ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/05/09(日) 10:56:59.05 ID:CAP_USER9

「ダウンタウン」の松本人志が9日放送のフジテレビ系「ワイドナショー」(日曜・午前10時)に出演した。

 番組では、政府が7日に東京、京都、大阪、兵庫の4都府県に発令中の緊急事態宣言を今月末まで延長し、新たに愛知、福岡両県を12日から追加することを決定したことを報じた。

 延長について松本は「予想通りですけど…」とした上で政府が「でも、専門家の意見をとか専門家会議をとか、ずっとやってらっしゃいますけど、1年以上やってきて今となっては専門家は国民じゃないかなと思うんです」と指摘した。

 その上で「国民の人たちからもっといろんな意見を聞いた方がよっぽどためになるんじゃないのかな。それこそ学校行けていない学生さんとか、子育てしているお母さんとか、満員電車に今でも乗っているサラリーマンの人とか、飲食の人たちとか、そういう人たちの意見をなぜ聞かないのだろうか、不思議でしょうがない」と疑問を投げかけていた

https://news.yahoo.co.jp/articles/c479b9ec7eac008df02c9e65080b1931767f1b88

 
 

引用元: 【松本人志】緊急事態宣言の延長で「1年以上やってきて、専門家は国民じゃないか。なぜ意見聞かないのか」 [首都圏の虎★]


50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/05/09(日) 11:10:07.91 ID:Fs08c7fY0

>>1
むしろ専門家も国民だからな
国民のデータをまとめて分析してるのが専門家なわけで
ミクロとマクロがわかってねえな
 
 


93: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/05/09(日) 11:24:57.03 ID:cVh+YDbi0

>>1
お笑い関連の審査員も
1年以上長くやってるのにハズしまくる松本より
専門家である国民にさせたほうがいいってことと同じですよね、わかりますw
 
 


133: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/05/09(日) 11:41:42.43 ID:kV5jZGTB0

>>1
バカは喋るな
 
 


135: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/05/09(日) 11:42:30.86 ID:km1ey+H40

>>1
国民に聞いて話がまとまる訳がない
 
 


150: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/05/09(日) 11:48:19.40 ID:kw/xDwly0

>>1
じゃあおまえ自身で対処すればいい
専門家なんだろ?
 
 


173: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/05/09(日) 12:03:46.91 ID:QlXNmizW0

>>1
この老害
ちょっとなに言ってるのかわからない
 
 


193: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/05/09(日) 12:14:58.52 ID:SQ/FPNmp0

>>1
言いそうwww
いかにも千原とかも言いそうwww
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/05/09(日) 10:57:34.67 ID:Kr8IzAaA0

いや専門家ではないだろ...
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/05/09(日) 10:57:34.67 ID:cWywQbui0

これは正論だな

政府はアホだわ
 
 


74: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/05/09(日) 11:19:33.49 ID:BF1dqYDG0

>>4
政府はアホだけど国民が各々自分の立場から発する意見聞いてもどうにもならんから正論というものは存在しないでしょ
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/05/09(日) 10:57:45.31 ID:S/OHRTXA0

ワイドショー見てるだけの奴らになに聞くねん
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/05/09(日) 10:58:47.84 ID:Jr9/dBZE0

スピードが大切な事態で
いちいち国民の声なんか聞いてたら
何年立っても先に進まないんだよ
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/05/09(日) 10:58:53.56 ID:9rZr75z50

そういうやつらの声聞いてるから金ばらまいてるんだろ
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/05/09(日) 10:59:27.67 ID:t7/Ujnrv0

上級国民
の声しか聞かないんだよこの国は
まだわかってねえのか
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/05/09(日) 11:00:05.42 ID:AKfFnqsz0

愚民の言うことをいちいち聞いてたからこの惨状になったんだろ
 
 


160: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/05/09(日) 11:52:59.01 ID:kw/xDwly0

>>14
これに尽きるわ
緊急事態宣言延長→国民の我慢の限界ガーお店をやってる人たちガー
解除→まだ早い
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/05/09(日) 11:00:34.35 ID:7ngcE/Mt0

専門家ではないわ
お笑い好きで見てる人を玄人さんって言わないだろ
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/05/09(日) 11:00:37.48 ID:fRhQuyIr0

ちょっと何言ってるかわかんない…
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/05/09(日) 11:01:13.67 ID:OiRVxBMv0

その通り
日本のカリスマ松本の主張をもっと受け入れろ
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/05/09(日) 11:01:35.41 ID:P5YSjrXO0

今日もすべらんかったで
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/05/09(日) 11:02:04.46 ID:QBVioK5n0

今回は外してるなまっつん
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/05/09(日) 11:02:15.13 ID:XFcggW1i0

相変わらずバカで浅いな
自治体のHPすらマトモに見てないんだろうな
似非じゃない専門家は正しい提言してる
問題は政治家だよ
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/05/09(日) 11:03:06.17 ID:EroKUAuZ0

まさかこれで上手いこと言ったつもりなのか
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/05/09(日) 11:03:06.85 ID:WCNBgb9j0

その国民の代表が議員なんですが
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/05/09(日) 11:03:07.19 ID:spv57vdJ0

うまいこと言ったつもりか
 
 


29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/05/09(日) 11:03:54.78 ID:xKWcqSjt0

騒ぎ立てるアホどもの言うこと聞いてたらもっと酷い事になるだろw
 
 


33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/05/09(日) 11:05:35.78 ID:IBeChnk80

まさに事件は現場で起こってるんだよ
 
 


34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/05/09(日) 11:05:40.28 ID:/aIlm1U9O

とりあえず一般庶民とは感覚があまりにもズレてる芸能人の意見は聞く必要はないな
 
 


36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/05/09(日) 11:06:17.48 ID:8lwhivF00

珍しくまともなこと言ったな
 
 


38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/05/09(日) 11:07:13.62 ID:jo8jL9XQ0

ちょっと何言ってるかわかんない
 
 


44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/05/09(日) 11:09:04.87 ID:7ndTX2Rm0

これだから権力もってる低学歴は嫌い
 
 


45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/05/09(日) 11:09:20.21 ID:LQc+pq8S0

感染症ってクスリできるまで同じことの繰り返しだよ
 
 


48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/05/09(日) 11:10:03.17 ID:zCQsOD/O0

馬鹿じゃね?
 
 


49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/05/09(日) 11:10:04.42 ID:dfRIdKx80

政治家は電車使わないから減便とか馬鹿な事出来るんだろな
 
 


53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/05/09(日) 11:10:51.44 ID:IPI3jcr30

国民の意見なんていらん
気にするから対応が遅くなる
 
 


55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/05/09(日) 11:11:17.76 ID:LQc+pq8S0

素人の意見なんて邪魔なだけだぞ
 
 


56: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/05/09(日) 11:11:23.19 ID:zCQsOD/O0

逆だよ。自分はうまく対策できてると思い込んでるやつが杜撰な対策で感染すんだよ
特に変異株に一年以上やってきたわけでもない
 
 


57: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/05/09(日) 11:11:54.48 ID:py2d4NGh0

ちょっと何言ってるか分からない
そもそも政府が専門家の意見を聞かないからこうなってるわけで
 
 


61: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/05/09(日) 11:12:56.77 ID:zCQsOD/O0

こういうやつが変異株への感染増やしてるんだな
 
 


62: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/05/09(日) 11:13:07.52 ID:MMx9Y3co0

これは鋭い
 
 


64: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/05/09(日) 11:14:00.77 ID:EB6qYHtn0

意見聞くのはいいがほとんど役に立たないだろうな
それを専門家の人に読ませるのも時間かかるわけで
意見の集約もパソナに任せればいいか
 
 


82: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/05/09(日) 11:22:06.34 ID:zCQsOD/O0

むしろ国民に気を使いすぎる
他国はもっと国の権限強いよ
 
 


83: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/05/09(日) 11:22:11.94 ID:ZxMZ98D40

滑らんなぁ
 
 


104: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/05/09(日) 11:28:27.19 ID:x3HsNlco0

また松ちゃん変なこと言ってる
 
 


106: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/05/09(日) 11:29:11.01 ID:mLgHSmIR0

無理に賢いふりしないで良いのに
 
 


107: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/05/09(日) 11:29:43.59 ID:Jd4MZiTX0

国民が専門家なら自分で対処できるだろ
やれよ
 
 


142: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/05/09(日) 11:45:18.63 ID:dYV9w5H/0

政府の対応が場当たり的なのはそれとして国民は専門家じゃないだろ
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 名無し  2021年05月09日 19:45 ID:AMQHc.DI0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

松本さんの言うことが100%正しいとは思わんが、国民の感覚を代弁はしてるとは思う

ここで何か石を投げ込むとすれば割と適切なコメントかと


※ 2. 名無し  2021年05月09日 19:47 ID:NcufjBKD0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

緊急事態宣言とかもはや誰も聞く耳持ってないだろ
自粛だなんだって騒いでるの一部のコロナ脳だけや


※ 3. 私は名無しさん  2021年05月09日 19:52 ID:TqJ0QjKF0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

その専門家の中に心理学者はいないのかな?とは思う。


※ 4. 私は名無しさん  2021年05月09日 19:53 ID:TqO1qsLX0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

芸人が政治を専門家面して喋る愚行。マス塵に操られていても気づかないようだ。漫才をしておくのがよい。


※ 5. 名無し  2021年05月09日 19:56 ID:AMQHc.DI0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>>2
その声を聞かないとじゃね?と言うのが松っちゃんの主張なんでは


※ 6. あ  2021年05月09日 20:00 ID:06Nf37Ln0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

松本嫌いなやつが松本に文句言うために政府の肩もつの意味わからん


※ 7. 私は名無しさん  2021年05月09日 20:01 ID:23H7zErh0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

国民の声を聞けというのはわかるけど国民は専門家じゃないし各々が自分の都合を主張するだけだからまとまるわけがない
強いていうなら辛抱できないことの専門家ではあるからそいつらにどうすれば辛抱できるのかを聞くのは意味があるかもな


※ 8. 私は名無しさん  2021年05月09日 20:04 ID:PHZuGQXY0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

まあぶっちゃけ上級の立場から言わせてもらうと、一般の人の意見は聞く気ないと思う。


※ 9. あ  2021年05月09日 20:25 ID:9Gvi8TEs0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

国民の声を聞けって?
マスコミとか声のでかい人の意見しか聞こえないだらうから、お隣さんみたいになるぞw
絶望しかないなw


※ 10. あ  2021年05月09日 20:43 ID:TuX18Hfv0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>>9
その結果が電車の減便とオリンピック強硬開催ですか
希望で溢れてますね


※ 11. 私は名無しさん  2021年05月09日 20:57 ID:iWmWstBW0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

馬鹿だろコイツ
芸人に感染症の話させるなよ、外出する馬鹿が増えるわ


※ 12.    2021年05月09日 21:01 ID:Tw0bl3660 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>>3
正直個人の良心に任せる対策しか出来ない以上形は少しでも考えたほうが良いはある
長引いて結構感情的が面にでてきてる所あるから尚更無機質にやると仕方なくても反発が起こって面倒になる、というかなってるのが現状でしょ


※ 13. 私は名無しさん  2021年05月09日 23:53 ID:9PSXa0o40 ※このコメントに返信する※
(e/d)

坂上も同じ事言ってたな。
そうならお前は視聴者によるダメ出しを全肯定すんのか?って思ったけど。


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事