ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/06/18(金) 09:10:17.620 ID:rHi9znf8d

前の車のケツ見ながらひたすら信号に合わせて止まったり進んだりしてるだけとか移動時間まるごと無駄にしてるじゃん
 
 

引用元: 車の運転って得してるようで実際はめちゃくちゃ無駄じゃね?電車やタクシーと違って移動時間を有効活用できないじゃん


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/06/18(金) 09:11:04.190 ID:lrBYTvDjp

完全個室の有意義さを知らないな
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/06/18(金) 09:11:20.793 ID:XR25H6r2d

まあタクシーも同じだけど言いたいことは分かる
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/06/18(金) 09:12:13.976 ID:zARXp2Zr0

運転行為そのものがストレス解消になる人もいる
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/06/18(金) 09:14:50.330 ID:lrBYTvDjp

>>4
むしろ電車はストレスの温床
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/06/18(金) 09:12:50.496 ID:0jYLXunq0

歩くより早いってだけ
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/06/18(金) 09:13:02.599 ID:OCNnt7mL0

待ち時間がない
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/06/18(金) 09:20:21.512 ID:S5fS2LDI0

>>6
移動場所によるが公共交通機関のが速くて安定してる
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/06/18(金) 09:13:29.693 ID:yARhwIpJH

駅まで行くのめんどくさいだろうが
暑いし
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/06/18(金) 09:14:38.150 ID:vqfBp7KDa

正論だな
電車移動ならニュース見たり参考書読んだり色々学べる
車運転は時間浪費なだけ
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/06/18(金) 09:15:52.182 ID:yARhwIpJH

>>9
そんなことの為にわざわざめんどくさい移動手段使わない
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/06/18(金) 09:19:54.717 ID:t4ti1+KE0

まあ価値観の相違だけど、俺が自分で車運転しない大きな理由はたしかにこれだな
運転中は運転しかできないからな
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/06/18(金) 09:21:09.004 ID:7Zp7RR6X0

行き先次第だろ
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/06/18(金) 09:27:17.900 ID:ENmoouvfa

慣れれば歌の練習とかボイストレーニングできる
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/06/18(金) 09:31:22.384 ID:UzHuILnbM

プライペート空間と自由行動とか最高だぞ
何で移動時間に自分磨き()を強制されなきゃならんのよ
勉強するなら他の場所の方が余程捗るわ
 
 


27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/06/18(金) 09:33:26.114 ID:DJKy303E0

>>25
例えば?
わざわざ図書館とか行きたくないし家でも集中できるかといえばそうでもない
割と空いてる電車のなかはなかなか良い勉強スペースだと思う
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/06/18(金) 09:35:42.830 ID:41+464yU0

>>27
それはもう人によるだろ
電車で勉強したきゃすればいいし家で集中してやる方がいいって人もいる
 
 


29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/06/18(金) 09:36:43.944 ID:UzHuILnbM

>>27
それお前の環境がそうってだけだろ
別に電車の否定はしていないよ
勉強ガーって押し付けてくるのがおかしいって話
そもそも電車移動の奴の大半はそんな事してないだろ
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/06/18(金) 09:37:12.857 ID:S5fS2LDI0

運転中は本も動画も見れないからなぁ
天候や渋滞て到着時間も安定しないし、車のランニングコストもバカにならない
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/06/18(金) 09:38:36.331 ID:UzHuILnbM

>>30
どっちもどっちだし結局は人や環境によるよ
定期的に電車乗りがマウント取ってくるのが意味不明ってだけ
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/06/18(金) 09:39:24.773 ID:yARhwIpJH

>>30
天候のせいで駅までと駅からの移動が困るが?
雨の中暑さの中駅まで歩きたくない
 
 


34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/06/18(金) 09:41:04.669 ID:UzHuILnbM

それに天候でのダイヤ崩れなら公共交通機関の方がよっぽど不安定だよな
 
 


37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/06/18(金) 09:42:15.446 ID:I0QGDv1dd

俺車通勤でドアtoドアで15分だけどこれより時間無駄にしてる電車移動の人いると思う
電車だって駅までの移動は発生するし
 
 


46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/06/18(金) 09:53:44.674 ID:FCOPgFP/0

都会とかだと短時間で何本も電車来るが田舎だと一時間に一本とかザラだから車は必須になる
 
 


50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/06/18(金) 09:59:19.731 ID:TvhJ74m/F

時と場合による
はい論破
 
 


54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/06/18(金) 10:08:10.986 ID:eKOJGJntM

個室で歌い放題の空間だから
 
 


57: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/06/18(金) 10:18:26.284 ID:odhKTlH+d

上級職は自分で運転禁止多いぞ
事故られたら困るし
 
 


58: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/06/18(金) 10:25:00.493 ID:ev4aXGo+0

わざわざ駅行って人混みの中電車待たなきゃ行けないじゃん
 
 


60: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/06/18(金) 10:26:29.734 ID:rnQf3rj80

やっぱヘリだよな
上空は渋滞もないし、新幹線より速いし
 
 


64: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/06/18(金) 10:42:02.717 ID:vqfBp7KDa

田舎者ってどこでも車で行きたがるから全然歩かなくて運動不足
 
 


67: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/06/18(金) 10:56:48.927 ID:yARhwIpJH

>>64
ああ運動不足で結構だわ
なんで移動で疲れなきゃならんねん
 
 


68: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/06/18(金) 10:56:52.570 ID:92jTn/Ehd

車だと帰りにスーパー寄ったりするのが楽
ていうか慣れてる道ならYoutubeみたりくらいなら普通に出来るぞ
まぁ乗り換えなしで確実に座れるなら電車の方が有意義に時間使えると思うよ
 
 


59: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/06/18(金) 10:25:40.049 ID:ev4aXGo+0

車は自由 電車はお決まりの道しか進めない
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2021年06月19日 08:49 ID:MtZkciZH0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

なんも考えずのんびりドライブも許せないのか、せせこましい人生だな


※ 2. 私は名無しさん  2021年06月19日 08:59 ID:0qa3vbWy0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

行先決めないで北海道南部の林道をドライブするの楽しいよ
景色もいい


※ 3. 私は名無しさん  2021年06月19日 09:09 ID:wp1dvedq0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

都内で電車に乗る奴と同じ場所目指すんなら無駄な場合もあるだろ
だがどこでも自由に行けるので、そんなのどうでもいい
想像力の無いやつが増えたよな


※ 4. NEWSまとめもりー訪問者  2021年06月19日 09:11 ID:XLf65HWi0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

運転手を雇えばいいじゃん


※ 5. 名無し  2021年06月19日 09:21 ID:RzRTvdCV0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

電車は人が近すぎるから嫌いだ。


※ 6. 私は名無しさん  2021年06月19日 09:56 ID:dgDBVkMI0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

そりゃ電車やタクシーが深夜だろうと任意の思いついた時に
即玄関前に停まっていて、途中経路も任意の場所に立ち寄りできて
任意の目的地の真ん前に横付けしてくれるようになり
かつ、それが車を所持する経費よりも安いなら電車やタクシーで
生活するけど、現状はそうじゃ無いからね

そんなことも理解できないアホなんだろうな


※ 7.    2021年06月19日 10:18 ID:JLnbwU7L0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

専属運転手付きのリムジンを使えばコスト以外すべて丸く収まる


※ 8. 私は名無しさん  2021年06月19日 10:24 ID:lSsK5VU.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

スマホイヤホン好きすぎやろ


※ 9.  2021年06月19日 12:35 ID:LhficXVe0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

日本なんかより前に電車もバスも自家用車も実用化してた欧米で中流以上には自家用車での通勤が好まれて
公共交通機関は貧乏人の移動手段とされてる時点で結論出てる
そもそも移動時間に勉強だのなんだの言うが、無駄でリラックスした時間を過ごすという選択肢が無いのが貧困層の発想


※ 10. 名無しさん  2021年06月19日 12:55 ID:zpJoWfse0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

子供や老人、身障者の家族が居ると自家用車一択ですよ
荷物多いしドアtoドアだし周囲に気を使わなくていいし
通勤となると確かに話は変わるだろうけどね


※ 11. 私は名無しさん  2021年06月19日 16:30 ID:FjqYb7yv0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

歩きたくない
バス停とかまで歩きたくない 電車とか他人だらけのとこがイヤ
玄関あけたら車があって、好きなトコにいつだっていける
運転が好き 長距離も平気 東京駅だろうと渋谷だろうと車で行く
駐車場見つけるの面倒とか言われるけど、渋谷だって東京駅だってお台場だって駐車場はあるので大丈夫


※ 12.  2021年06月20日 00:19 ID:Ta13iB5j0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>>10
通勤だって結局一緒よ
自分で運転しなくても良いとかその間に何か出来るとか言うけど、結局通勤電車もバスも現代の奴隷船だからね
旅客機の儲けの為に客を立ち乗りさせる案が猛反対されて潰れたけど
満員電車やバスが既にあるしギチギチに人間を詰めて運ぶ正に奴隷船そのもの


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事