ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/20(金) 21:38:38.181 ID:joGK9pzhdHAPPY

就活どうしてんの?
 
 

引用元: 高校中退とか大学中退したやつって人生終わりじゃね?


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/20(金) 21:39:08.542 ID:TrDkC5RD0HAPPY

就活なんて無いぞそういうことだ
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/20(金) 21:39:22.851 ID:7bgcV0HJ0HAPPY

お前らすぐ人生終わるとかいうけどそうそう終わらねえよ
働き口なんていくらでもある
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/20(金) 21:39:48.322 ID:v/r2tV5n0HAPPY

>>4
ていへーんwwwwww
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/20(金) 21:39:34.750 ID:eX58eZDFMHAPPY

大学院中退した
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/20(金) 21:39:53.026 ID:nHXnmLC10HAPPY

就職先選べない分
就職は簡単だぞ
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/20(金) 21:40:26.629 ID:R4FUGJbQ0HAPPY

中退して成功した奴も中にはいるだろ
 
 


515: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/21(土) 06:07:32.318 ID:qAsJHSLw0

>>8
中退だけど就活してないのにいつのまにか就職してた
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/20(金) 21:40:31.217 ID:C/GXshUJ0HAPPY

大学卒業できなかったら就活は終活になるぞ
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/20(金) 21:40:32.445 ID:roC2MUFr0HAPPY

漫画家とか小説家とかなら中退も良いけどな
何割がそんな職に就けるか
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/20(金) 21:40:42.616 ID:IPCy3gGLdHAPPY

サラリーマン人生は終わりだな
それがどうした?って感じだが
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/20(金) 21:40:45.890 ID:nHXnmLC10HAPPY

兄弟の就活みてると、半端に大卒で就活する方がキツそうって気がする
メンタル的にも倍率的にも
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/20(金) 21:40:46.408 ID:tZZhb9KM0HAPPY

大学中退はまだなんとかなる
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/20(金) 21:41:43.980 ID:6yP2xjjN0HAPPY

おれ高専中退だけどそれなりの企業に就職できたよ
高専3年で中退して専門卒業
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/20(金) 21:43:06.291 ID:5K8if0X80HAPPY

大学中退はまだ高卒だが高校中退は中卒でマジ終わってる
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/20(金) 21:44:15.678 ID:jRWu/vQXrHAPPY

高校中退もすぐ定時制か通信制に転校すればどうにかなる
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/20(金) 21:44:26.238 ID:IPCy3gGLdHAPPY

指示待ち人間として働くしか能がないならサラリーマンになれなかったら終了
サラリーマンは自主的に動いてるつもりでも結局言われる前に指示通り動いてるに過ぎないんだよね笑
本当に自主的に動ける人間ならいくらでも稼げるよ
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/20(金) 21:46:36.672 ID:cVgawuf+MHAPPY

高卒と中卒の違いがわからん
大学中退ならほぼ普通科だろうからなおさら
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/20(金) 21:48:58.475 ID:6Q/XFD9irHAPPY

大卒でも底辺バイトしてる奴いるぞ。
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/20(金) 21:51:50.259 ID:qDM1KF9V0HAPPY

中退だが終わってないぞ
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/20(金) 21:52:33.913 ID:IPCy3gGLdHAPPY

会社に入りさえすれば後は与えられた仕事をこなしていくだけ
納税も全て会社がやってくれて
頑張るだけでお小遣い(給料)が貰え勝手に増えていく
サラリーマンは言わば、社会人界の子供部屋おじさん
ぬくぬく生きていくのも悪くないと思うが
本当の意味で自立してる大人を叩くのはどうかな
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/20(金) 21:53:36.007 ID:IPCy3gGLdHAPPY

与えられた宿題をやるだけの子供は楽だよね
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/20(金) 21:55:46.222 ID:hhegyoKU0HAPPY

公務員やってる
 
 


33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/20(金) 21:58:16.011 ID:r+nFVKxy0HAPPY

スーパーで品出しバイトをすることになる
 
 


34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/20(金) 21:58:30.016 ID:C/GXshUJ0HAPPY

ぴょまいらほんとコンプレックスの塊だよな
 
 


36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/20(金) 21:59:19.869 ID:Cevsq2I+0HAPPY

高校中退は中卒だからどうすんだろうな

大学中退はまだ高卒だけど
中には大卒隠して高卒枠で公務員になって発覚、クビとかいるし
 
 


37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/20(金) 21:59:24.859 ID:S/cEecM1MHAPPY

中小の社長とテキトーに面接して1年ぐらいでやめる
 
 


38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/20(金) 22:00:05.359 ID:J1KxAr6/0HAPPY

むしろそう思うなら終わらせれよ
終わらせない限り続くぞ
 
 


40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/20(金) 22:00:44.618 ID:Cevsq2I+0HAPPY

コロナで大学中退大量に出る流れだから
大変だな今の子は
 
 


52: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/20(金) 22:09:12.182 ID:voE5bepW0HAPPY

高校中退は大卒なればへーきだろ
 
 


53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/20(金) 22:09:24.733 ID:pml5qsEsdHAPPY

兄貴高校中退
俺大学中退
兄貴の方が倍以上稼いでる
 
 


55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/20(金) 22:10:21.022 ID:5R37SL1s0HAPPY

中退の理由によるけど大抵は人生/(^o^)\オワタ
 
 


67: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/20(金) 22:19:57.102 ID:JoIW8eWZ0HAPPY

大学出たとしてもMARCH未満のFランじゃ就職先ないからな
 
 


70: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/20(金) 22:22:02.387 ID:Cevsq2I+0HAPPY

MARCH未満でも理系か文系かとかで違う
男で文系だと学部によってはMARCH以上で苦労する
文系に逃げると死ぬ
 
 


71: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/20(金) 22:22:51.487 ID:IPCy3gGLdHAPPY

世の中に稼いでる高卒がどれだけいるか調べてみるといいよ
酔った勢いでゴミスレに書き込んだけど
もう相手してやるの疲れた
 
 


73: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/20(金) 22:23:30.527 ID:Cevsq2I+0HAPPY

大学生も今や4割Fランカーだし
大卒に価値はない
 
 


74: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/20(金) 22:23:53.802 ID:Cevsq2I+0HAPPY

優秀ならマーチ、ニッコマにはいかんw
 
 


77: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/20(金) 22:25:14.454 ID:Cevsq2I+0HAPPY

自称進学校は大学でて就職で死ぬより
高卒で大手に就職したほうが生きるとか
高校生だとわからんよな
 
 


79: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2020/11/20(金) 22:25:50.559 ID:01kTnM7D0HAPPY

即就職すれば大丈夫
22になって大卒と競合するようになったら詰み
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2020年11月21日 22:19 ID:x3JrA3Am0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

効率厨よな。最効率以外全部ダメ。


※ 2. h  2020年11月21日 22:45 ID:j12qyq5G0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

もうこのスレ立てた奴の顔が想像出来る!
細身の黒髪短髪。


※ 3. ゲイツ、ジョブズ(中退組)  2020年11月21日 23:08 ID:GqorU4EK0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

「ほーん大卒?、でイッチに何が出来るんだw?」


※ 4. 私は名無しさん  2020年11月21日 23:13 ID:ZfUaDFEG0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

大学中退はまだやりようがあるが、高校中退は厳しい


※ 5. 私は名無しさん  2020年11月21日 23:14 ID:Z.A8qPpb0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

高校中退とか大学中退したら人生終わりと思う奴は、終わるだろうさ


※ 6. 私は名無しさん  2020年11月21日 23:36 ID:7V.H55x30 ※このコメントに返信する※
(e/d)

どんなにいい大学出ていたとしても
簡単に人生終わりとか言う奴とは
一緒に仕事をしたくないもんだな
何か問題が起きら簡単に投げ出しそうで


※ 7. 名無しさん  2020年11月22日 01:43 ID:HV6eX8BI0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

中卒はどうなるんや(笑)?


※ 8. 私は名無しさん  2020年11月22日 02:05 ID:OxMvaBgN0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

高卒な47歳で中小総務のぼく
学歴なんて勉強できるバカとしか思わない


※ 9. 私は名無しさん  2020年11月22日 02:10 ID:KLJSaYX30 ※このコメントに返信する※
(e/d)

人生終わりって言うけど、底辺職に就いたからといって、きつくて収入が低いだけで、人生が終わる訳ではない
楽して高収入を得られることを、終わっていない人生と呼ぶならば、それは学校を卒業した位では得られない


※ 10.  2020年11月22日 02:56 ID:5eJous8H0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

学歴話って氷河期の中でも負け組底辺ぐらいしか盛り上がらないからな


※ 11.  2020年11月22日 08:34 ID:byOPWmxI0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

3 飛び級で大学院入って大学は中退扱い。
修士は持ってるが学士号持ってない。


※ 12. 私は名無しさん  2020年11月22日 09:29 ID:fOPU7ovx0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

そうだね終わってるよね


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事