ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/08(月) 13:19:08.543 ID:jJh6PorTp

自民党はもうダメでしょ
政権交代する必要性がある
 
 

引用元: そろそろ立憲民主に政権任せてみないか?


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/08(月) 13:19:49.795 ID:u7HjZTKwM

仕分けして
不況にするやつら
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/08(月) 13:20:17.920 ID:2TnERlAA0

政権変わって良くなるとも思えんけど今が酷すぎて悪くもならなそう
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/08(月) 13:20:51.657 ID:jJh6PorTp

>>2
麻生政権の方が削減してた

>>3
いまが最底辺だと思うんだよな実際
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/08(月) 13:20:19.936 ID:HJHoDltAp

みないよ
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/08(月) 13:20:36.334 ID:YIO/M3hSa

むり
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/08(月) 13:21:00.537 ID:jJh6PorTp

>>4-5
どうして?
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/08(月) 13:21:09.000 ID:YTuvVTyta

そうだな。どうせダメならわらいながら死にたいもんな
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/08(月) 13:21:17.290 ID:NJ5xrNes0

幸福実現党
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/08(月) 13:21:59.920 ID:WrDmyeD00

政党支持率
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/08(月) 13:24:00.614 ID:jJh6PorTp

今ってどんだけ不祥事起こそうが政権変わらないっていう安心感があるからやりたい放題なわけじゃん?
一度下野したらまた頑張ろうという気概が湧くでしょ自民党も
 
 


79: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/08(月) 16:30:36.296 ID:3iyo1xxoa

>>11
政権取られた後の自民党を思い出せよそんな気概を感じたか?
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/08(月) 13:24:32.032 ID:bbr3L02Jp

そろそろやらせてみるのもいいよな
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/08(月) 13:24:32.499 ID:F2cZrUMR0

立憲はあきらめろん
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/08(月) 13:25:34.155 ID:bmMNDBgD0

いいんじゃね
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/08(月) 13:25:45.739 ID:jJh6PorTp

別に立憲じゃなくてもいいけど
政権とりそうなところ他にないでしょ?
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/08(月) 13:27:10.342 ID:YTuvVTyta

鳩山由紀夫という空前絶後のお笑い芸人好き
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/08(月) 13:27:24.360 ID:uU2ajdLcM

アメリカみたいに
政権変わったらことごとく
ひっくり返すんならともかく
立憲ないわ
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/08(月) 13:28:52.308 ID:QEwATs+10

民主党一度与党なってるだろ
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/08(月) 13:32:05.509 ID:1rspUruip

自民が嫌なので野党に任せてみたいのに最大野党が立憲という最悪な時代
野党はもっとちゃんとしろ絶対政権取ろうと思って無いだろ
 
 


80: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/08(月) 16:34:43.040 ID:3iyo1xxoa

>>19
政権取った時の大変さを実感してるから文句言ってるだけでいい野党で居たいのかもしれない
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/08(月) 13:34:35.078 ID:8Q7k9ztD0

まともな思想の能力ある奴は皆自民に行っちゃいますからねぇ
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/08(月) 13:35:39.278 ID:lELjHxsW0

不祥事とかどうでもいいから経済立て直してくれればどこでもいい
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/08(月) 13:38:40.845 ID:SiDDn6Bkr

立憲でいいよもう
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/08(月) 13:38:59.544 ID:im6JManP0

不祥事も経済もコロナ対策もどうでもいい

プロ市民が嫌いなんだよ

特に辻元は生理的に受け付けない
吐き気がする
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/08(月) 13:40:30.479 ID:ygKmWmBwM

日本が乗っ取られるで
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/08(月) 13:41:07.976 ID:iXTVIvkOM

立憲も共産も政権とる気無いからな
政治してる感だして金もらいたいだけだよ
 
 


27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/08(月) 13:42:16.504 ID:0uRj0mhm0

昔、一度民主党にやらせてみればなんてほざいてた底辺共は学習能力無いんだろな
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/08(月) 13:43:19.142 ID:pWzk3vmC0

立憲はコロナ対策ちゃんとやれと言うくせに罰則課すことには断固反対でお願いするだけの方針だろ

お願い繰り返してきた結果が今なのに
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/08(月) 13:53:36.291 ID:F2cZrUMR0

>>28
ゼロコロナだぞ
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/08(月) 13:50:26.550 ID:8Q7k9ztD0

うちの団塊父ちゃん母ちゃんもみんす政権は失敗だったと思ってる模様
でも相変わらず自民は嫌いで選挙でわざわざ白票投じてる
あの世代にとって自民嫌いはドグマ。自民はダメだという結論の為なら理由はどうでもいいらしい
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/08(月) 13:52:58.384 ID:o6uMZEhX0

俺も10年ぐらい一度司法権立法権行政権を立憲民主党に預けて
様子を見て立憲民主党がどれだけできるか試してみるべきだと思う
 
 


33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/08(月) 13:54:51.789 ID:F2cZrUMR0

PCR1億総検査と心を込めた演説によるお願いにより
ゼロコロナを達成するのが立憲のコロナ対策
 
 


34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/08(月) 14:10:36.604 ID:PfMXcCInx

批判ばかりで代替案も出さない政党に
なんで任せられるんだ
 
 


35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/08(月) 14:14:07.978 ID:o6uMZEhX0

>>34
それは今が自民党政権だから権限がないだけで
真っ当な権限が与えられれば立憲民主党は正しい政治をするよ
だからありとあらゆる権限を立憲民主党に与えるべき
 
 


37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/08(月) 14:19:22.663 ID:QEwATs+10

>>35
民主が与党の時に正しい政治をおこないましたか?
 
 


38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/08(月) 14:20:54.136 ID:8Q7k9ztD0

政権発足時のマニフェスト全滅とかやらかしてたよな、みんす党
 
 


39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/08(月) 14:24:35.683 ID:w9FZeXkxp

>>38
高校無償化しただろ
嘘ばかりつくなよ
 
 


43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/08(月) 14:31:20.342 ID:wwhPq31J0

立憲に任せるならまだ山本とか
桜井とかに政権運営させてみたいわ
民主党政権の二の舞になるだけだし
 
 


45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/08(月) 14:35:12.886 ID:+KU/AGS/0

共産一択だろ
立憲とか自民と何も変わらんと思う
 
 


48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/08(月) 14:46:32.959 ID:im6JManP0

>>45
中国とは話せばわかるとかお花畑の連中に任せられるわけがないだろう?

おまえ頭の中がウジ畑になってんじゃね?
 
 


51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/08(月) 14:50:00.272 ID:+KU/AGS/0

>>48
自民党こそ中国の犬だけど?

尖閣に中国船が入っても遺憾するだけだし
チベットウイグルを虐殺してないっていうし
台湾を正式に国として認めてないぞ?
 
 


46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/08(月) 14:36:31.702 ID:k+uNOL1h0

そこであえて創価党をですね
 
 


49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/08(月) 14:49:02.171 ID:kffze1kj0

飛行機が乱気流に入ったら、素人に操縦させよう理論
 
 


50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/08(月) 14:49:27.139 ID:bmMNDBgD0

もう自民以外ならどこでもいい
あと官僚にお仕置きできる政党がイイ
 
 


53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/08(月) 14:51:40.823 ID:F2cZrUMR0

共産党みたいな党名でキチガイ名乗ってる党なんて論外だろ
共産党支持してる人も野党的立場で与党に突っ込み入れることを求めてるだけで
政権とれとか言ってるのなんてみたことない
いるとしたら余程のお花畑のバカか70年ぐらい寝てた化石ぐらいだな
 
 


57: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/08(月) 14:58:02.488 ID:tYcascr2p

>>53
まあ共産党は野党には居て欲しい党だな
必要悪みたいなもの
 
 


55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/08(月) 14:55:02.007 ID:1lYmaSeD0

政権取れるほど
十分な候補者出馬するの?

当選率はまあまあいいが
絶対野党にしかならない人数、顔ぶれだろ
 
 


59: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/08(月) 14:59:23.772 ID:1lYmaSeD0

とりえあず
4月くらいを目途に
出馬する候補者100人は追加しろよ

選挙煽り系が毎日選挙やってるような気分になってるが
4年に一度しかないし今回負ければ2025だね
候補者100人もいないなら与党に間違ってでもならないから
 
 


81: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/08(月) 16:42:30.147 ID:A/LzxyJgd

政権交代!
とか言ってる人って、政治に裏技とか特効薬があると思ってるゲーム脳
 
 


82: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/08(月) 16:50:16.912 ID:Dr0RoPdU0

自民党がひどいなら変えればいい
 
 


68: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/02/08(月) 15:36:41.544 ID:u0rIVt3f0

分かった

れいわ新選組に投票しておくよ
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2021年02月09日 22:10 ID:AcYAWuPH0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

エルダー帝国ガガーン少将、温玉激派でパン食中でありますなぁぁぁ!


※ 2.  2021年02月09日 22:15 ID:dQnz2oK.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

信者は支持率3%のくせに声だけはデケェな。


※ 3. 私は名無しさん  2021年02月09日 22:17 ID:HjXVJ2HX0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

政権が代わると何もかも上手くいくと思ってるの左の人達くらいだろ
大多数の国民は与党野党以前に政治に諦めてるし野党がどんだけネガキャンしようが自民に期待もされてないからノーダメなんだよな…
まともな野党が出てくるのを待つしかない


※ 4. 名無し  2021年02月09日 22:19 ID:XS0jesWc0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

テストに例えて、自民が赤点だとしたら、元民主勢なんて違反行為で退席か、良くて名前も書けないくらいの連中。そんなのに国の未来託せない。


※ 5. 私は名無しさん  2021年02月09日 22:22 ID:dC8dp.Oi0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

日本全国で同時に3週間ロックダウンした方が遥かにマシ。


※ 6. 名無しさん  2021年02月09日 22:23 ID:D.Q4SN8X0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

日本第一党に任せたい


※ 7.    2021年02月09日 22:24 ID:eZt8AakA0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

最近毎日のようにこの手のスレ立ってないか?
必死すぎて引くんだけど
何があっても元民主だけはねえわ


※ 8. 私は名無しさん  2021年02月09日 22:31 ID:YdloSaAL0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

今がたとえ地獄であったとしても、もう悪夢は見たくないから結構です


※ 9. 名無し  2021年02月09日 22:33 ID:U0d89ndl0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

代るにしても立憲は無い。


※ 10. 私は名無しさん  2021年02月09日 22:38 ID:hL7HlzVU0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

<ヽ`∀´> 立憲民主党に任せるニダ!
<ヽ`∀´> 日本人ではないニダ!
<ヽ`∀´> ウェーハッハッ💛


※ 11. 私は名無しさん  2021年02月09日 22:39 ID:CTeez6yP0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

もう代議制が民意を反映してますって幻想すら維持できてない
サイバーデモクラシーで直接民主主義に寄せていく時期なんだよ


※ 12. 私は名無しさん  2021年02月09日 22:43 ID:NLX.guWs0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

立憲民主党は民主党政権時代、政権の中枢にいた連中が全員政界から消え去ってからがスタートラインだろ……


※ 13. 私は名無しさん  2021年02月09日 22:43 ID:E.7a.2tT0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ほぼ毎日のように大艦巨砲主義に似たようなスレ乗せてるけど
全く効果無くパヨ野党の支持率はピクリとも上がりませんw


※ 14.    2021年02月09日 22:44 ID:69xpncaS0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

巣に帰れバカ


※ 15. 私は名無しさん  2021年02月09日 22:44 ID:qjzhzXgN0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

まだあの惨劇から十年も経ってないのに。
ずうずうしいにも程がある。
一昨日出直して来い。


※ 16. 私は名無しさん  2021年02月09日 22:46 ID:cVPb3G2t0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

左翼はあかん。歴史を見るんだ


※ 17. 反日帰化朝鮮人に任せる訳ないよ❗️❗️  2021年02月09日 22:47 ID:VK2Wki480 ※このコメントに返信する※
(e/d)

日本を壊すのが彼らの夢❗️、日本人を苦しめるのが彼らの願望❗️だって半島出身の政治家に日本を任せるのはキチガイに刃物だと思うよ❓️💢😠💢、煽っているのは在コだろ
❓️💢😠💢


※ 18. 名無しさん  2021年02月09日 22:48 ID:QOevYpCC0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

これ以上悪くなることは無い、その考え方が大間違い。


※ 19. はげ  2021年02月09日 22:49 ID:eYrTamKJ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

結局地方や省庁とのパイプがない政党は政権取っても何もできないじゃん。


※ 20.  2021年02月09日 22:52 ID:Uslmr2lR0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

立憲の政治姿勢を見て任せたいと思えるのか?
自民の方がまだマシに見えるわ


※ 21.    2021年02月09日 23:00 ID:2MAEtUoN0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

立憲なら株価6000円ぐらいになってたよ


※ 22.  2021年02月09日 23:08 ID:CvkfHvgB0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>>4
国籍の問題で受験資格無しだろ?


※ 23. 私は名無しさん  2021年02月09日 23:09 ID:zG4Nzrn00 ※このコメントに返信する※
(e/d)

まだ8年しか経ってないんだぞ。
忘れるのが速すぎる。


※ 24. 私は名無しさん  2021年02月09日 23:10 ID:n.PoHZtz0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

そもそも、「不祥事だらけ」ってなんぞ?と
森元のマスゴミに切り貼りされた結果の「失言」か?
桜か?それとも、今更モリカケ言うのか?

世界中の国からそっぽ向かれまくった
ミンス政権以上の不祥事って、なんかやらかしましたかね??


※ 25.    2021年02月09日 23:20 ID:9jEbSCqO0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

再生利用も不可能なゴミは黙ってゴミ箱へ。


※ 26. 私は名無しさん  2021年02月09日 23:22 ID:YfNLZz.80 ※このコメントに返信する※
(e/d)

間違って共産党が政権につくことが仮にあり得たとしても、
立憲民主とかいう元民主が政権与党になることはありえない。


※ 27. あ  2021年02月09日 23:23 ID:1I9Fj.Cd0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

コロナ対策なんてどこがやっても厳しいけど共産党は自衛隊解体が党の目的に入ってるからな、そこと組んでる立憲枝野派は最初から選択肢に入らない
最近やっと岡田が共産党と離れる会派を作ろうとしてるからそこで分離したらやっと選択肢に入るレベル


※ 28. 私は名無しさん  2021年02月09日 23:26 ID:wvhqHhFu0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

今よりさらに最悪にしてみないか?とか冗談じゃないわw
つーか、あと50年くらいは無理だと思うよ
全く同じような扇動で政権交代してどうなったか、皆まだ覚えてる


※ 29. 私は名無しさん  2021年02月09日 23:26 ID:HfQ0f8Y.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

以前の民主党は、ツッコミどころ満載ながらも少なくとも政策案をそれなりに出してたが、今の立憲民主党は批判ばかりでまともな政策案が出て来てない。

民主は無能だったが立民は無能以前の問題。


※ 30.    2021年02月09日 23:36 ID:8Lj2cJTs0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

民主政権だったら
コロナ初期に「とにかくPCR検査をしろ」!と言って
それをやったらニューヨーク州になっていたろうし
「補償でお金を渡します」とやったら
「海外に住んでいる家族にも
日本人と同様の保証しますよ!」と
朝鮮・中国人に金をばら撒いていただろう。

政権が立憲民主党だったら今より感染率がかなり高くて
国債はさらに倍、医療も完全に崩壊していただろう。



※ 31. ちゃん  2021年02月09日 23:43 ID:iTuoaa1V0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

野党は内閣組閣案と去年の税収で予算案組んでくれ、それで各党殴りあいの政治討論してくれ。個人は何か1つしたい事止めたい事を明示してくれ。具体的な話がうけやすいのはN国でわかったやろ


※ 32.    2021年02月09日 23:49 ID:8Lj2cJTs0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

あとこの手の記事が増えて居るのは
朝鮮人学校とかの資金拠出が
以前より減っていて
朝鮮人の活動資金が足りなくなってきて
居るんだろうなと予想


※ 33.    2021年02月09日 23:52 ID:8Lj2cJTs0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>>31
そんなことやっても
実際、政権を奪ったら全然違うことをして
日本人は置いてけぼりで
「朝鮮人ファースト」になったのは
前民主党政権で立証済み。


※ 34. 私は名無しさん  2021年02月10日 00:05 ID:.GIR2rdB0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

民主党とそれを推すマスゴミは日本から消えた方が良い

2012年平均完全失業率:4.3%
2012年11月生活保護受給者数:2147303人
2012年自殺者数:27858人

2020年12月完全失業率:2.9%
2020年11月生活保護受給者数:2048675人
2020年自殺者数:20919人


※ 35. あ  2021年02月10日 00:07 ID:ag5j0VKB0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

断言してやるよ
仮に政権が変わっても不祥事だらけで大して変わらん
日本の政治家に期待するだけ無駄


※ 36.  2021年02月10日 00:10 ID:psMQCJB40 ※このコメントに返信する※
(e/d)

一つでも日本国民にマイナスなことをやった場合は、所属議員全員コロシテモいいならいいよ。


※ 37. 学習しねぇなぁ  2021年02月10日 00:19 ID:Zjt4hO.e0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

民主に変えたときも今より悪くはならないと言って変えてから前とは比較にならないくらいヤバいことになって滅茶苦茶後悔してたの忘れたのかよ。


※ 38. は?  2021年02月10日 00:20 ID:Zjt4hO.e0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>>35
それは間違い。
今より大幅に酷くなる。歴史の勉強はした方がいいぞ。


※ 39. 干支一回り  2021年02月10日 00:22 ID:PuIhTYfj0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

一度民主党にやらせてみたら?


そう思ってた時期が自分にもありました。
2009年ごろだったかなー。


※ 40. な  2021年02月10日 00:30 ID:TcJKBBE30 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>>2
フルアーマーとか「直ちに影響はありません」徹夜会見とか、忘れてくれると思ってんのかな?
民主政権時はマジ廃業準備するほどの悪夢だったから思い出させないでほしい
特に蓮舫と枝野、なんで生きてんだよ


※ 41.    2021年02月10日 00:34 ID:6UXQNohL0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

真面目な野党が出て欲しいが半端に人気取れると小池の時みたく元民主やらろくでもないのが擦り寄ってきそうなんだよなぁ
そしてそんなこんなでついた寄生虫がぐだぐだ始めて結局まとめてダメだこいつらと宿主もやられる


※ 42. 私は名無しさん  2021年02月10日 00:35 ID:7jdwQmt30 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ワシは鳩ぽっぽと管虫の両元総理がいまだに平然として生活しているのが不思議でたまらない
お前の血は何色だぁ?のレベルで不思議だよ


※ 43. ななし  2021年02月10日 00:37 ID:IPPA8Qj.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

最近この流れ多いな。
パヨクしつこい。
十数年前からコイツらはしつこいとか聞いてたけどホントしつこいわ


※ 44. 私は名無しさん  2021年02月10日 00:38 ID:J3mjT0lO0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

立憲民主が?!
誰か解熱剤出してあげて


※ 45. 名無しさん  2021年02月10日 00:43 ID:MM4C9yY00 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>>40
レンホーも枝野も、日本人が何千人死のうがどうでも良いんだよ。いや、むしろ死ねと思っている。
そうしたら政権批判できるし、国を売り飛ばすのも楽になるからね。


※ 46. 私は名無しさん  2021年02月10日 00:44 ID:22BH1Btd0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>批判ばかりで代替案も出さない政党に
>なんで任せられるんだ

>それは今が自民党政権だから権限がないだけで
>真っ当な権限が与えられれば立憲民主党は正しい政治をするよ
権限が無くても代案をは出せるよ
野党支持者はこれさえ理解できないのか


※ 47. 私は名無しさん  2021年02月10日 00:51 ID:5V8nNNkk0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

まともな思想の能力ある奴は皆自民に行っちゃいますからねぇ


※ 48.    2021年02月10日 00:57 ID:tzKNcNdE0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

民主系に政権取らせたら4年以内に株価が9000円、つまり今の4分の1になるけどええんか?


※ 49.    2021年02月10日 01:00 ID:Z57dh2yp0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>>35
無学のアホほど、変わっても変わらないとか期待するだけ無駄って建設的じゃない批判するんだよね。そう思ってても良いよ?んじゃあこうしたら日本は良くなる!頑張ろうぜ!ってお前みたいなカスは前向きな事言えないんだよね。


※ 50.    2021年02月10日 01:00 ID:VTa1W.Nj0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

日本はもう政権交代無理だよ。

元々日本人は保守的だし、民主政権の大失敗で僅かにいた変化を求める層も絶滅した。


※ 51.    2021年02月10日 01:01 ID:Z57dh2yp0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>>36
小学校卒業してなさそう


※ 52.    2021年02月10日 01:06 ID:Z57dh2yp0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

日本を良くしたい!と思って議員になることを志したら、与党である自民党を目指すよね。与党なら日本を変えられるんだから。能力があれば。日本を良くしたい!と思って自民党に入れない人は民主党に行くしかないよね。お察しだよね。


※ 53. 名無しさん  2021年02月10日 01:08 ID:MM4C9yY00 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>>44
殺鼠剤がよろしいかと。


※ 54. 名無しさん  2021年02月10日 01:10 ID:MM4C9yY00 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>>50
日本人はどちらかというと革新派だよ。
それに答えられる政治家も政党もいないだけ。


※ 55. 名無しさん  2021年02月10日 01:12 ID:MM4C9yY00 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>>48
それを目指している人たちがミンス党に政権を握らせたいんだよ。


※ 56.    2021年02月10日 01:17 ID:ErOh9Qvc0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ガキだったけど民主が政権握ってたときヤベェって思ったのは覚えとるわ


※ 57. 私は名無しさん  2021年02月10日 01:19 ID:B.tD7N210 ※このコメントに返信する※
(e/d)

生活が第一と思う人は一度やらせてみてください民主党


※ 58.    2021年02月10日 01:23 ID:ErOh9Qvc0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>>50
敗戦後でこそ保守的な国民性になっちゃったけど
それ以前の時代なんかだと世界にとびたして凄まじいハングリー精神で活動してたんだよな
どっちがよかったんだろうな


※ 59. 私は名無しさん  2021年02月10日 02:02 ID:iv87JGMV0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

今の自民がマイナス作用をもたらすクソ政党であっても、それ以上にマイナスの閾値が高い大クソ政党に任せるなんて選択肢は絶無


※ 60. 私は名無しさん  2021年02月10日 02:18 ID:weECWBg00 ※このコメントに返信する※
(e/d)

そうだね。今の元民主党議員が全員亡くなった後に、ちょっとだけ考えても良いよ?


※ 61. 私は名無しさん  2021年02月10日 02:25 ID:2zCjznol0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>>46
今の野党信者って野党は全て否定する物と思い込んでる
55年体制下の社会党は国会閉会したあと我が党は今国会でこう言う法案通したぞと支持者に実績を示してた(自民党が共産党を太らせないために社会党に敢えて与えた手柄としてもな)
国会議員の仕事は法案通すことでワイドショーネタで騒ぐことじゃないんだが野党支持者は野党が建設的提案すると怒るんだよね(今の先鋭化した野党支持者は政府の妨害しか望んでいない)


※ 62. 私は名無しさん  2021年02月10日 02:25 ID:0MhvcPyt0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

普通に働けて普通に暮らせている大多数の人を
無視、いない者としているキチガイ日本終焉論者は
与党がどこになろうと一生 地獄だ地獄だ って
ネットで喚き続けるだけだよ、邪魔、諦めて死んどけ


※ 63. 私は名無しさん  2021年02月10日 03:06 ID:3omjqVCm0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

政治関係とかスッゲー伸びるなw


※ 64. 私は名無しさん  2021年02月10日 03:11 ID:8KAp7WNv0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ヤダ!


※ 65. 私は名無しさん  2021年02月10日 04:16 ID:Bz.s2qsT0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

自民がこれだけ失策に失策を重ねて普通ならとっくに政権交代してるところだけど、国民から政権交代の声は湧いてこない。
どれだけ腐れ自民以上に失望されてるかそろそろ気が付こうや


※ 66. 私は名無しさん  2021年02月10日 04:56 ID:Nk6U15n70 ※このコメントに返信する※
(e/d)

そうだね
頑張って支持率上げてね

まともな脳みそ持ってりゃそんなこと無理って分かるけどねw


※ 67. 私は名無しさん  2021年02月10日 05:13 ID:yJWTV7Cf0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

このまま自民党に任せ続けると日本が「茹で蛙」になるのは明白だし
国民の大多数はその事も十分わかってる
だが旧民主党の連中に政権を委ねるのは今すぐ断頭台で首を跳ねるに等しい
日本の希望は茹で上がる前にまともな第三勢力が台頭すること以外に無いんだよ


※ 68. 私は名無しさん  2021年02月10日 05:37 ID:Rc4ToGtu0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

自衛隊政権(軍事政権)でエエやろ!!


※ 69. 私は名無しさん  2021年02月10日 06:09 ID:4fYPMCiD0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

そう言ってマスコミに騙され民主が政権を取った時どうなったか覚えてねえのかこの馬鹿


※ 70. 私は名無しさん  2021年02月10日 06:29 ID:H5GWZPcU0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

キチ「そろそろ医者にかかるの止めて呪術師にまかせてみないか?」


※ 71. 私は名無しさん  2021年02月10日 06:57 ID:DP.vyzjC0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

政権を盗り返す手段が、
1.「政権の足を引っ張る」
2.「基地外のようになって批判する」
3.「国会審議をボイコットする」
さぞ、有能な政府が出来上がるだろう


※ 72. 梅沢富美子  2021年02月10日 07:23 ID:qT2FGWDp0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

陳 うるさいわよ


※ 73. パヨは一人残らず駆除  2021年02月10日 08:05 ID:F13IsmYD0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

死ねとしか言えない
ネタとしても死ね


※ 74.  2021年02月10日 08:10 ID:IgKJb7ch0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

敵性外国人に政権を任せろと?


※ 75. 私は名無しさん  2021年02月10日 08:11 ID:aB8pMRzD0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

冗談?寝言?君、頭大丈夫か。有言実行の自民党、有限不実行の立憲や民主、共産、見境のない綱領解釈、野合の手合いに政権任せられるか。何故、日本にトランプ支持者が多いか、有言実行の共和党だからだよ、有限不実行のオバマ民主党が何を残した。中国の見境のない覇権主義と領土領海拡張主義だよ。日本の立憲と同じ貉、言葉だけ給料泥棒。こんな政党に政権を任せるって、寝言でも言うんじゃないよ。


※ 76. ななしさん  2021年02月10日 08:19 ID:7On9oK500 ※このコメントに返信する※
(e/d)

政権取ったところで外国とまともにやりとりできる人材はいるんですかね
あのオバマとすら上手くやれなかった政権が何をいうのか
自民は問題もあるけども何とかやっている、コロナ関連にしろ他の政策にしろ決定が遅い所、このコロナ禍で自身がよく分かったはず。改革されればいいな。ハンコ云々からでもいいから自浄作用を見せてくれ


※ 77. ななし  2021年02月10日 08:20 ID:Bwnx9Fhi0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

これが支持率3%の頭か


※ 78.    2021年02月10日 08:25 ID:hidMPGgL0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>>12
コレよ
民主党政権の失敗を総括して今後に活かす姿勢も見えない連中が政権寄越せってギャグで言ってのか?


※ 79. 私は名無しさん  2021年02月10日 08:32 ID:9a3b.d4m0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

寝言は寝てても言うな、立憲より今の政権の方がまし
コロナ対策は常に後回しですからwww


※ 80.  2021年02月10日 10:16 ID:OTCTe4.80 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>>3
まともな野党が現れるのを期待って空から飴玉降ってきて口に入らないかなって言ってるようなもんだがな。それも俯いた状態で。


※ 81. 私は名無しさん  2021年02月10日 14:21 ID:p.nfap7x0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

試しにやらせてみようで何回泣きを見れば学習するのかね


※ 82. あ  2021年02月10日 14:40 ID:.2Kh.Y1I0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

アイツら日本人じゃねーんだよ


※ 83. 私は名無しさん  2021年02月10日 14:49 ID:uPPvLJZc0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

プププ


※ 84. れんほう  2021年02月10日 17:37 ID:3vfQXksl0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

売国か?
高速道路無料?沖縄米軍基地最低でも県外?埋蔵金あります?
事業仕分け?wwwwwwww


※ 85. 私は名無しさん  2021年02月10日 18:15 ID:sKfsmYjL0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

野党に事実上日本人じゃない連中が多すぎてどうしても野党自体がアカンってなる。


※ 86.    2021年02月13日 20:17 ID:uB2VL5JD0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

こいつら、鶏頭かよ。
前にミンスに一度やらせてみては、とか言って
ひどい目に遭ったのをもう忘れたのか?

自民が嫌だからと言って立件ミンス支持って

石田三成が嫌いだからと家康の味方して
豊臣滅亡、自分の家は取り潰された加藤とか福島みたいなもんだぞ。


※ 87.    2021年02月13日 20:24 ID:uB2VL5JD0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>>84
二位じゃ駄目なんですか?
ガソリン税?何それ?
尖閣諸島漁船体当たり隠蔽
品にぞろぞろ挨拶行脚


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事