ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/06(土) 11:49:11.72 ID:CAP_USER9

極楽とんぼの加藤浩次が、3月3日放送の『スッキリ』(日本テレビ系)で妻との「カレー戦争」を語った。

 加藤は「うちの妻のカレーは、結婚当初、本当にまずかった。カレー戦争がうちのなかで行われていた」と告白。

 妻に「まずいよ。なんだこれ」と告げると、妻から「浩次がテレビで『面白くない』って言われてるときも、私は『面白くない』って言ったことないじゃない!」と反論されたという。

「料理がまずくても『まずい』って言うんじゃない!」と激怒する妻に、加藤が「いつ俺は面白くなかったんだ」と返すと、妻は一時、家を出てしまった。

 その後、1週間にわたって口をきかなくなったそうで、「加藤家のカレー戦争」と回想。結婚して1~2年の出来事で、「あれを乗り越えたから今がある。今はおいしくなってますよ」と笑っていた。

「加藤さんはYouTube動画『加藤浩次がサイコロトークでガチ照れする“キュン”話を披露!』で、奥さんとのおノロケトークを披露しています。

 娘にリンゴの皮をむくのを断られ、加藤さんは奥さんに『皮むいてよ』と依頼。『自分でむきな』と言われると思ったところ、『いっつも私に甘える』とやってくれたそう。

 加藤さんはリンゴのように顔を真っ赤にして『キュンとしました。結婚19年目でそんなこと言えるんだって』と話していました」

「カレー戦争」を乗り越えて夫婦の絆は強くなったのだ。

2021年3月6日 11時0分 Smart FLASH
https://news.livedoor.com/article/detail/19803054/
 
 

引用元: 【芸能】加藤浩次、「カレー戦争」で妻が家出「1週間、口をきかなかった」 [フォーエバー★]


41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/06(土) 11:59:38.37 ID:yK4BCBc20

>>1
こいつのモラハラ色々とヤベーな
 
 


49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/06(土) 12:00:37.05 ID:DAnvhJuy0

>>1
不味い飯を不味いと言えない夫婦生活は地獄やな
 
 


76: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/06(土) 12:05:55.81 ID:UwUqLfaG0

>>1
>「いつ俺は面白くなかったんだ」

一番びっくりしたのはここだな
加藤って自分のこと面白いと思ってるんだ…
 
 


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/06(土) 11:50:03.67 ID:sSYiDsO60

知るかよ
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/06(土) 11:50:22.89 ID:1hDt1R/e0

はよスッキリから家出しろや
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/06(土) 11:51:19.52 ID:DT+DeaIp0

ずっと面白くない
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/06(土) 11:51:22.86 ID:BmrUaovE0

カレーを美味しく作ることができない

どうすればいいですか?
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/06(土) 11:54:16.01 ID:+z5ismqv0

>>6
箱の裏に書いてあることを忠実に守って作る
 
 


115: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/06(土) 12:14:14.88 ID:JkrnqWyt0

>>6
リンゴ・干しプルーンをすりおろしたり刻んだり
醤油・ナンプラー・オイスターソース等々加えると深みが出る
ただ塩こうじは入れるとなぜかトロミが消えてスープカレーに
なるので気を付けろ
 
 


169: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/06(土) 12:26:56.80 ID:Vsthcf/f0

>>6
箱に書いてあるとおりに作る
余計なことはしない
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/06(土) 11:51:46.55 ID:D5D9BivN0

これは悩むところだよね
伝えたほうがお互いのためなんだけど方法が難しい
遺恨になると何年も経ってもグチグチ言われるし
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/06(土) 11:52:43.95 ID:4c+by2nL0

カレー美味しくないのは言った方がいいわ
QOLに関わる
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/06(土) 11:52:53.12 ID:+BBnFcMp0

カレーが不味かったら
ほぼすべての料理が不味かったんじゃないかな
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/06(土) 11:54:57.95 ID:FQZNpam40

>>11
ほう
 
 


69: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/06(土) 12:04:16.18 ID:3Q1Aaz5f0

>>11
市販のルーを使わないカレーは難しいよ
最初は不味くても仕方がない
 
 


79: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/06(土) 12:06:49.77 ID:HjFAaiJ/0

>>69
市販の固形ルー(バーモントカレーとか)を使わない場合でも、
SBの赤缶とかのミックス・カレー粉は必須
それでもレシピ通りに作れば失敗は少ない
個々のスパイスから調合するのは、素人では不可
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/06(土) 11:52:57.06 ID:WbSasDRM0

「当たり前じゃないからなこの状況!!」
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/06(土) 11:53:37.02 ID:eOYxNXp10

新婚なんだけど嫁の飯が不味くて悩んでるわ
やんわり伝えたつもりが不貞腐れて作らんとか言い出すし
なまじ俺も下手ならいいけどそこそこ作れるからあなたが作れと押し付けられる
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/06(土) 11:56:41.18 ID:+rOGqPVR0

>>13
離婚するから心配するな
 
 


54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/06(土) 12:01:54.40 ID:iG4JjKRt0

>>13
飯の切れ目は縁の切れ目
 
 


90: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/06(土) 12:09:02.58 ID:ReEAQaj90

>>13
なんで料理苦手な方が料理してるのが当然のように語ってるの?
美味しく作れる方が作れよ
 
 


98: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/06(土) 12:10:54.44 ID:UwUqLfaG0

>>13
お前が作ればいいじゃん
 
 


116: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/06(土) 12:14:36.46 ID:N6YWmdff0

>>13
飯を作るな子供を作れ、子供が出来ればなんとかするさ。
 
 


118: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/06(土) 12:15:07.99 ID:kujDDX9y0

>>13
料理の出来ない嫁をもらうと60年の不作
 
 


120: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/06(土) 12:15:27.23 ID:r9sF4pTC0

>>13
共働きなら自分で作るしかないな。嫁が専業なら捨ててまえw
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/06(土) 11:53:37.12 ID:WZf2Rlvs0

どうやったらカレーをマズく作れるんだ?
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/06(土) 11:54:59.41 ID:4c+by2nL0

>>14
それな
小学校の家庭科で習ったおかげで自分で作っても普通に美味しいからな
 
 


66: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/06(土) 12:03:45.71 ID:HjFAaiJ/0

>>14
先ず、煮込み時間が短すぎて、食材が充分に煮えてない
肉はなんとか食べれても、ニンジン、タマネギとかの半煮えは無理
あと、スキルが無い人が美味しくしようと、隠し味をしたつもりで失敗するケース
 
 


82: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/06(土) 12:06:59.79 ID:3nHAWI2R0

>>66
ら抜き言葉使う奴の料理は食いたくない
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/06(土) 11:53:45.38 ID:FQZNpam40

カレーがまずいのはキツいな
好みの問題だろうけど
シャビシャビカレーは邪道
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/06(土) 11:55:23.98 ID:wGJETPCE0

うちのばあちゃんが作るカレーはまずかった
これは料理が上手な人から教わったんだと言い張ってたがまずくて誰も食べない
ある日作ってるところを偶然見てしまった
大量の砂糖を袋からそのまま入れていたわ
 
 


162: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/06(土) 12:25:22.94 ID:wsSGuToF0

>>20
確かにばあちゃんて独特の味付けするわ。カレーにもなんか足す
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/06(土) 11:56:01.28 ID:D5D9BivN0

ケンコバが言ってたけど隠し味なんかなしで箱裏の方法通りにやるのが一番
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/06(土) 11:56:54.83 ID:0/dVPcKS0

ステイホーム期に飯上手くなった嫁さん多いんじゃないかな
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/06(土) 11:57:01.31 ID:340OfhAq0

カレーを不味く作るなんて可能なのか
変な隠し味入れたのか
 
 


29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/06(土) 11:57:10.88 ID:LmyNG4w+0

カレーにじゃがいもを入れると
不味くなる これ常識
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/06(土) 11:57:45.30 ID:PpO/zh8+0

カレーをまずく作るってどうやったら出来るんだ
 
 


48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/06(土) 12:00:31.58 ID:HEMyJp7C0

>>30
ちょっとイメージし難いよな
あんだけ味の強い物を
「不味い」と言わせるのは
ひとつの才能だと思う
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/06(土) 11:58:01.15 ID:HQ0hZWyE0

カレーって結構その家の味出るからな
シャバシャバの家カレーは苦手だわ
 
 


38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/06(土) 11:59:19.18 ID:cDBQD4YX0

>>31
水の分量までメーカーに指定されてるのに適当なやつ多いよな
 
 


131: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/06(土) 12:17:56.40 ID:tj5gPsXZO

>>31
家で普通に作ってシャバシャバになるとしたら
スプーンとかで何度も味見して唾液が入るからだって
カレーの何かの成分と唾液が混じるとなるらしい
 
 


144: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/06(土) 12:20:17.57 ID:EfsLIKQO0

>>131
それはちみつ入れるタイミングの問題ってやつじゃなくて?
唾液でシャバシャバとか初耳だわ
 
 


149: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/06(土) 12:21:22.05 ID:OICk6Hlr0

>>144
箱にちゃんと書いてある
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/06(土) 11:58:05.25 ID:a8pohBk/0

カレーにしろ何にしても、料理が下手な人はいる

そういう人に料理とか工作的なことはさせないほうがいい
 
 


34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/03/06(土) 11:58:27.64 ID:mPmZwzjw0

カレーなんて普通に作りゃ美味いからな
センス無いのに変なアレンジし過ぎるとダメ
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2021年03月06日 19:56 ID:SEUNKprs0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

カレー戦争の内容自体が盛ってないか?
なんか、嘘っぽい話だな。


※ 2. 私は名無しさん  2021年03月06日 19:57 ID:i6NeUpP70 ※このコメントに返信する※
(e/d)

 
今わかったわ
この人バ力なんだよ!
 


※ 3.    2021年03月06日 20:08 ID:HqTFejXo0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

面白くないは伝える必要がないから関係ないだろ
見なければいいし


※ 4. 私は名無しさん  2021年03月06日 20:11 ID:ODQbJYcR0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

カレーが美味しくないってのは結構やばいからな
他の料理でも余計なアレンジしたり分量が適当な場合が多い


※ 5. 私は名無しさん  2021年03月06日 20:17 ID:5rDZhTOX0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

こういう婿もらった奥さん気の毒


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事