ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/03(水) 10:09:28.50 ID:CAP_USER9

「2ちゃんねる」創設者の西村博之(ひろゆき)氏(44)が3日、TBS「グッとラック!」(月~金前8・00)に出演。栃木を除く10都府県での緊急事態宣言の延長に伴い、政府が2日に飲食店の取引先支援のために支給する一時金の上限額を40万円から60万円に引き上げると発表したことに言及した。

 飲食店1店舗当たり、宣言の対象地域で1日最大6万円、それ以外は最大4万円と定めている営業時間短縮協力金の支給は延長する。

 ひろゆき氏は、時短要請について「もともと時短要請って、お酒を飲むお店で何軒もはしごするのが良くないっていう話だったので、お店でお酒を出してない所は別に時短にする必要ないと思う」と自身の考えを述べた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/dcbce675e5a787e1d2d18d2cc7fac21dd0ce3478
 
 

引用元: 【グッとラック!】ひろゆき氏「お酒を出してない店は時短にする必要ないと思う」飲食店への時短要請に [爆笑ゴリラ★]


37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/03(水) 10:21:11.63 ID:lVjYnu510

>>1
時短されて六万ゲットで喜んでいる一人親方が半数以上あるのに対して
一等地で賃貸にはキツイだろうしバイトの子も気の毒
一人親方を救う必要はあるのかと
大きな飲食店に働くバイト学生を救うのが先決だと思ったが
 
 


39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/03(水) 10:21:48.44 ID:SBKc8tie0

>>1
へ?時短の理由がはしご?
ぜんぜん違うが?
こいつこういう嘘を平気で混ぜてくるよな
そこ突っ込まれるとあとはひたすら論点ずらし
こいつに負ける奴は基本的に頭が悪すぎる奴しかいない
 
 


49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/03(水) 10:30:30.33 ID:fUkUWsHJ0

>>1
また知ったかかよ
酒無し会食での飛沫感染の報告かなりあるぞ
 
 


52: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/03(水) 10:35:02.64 ID:RnXidgJU0

>>49
そうかもしれんが、今回の自粛の主な目的って夜のお店を営業させないことなんよ

警察勢力はそもそも夜のお店をすべてこの世から根絶したいくらい考えてるかもしれないけれど
酒をこの世から根絶したい勢力もいるけどな、カルト団体とか
もしかすると警察とカルトを兼ねてる人もおるかもしれん
 
 


57: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/03(水) 10:37:01.41 ID:WzvFPzil0

>>1
他所で飲んでから入店する人もいるだろうに
 
 


71: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/03(水) 10:42:53.25 ID:AzNilSAW0

>>1
酒も関係ない
コロナは時間で活動が変わるのか?
時間ではなく人の密度だろ
単純に密度を低く抑えれば時間短縮なんか意味ない
 
 


91: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/03(水) 10:54:01.16 ID:g7vmBUD90

>>1
まあ、酒がなければ長居はしなさそうだよね。
 
 


106: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/03(水) 11:00:25.80 ID:yQo7imUQ0

>>1
「もともと時短要請って、お酒を飲むお店で何軒もはしごするのが良くないっていう話だったので、お店でお酒を出してない所は別に時短にする必要ないと思う」
誰かいってたかこんなこと
初めて聞いたわググってここ数カ月誰が言ってるのか引っかかると思ったら
こいつが今回言ってるのしか出てこないんだけど
 
 


110: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/03(水) 11:05:26.78 ID:VuN4i9nb0

>>1
全くその通り。
飲食店どころかスーパーや食い物に関係無い店まで8時閉店とか何の意味あるのかな
むしろ開いてる時間が密になる
こういうの見ると周りを窺ういかにもダメな日本人ばっかりだ
 
 


118: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/03(水) 11:07:39.99 ID:2Ql2c/4c0

>>110
そこに便乗して駅のゴミ箱使用不可はやめて欲しいよな
単にゴミ処理の手間とお金を掛けなくないくせにと思う
 
 


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/03(水) 10:10:34.67 ID:Avei7xOV0

時短にする必要ないし、原則お酒を提供してない店は助成金も出ないからやってますよ
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/03(水) 10:11:35.13 ID:2GkG56xa0

>>2

 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/03(水) 10:11:49.47 ID:QlYvLM6s0

>>2
出てるけど
 
 


68: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/03(水) 10:41:37.43 ID:iIeJsdhN0

>>2
お酒の提供って給付金もらう要件なってんの?
ネットでざっと調べたら飲食店としか出てこんけど
 
 


81: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/03(水) 10:49:33.21 ID:ca/uPNt+0

>>68
酒類の提供を行う飲食店て明確に記載あるよ
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/03(水) 10:13:45.20 ID:tebumV8G0

>「もともと時短要請って、お酒を飲むお店で何軒もはしごするのが良くないっていう話だったので、

いやそんな話では全く無いが
どこでそんな妄言を吹き込まれたんだ
普通に飲み会でクラスターいっぱい見つかったから抑えないといけないって話だよ
はしご???
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/03(水) 10:15:33.73 ID:dtxszhmT0

>>8
私もニュースでそれ聞いたよ
ハシゴが良くないからって
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/03(水) 10:16:19.35 ID:tebumV8G0

>>13
じゃあそいつらは「一軒だけならセーフ」とか言ってんの?
バカ過ぎね?
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/03(水) 10:17:04.76 ID:dtxszhmT0

>>19
いや知らんがな
ニュースでそれが大きな原因だと言ってたんだから
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/03(水) 10:18:54.08 ID:+lFq2GZa0

>>19
まあ、はしごするヤツは特に酩酊している人間が多いだろうからってな理屈だろ
難しく考えるなよ
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/03(水) 10:19:05.56 ID:IKhzNGFx0

>>19
それを言うならじゃあ何で昼間なら営業していいのか?
って話になる
拡散力の高い行為を押さえ込みたい訳で、そうでない行為は止めない判断な訳だからひろゆきの言っている(聞いた)事が根拠だとする方が理にかなっている
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/03(水) 10:14:13.15 ID:jT1Lvl1f0

酒以外の会食は感染しないと言い切っちゃった
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/03(水) 10:14:51.58 ID:dtxszhmT0

それな
協力金も要らなくなるし
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/03(水) 10:14:55.43 ID:+plgGBdc0

まだこんなやつ出してんだ
そら、打ち切りになるわw
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/03(水) 10:15:57.42 ID:QlYvLM6s0

酒を出すとこは会話が多いから。黙って食う分には問題ない。咳をするやつは駄目だが。

複数人できても別の席に座らせるようにすればよい。または一蘭の養鶏場システム。
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/03(水) 10:16:12.44 ID:JQ2CbJ6n0

ぐう正論
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/03(水) 10:16:14.31 ID:cUAovVY30

ひろゆきに御意見番させるとか。世も末だな
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/03(水) 10:16:32.43 ID:4S/axEIL0

酒は気狂い水だから
静かに喋らず飲むのは無理や
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/03(水) 10:17:09.54 ID:+i6fQzP80

黙食の店は時短しなくていいだろ
 
 


29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/03(水) 10:19:25.74 ID:giXkNtog0

その通りなんだけどめんどくさいことになっちゃうんでしょ
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/03(水) 10:19:28.27 ID:qnFgfkVw0

60,000円が欲しいので時短解除しないでください。
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/03(水) 10:19:30.80 ID:FodFtk9b0

いつからはしごするのが良くないって話になってんだよ
こいつは簡単に嘘をつくな
 
 


35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/03(水) 10:20:29.91 ID:cxCGH4VL0

>>31
だいぶ早い段階から小池百合子がテレビでいいまくってるけど
 
 


47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/03(水) 10:29:30.86 ID:FodFtk9b0

>>35
密の状態になることが悪いと言ってただけだろ
はしごする事は本質じゃない
お前みたいのが分からずデマ発信し続けるんだな
 
 


33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/03(水) 10:20:10.54 ID:FkzoYMLU0

酒関係ないやろ、会話するかしないかなんだから
 
 


34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/03(水) 10:20:26.77 ID:siUtVbWR0

ラーメン屋まで時短させるとかバカ過ぎる
 
 


38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/03(水) 10:21:23.15 ID:40e4XuBK0

>>34
ラーメン屋でも居酒屋化してる店舗が多いぞ
 
 


41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/03(水) 10:24:52.59 ID:QY8pTI+v0

ひろゆきやっぱアホやな…
アルコール云々じゃ無く蜜になる環境がアカン言う事が何故に分からんのよ…??
 
 


79: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/03(水) 10:48:58.82 ID:IKhzNGFx0

>>41
なら何で密にしないで営業するのはOKではないの?w
アホはお前だったなwww
 
 


84: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/03(水) 10:50:11.04 ID:nQD9mf680

>>79
10席に付き一人くらいなら密じゃないから営業有りかな
 
 


42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/03(水) 10:26:10.29 ID:T3xNh5P60

感染者が少ないとき
はしごして飲食すると感染者と当たる可能性が高くなるからダメ

感染者が多いとき
飲食すると感染者と当たる可能性が高いからダメ

こんな感じじゃねーの?状況や知見は日々変わるのに前言ってた事に拘るのは変だと思う
 
 


43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/03(水) 10:27:11.08 ID:fGQ1uYNk0

そんな管理が出来ないから一律時短にしてんのに
 
 


46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/03(水) 10:29:09.00 ID:UbpMcmWT0

どの番組に出る時もリモートが途切れて音声が聞き取りづらい
 
 


48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/03(水) 10:30:09.25 ID:RnXidgJU0

たしかにアルコールが入ると感染防止が守れなくなるから20時以降の店は禁止という理屈なんだよな
変な話だが残りの店は全部それに付き合わされてるだけ
 
 


51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/03(水) 10:32:47.44 ID:U69ntJKS0

何か噂話程度で専門家に意見するテレビ朝日玉川みたいな感じになってきたなw
 
 


54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/03(水) 10:35:41.35 ID:fGQ1uYNk0

一律にするから結果実効的な対策になるのであって、
アルコール出さないならいいなんてやると守られないし、実効的な対策にならない。

独裁国家で監視が可能で密告により店主を逮捕できるとか抑止力があるなら可能だけど。
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2021年02月03日 19:17 ID:0SJz9vMH0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

絶対に政治家にしてはいけない典型w


※ 2. 私は名無しさん  2021年02月03日 19:28 ID:BiTmDgX00 ※このコメントに返信する※
(e/d)

分かったように言ってるだけで基本は妄想で勝手な事言ってるだけだからな
勉強もしてるようだけど身になってないし身勝手な解釈で間違ってる事をドヤ顔してるし
こんな詐欺師みたいな奴いい加減取り上げること自体止めた方が良い


※ 3. 私は名無しさん  2021年02月03日 19:43 ID:6JYexFNk0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

時短要請をやめるんじゃなく酒の提供をやめればええんちゃう。深夜に吉野家で牛丼食ってて感染する可能性は低いやろうし、逆に居酒屋で飲んで喋ってたら昼でも感染するやろ。


※ 4. ななし  2021年02月03日 20:01 ID:gnxMzgVI0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

このひろゆき発言は政治家の発言を揶揄しているのか本気でそう思っているのか判断に迷うけど勘違いするやつが出るから余計なこと言うなと
現時点では感染対策が出来ていることが営業していい条件だっての


※ 5.    2021年02月03日 20:19 ID:0eQtrFLq0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

もう黙ってろや。日本から逃げた犯罪老人が


※ 6. 私は名無しさん  2021年02月03日 20:19 ID:N7lM.NhA0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

飲食のせいにしてんだから協力金はださないとね。
家庭内職場施設で増えてるのにそっちはないことにしてんだからさ。アホや


※ 7. 私は名無しさん  2021年02月03日 21:35 ID:17LN4bXq0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>>3
カフェ等
昼の飲食で感染してないと思ってるのか この阿呆
普通に スタンフォード大学が対面飲食と感染の関係について
論文 提出してるのもしらないのか


※ 8. 名無しさん  2021年02月06日 19:54 ID:Fpkpmqdv0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

すぐに謝り癖が付いてる爺さんだからナメられる。男だったら男の芯を見せろ!弱虫爺


※ 9. 名無しさん  2021年02月06日 19:57 ID:Fpkpmqdv0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>>8
最初から謝るつもりで話したのでは?議員に向かない爺さんだよ


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事