ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/11(日) 21:29:01.478 ID:5Un/EBIba
更年期の診断下って男性ホルモン打たれてる
間が開くか仕事詰まるとまた無気力になる
もはや転職か…
引用元: ・無気力症なんだがどうすれば治るんだ?
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/11(日) 21:29:53.835 ID:TLJjFNM80
5億円もらう
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/11(日) 21:30:26.976 ID:5Un/EBIba
>>2
その際は気力出す必要が無くなるなw
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/11(日) 21:49:50.355 ID:9ZklqaMI0
>>4
は?
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/11(日) 21:52:28.350 ID:5Un/EBIba
>>20
いや5億在ったらメンタル削って働く必要無くなるじゃん
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/11(日) 21:30:13.218 ID:UL9Bwtrb0
氏にたい
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/11(日) 21:32:09.633 ID:5Un/EBIba
>>3
割となんで生きてるんだろって飛びたくなる
独りでホームの線路側とかヤバいから大体電車来るまで自販機に寄り掛かってる
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/11(日) 21:30:43.842 ID:DloCyfIx0
いくつ?
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/11(日) 21:32:52.944 ID:5Un/EBIba
>>5
33
診断自体は32の時かな確か
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/11(日) 21:32:36.742 ID:i2e72LQPa
なんでもかんでも病名つけて現実から逃げてていいの?
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/11(日) 21:34:25.331 ID:5Un/EBIba
>>7
日本語読めないのによくレスが打てたね
えらいえらい
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/11(日) 21:34:26.573 ID:UL9Bwtrb0
もう治んないよそれ
氏ぬしかない
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/11(日) 21:35:30.808 ID:DloCyfIx0
割と若いな
俺も無気力なんだけど、更年期障かぁ
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/11(日) 21:38:29.684 ID:5Un/EBIba
>>10
まぁ寛解しても再発するだろうね…
>>11
あんまり実感しないけど注射打って1週間くらいは仕事拒絶しなくなる
してきたらまた打つか打てずにズルズル…
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/11(日) 21:35:46.179 ID:TQ4Yz1H70
200万もらったらまず動きだせるよ
贈与税があるから年100万2回貰って使ったらなんか変わってるはず
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/11(日) 21:41:21.371 ID:5Un/EBIba
>>12
もう1桁少なくても足りそうなくらいバカだと思うw
まぁ貰えるあて無いけどね
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/11(日) 21:56:59.578 ID:9q098BVB0
>>16
そもそも無気力だといろいろ試すのもしんどいかもしれんけど
テストステロンっていう男性ホルモンに注目して食べ物や生活習慣等いろいろ試してみてくれ
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/11(日) 21:58:12.299 ID:5Un/EBIba
>>25
遊離テストステロンを直接肩に打たれてるんだよねぇ
何故か自前で作れない俺…
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/11(日) 21:50:34.501 ID:UL9Bwtrb0
はたらきたくないたすけて
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/11(日) 21:53:28.301 ID:Czq4JncX0
「やる気」なんてものはそもそも存在しない
幻想なんだぞ
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/11(日) 21:54:59.247 ID:5Un/EBIba
>>23
まぁ最悪上から下からマーライオンを止めてくれれば
そっちの薬は処方されたけど何の役にも立たなかったな
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/11(日) 21:57:58.694 ID:Czq4JncX0
>>24
気のもの
ってのは西洋医学は本来不得意なんだ
漢方に頼ってみたらどうだ
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/11(日) 22:02:08.111 ID:5Un/EBIba
>>26
漢方薬局と内科とで処方されてあまり効かなかった
なんか更年期系の粉末と8,000円もする霊芝エキス買わされたで
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/11(日) 22:04:29.237 ID:Czq4JncX0
>>28
まともなとこに当たらなかったのか?
保険の範囲内のエキス製剤でもらえるもので対応してもらえばいいよ
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/11(日) 22:06:44.030 ID:5Un/EBIba
>>29
医者と漢方薬局が同じ事言ってたから諦めてた
保険で買えんのかよチクショウ…
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/11(日) 22:55:52.300 ID:5Un/EBIba
この作業への嫌悪感なんなんだろ
困ったなぁ
有給とって別の医者にでも行くか
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/11(日) 23:38:47.741 ID:5Un/EBIba
勢いで仕事出来る様になりたいなぁ
それより仕事しなくても済むようになりたいなぁ
33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/12(月) 00:03:51.298 ID:EmRiJarQa
病院行っても意味ないよなぁ…
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/12(月) 00:18:41.439 ID:EmRiJarQa
1番の治療は仕事を終える事
なのに着手も出来ていない
どうゆうこっちゃ
35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/12(月) 00:22:21.205 ID:k/t4kCDh0
ストレスや傷心から守るために体が鈍感力発揮してんだろ
開き直って外からのアタックを素で受け止めるモード入れよ
俺も似た感じだけど
無気力鈍感よりいろいろなショックに傷つけられるほうがまだ人間らしく生きられるぞ
37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/12(月) 00:24:53.726 ID:EmRiJarQa
>>35
吹っ切れると急に進める時もあるなぁ確かに
その諦念というか開き直りも割と辛い
39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/12(月) 00:28:11.942 ID:k/t4kCDh0
>>37
鈍感力のベール脱ぐのは怖いけど
鈍感無気力まぶたがどろーんも超不本意だよな
俺なんて鈍感力排除したときに
ショックなことあるとすげえ下痢するくらい超へたれ
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/12(月) 00:23:03.640 ID:EmRiJarQa
料理が嫌いな人って皿洗いとか下拵えとかが嫌いな人多いよね
俺のはその嫌悪感の仕事版
38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/12(月) 00:26:18.107
厭なことは全部忘れて将棋ウォーズで詰むか詰まされるかの速度計算で心拍数上げていこうよ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ