて意識失って連絡できなかった奴以外総じてゴミだろ


※ 4. 私は名無しさん  2020年11月16日 14:29 ID:fL8PLH3E0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

鬱か躁鬱じゃね
数か月周期で鬱期が周ってくると動けなくなる


※ 5. 私は名無しさん  2020年11月16日 14:33 ID:pu1QcTcb0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

職場の人にクソ程迷惑かけといてよくそんな図々しく生きれるな


※ 6. 私は名無しさん  2020年11月16日 15:07 ID:T3Na7xpI0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

無断欠勤が経営側だけに迷惑かけると思ってんのかね。
一番さっさと辞めろって思ってるのは、こいつの周りの人間なんだよ。


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事