ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/05/11(火)18:11:05 ID:Xj6E
10万円損したんだが
引用元: ・試しに株買った結果wwwwwwwww
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/05/11(火)18:11:20 ID:CmFm
ワイは得したよ お前の負けだね
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/05/11(火)18:12:05 ID:Xj6E
>>2
いくら儲けたんだてめえ
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/05/11(火)18:11:52 ID:SWe0
個人で個別株買うやつは馬鹿
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/05/11(火)18:12:24 ID:Xj6E
>>3
なんでや!夢あるやろ
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/05/11(火)18:12:08 ID:wLzu
人参にしとけ
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/05/11(火)18:12:37 ID:Xj6E
>>5
にんじん?
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/05/11(火)18:12:43 ID:fWp1
仮想通貨買ったんやがwww
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/05/11(火)18:14:00 ID:Xj6E
>>8
ビットコインはやばそう
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/05/11(火)18:15:23 ID:fWp1
>>9
3万損してて草もはえない
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/05/11(火)18:16:29 ID:Xj6E
>>14
仮想通貨はいずれ破綻すると思うから買わへん主義や?
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/05/11(火)18:17:21 ID:fWp1
>>18
ま?プラスになるまでワイはまつやで
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/05/11(火)18:14:27 ID:PUXh
買った銘柄は?
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/05/11(火)18:14:27 ID:kZCy
なんで仮想通貨にしなかったんや
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/05/11(火)18:15:11 ID:Xj6E
>>11
日経平均の銘柄のどれか
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/05/11(火)18:16:29 ID:PUXh
>>13
その買った株はどういう状態?
持ってる状態?すでに売却?
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/05/11(火)18:17:52 ID:Xj6E
>>17
持ってるで
高くなるまで売れない?
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/05/11(火)18:18:30 ID:PUXh
>>25
胃が痛いやろなぁ・・・
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/05/11(火)18:19:14 ID:Xj6E
>>29
年内には回復してほぴー
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/05/11(火)18:14:56 ID:Ynf4
7万得して6万5千損するとかそんなんばっかや
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/05/11(火)18:15:49 ID:Xj6E
>>12
それでもプラスならええやん
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/05/11(火)18:15:26 ID:1DZU
短期トレードで儲けようとするのは単なるギャンブルやん
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/05/11(火)18:16:57 ID:Xj6E
>>15
ガチホしたら助かるかな
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/05/11(火)18:17:53 ID:PUXh
>>20
× ガチホ
〇 アホールド
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/05/11(火)18:17:12 ID:TyFo
ワイ仮想通貨民
25万→30万→28万とジェットコースターを体験してる模様
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/05/11(火)18:18:13 ID:kZCy
>>21
なんでや
仮想通貨ってみんな勝ってるんやないんか
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/05/11(火)18:18:57 ID:TyFo
>>27
今暴落中やから
35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/05/11(火)18:19:18 ID:kZCy
>>31
買い時やな
38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/05/11(火)18:19:27 ID:fWp1
>>31
買う時期が不味すぎたわな
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/05/11(火)18:17:32 ID:SkLL
試しに仮想通貨マイニングしたら働かんでよくなったぞ
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/05/11(火)18:18:16 ID:dMPk
>>24
うせやろ?
ハイエンドグラボ積んだPC二桁単位で保有してるんか
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/05/11(火)18:18:58 ID:SkLL
>>28
やってたの十年近く前やぞ
48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/05/11(火)18:23:05 ID:dMPk
>>32
そんな前から仮想通貨持ってたってことか
じゃあビットコインとか1000倍以上になってるんか
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/05/11(火)18:18:42 ID:CVJM
素質あるよ
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/05/11(火)18:19:23 ID:8H7a
それが誰かの儲けになったんやろ?
株はそういうもん
99%の情弱から1%の情強ががっぽり搾取する
"上"で待ってるで
37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/05/11(火)18:19:25 ID:TyFo
イッチは何の株買ったんや
39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/05/11(火)18:19:35 ID:PUXh
こう考えよう
もし震災直後に株を買っておけば・・・と
もし今はどうなっていたか・・・と
概ね長者になっとるやろ
41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/05/11(火)18:21:01 ID:TyFo
>>39
おっしゃ東電株買い時やな!買ったろ!
46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/05/11(火)18:22:40 ID:PUXh
>>41
ワイ、そのときに別の電力会社買ってずっと持ってる
資金少なかったから最小単位やけど、それでも配当安定的でポートフォリオも胃に優しい
47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/05/11(火)18:22:47 ID:koER
>>39
米国株ガチホが安定なんやけど
それができんやつばかりなのと同じやな
53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/05/11(火)18:23:41 ID:PUXh
>>47
波のデカさで胃が潰れる
安定してるはずと思ったら実はジェットコースター
56: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/05/11(火)18:25:57 ID:koER
>>53
せやからガチホや
そもそも個人投資家が短期で儲けようというのがリスク高すぎる
40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/05/11(火)18:20:46 ID:CVJM
ジェットコースターには耐えられない
地味な場所にひっそり生えてる株がいい
42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/05/11(火)18:21:15 ID:PUXh
オリンピック終わると為替も株かも下落とかよく言われるけど・・・
今回は不確定要素多すぎてアレ
43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/05/11(火)18:21:18 ID:Xj6E
日経平均回復してくれたらワイの資産も増えるのに
44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/05/11(火)18:21:24 ID:SkLL
試しに一回色々やってみるのええと思うわ
多少損しても行動力維持したほうがええ
45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/05/11(火)18:21:49 ID:yeFK
まだ金融緩和続くから株上がるで
49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/05/11(火)18:23:11 ID:z7dc
クソ株だけはやめとけ
50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/05/11(火)18:23:17 ID:cJxg
損切りした方がええで
51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/05/11(火)18:23:27 ID:TyFo
日銀砲を信じろ
54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/05/11(火)18:24:48 ID:PUXh
>>51
米「あ?」
欧「根回ししてからやろうね?」
52: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/05/11(火)18:23:39 ID:Xj6E
損切りはガイジやと思うから買った値段より上がるまで持っとくで
55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/05/11(火)18:25:13 ID:cJxg
>>52
初動で失敗してるのに何故都合よく戻ってくると思えるのか
58: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/05/11(火)18:27:22 ID:Xj6E
>>55
即損切りしたらただの損失やが
戻ったら損じゃないやん
日経平均になるような銘柄ならそんな急激に落ちる事そうそう無いし
57: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/05/11(火)18:26:13 ID:yeFK
>>52
まあかってすぐ損切りはアホや
59: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 21/05/11(火)18:28:01 ID:yeFK
ワイはVYMガチホや
400万含み益な上に月5万配当入ってくる
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ