引用元: ・【画像】富士山の山頂にある自販機のジュースの値段が高すぎる件wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>29
>>1では280円て書いてるけど本当は500円もするのかよ
>>41
>>1は富士山の登山口だな
山頂が500円
>>1
じゃーテメー納品してみろや
>>1
冷たいの飲みたかったら金出せってことな
>>1
いや安いだろ、俺だったら全部買い占める遊びするわw
高すぎだろ
客舐めてるのかよ
新商品入れてんのか
コカコーラプラス安すぎw
思ったより安かった
じゃあお前運ぶ仕事しろよ
>>6
モロッコで5合目からガタガタ揺られてるだけだろ
>>141
それを整備してガソリン代かけて人件費考えたら設置場所に対しては安いと思うわ
思ったより安い
案外安い
経営者「いいのよ?買わなくてもw」
>>9
で誰も買わないという
500円くらい取ってもいいと思う
>>12
これ
運送費
ネットの世界に触れ始めて知見とか知識が今までとは比べ物にならないくらいのスピードで広がっていってる中学生が衝撃を覚えたネタみたいなスレ立てられても
反応に困る
思ったより結構良心的だった
500円は行くと思ったけどまだまだ登ってないな
んーでも遭難して命からがら辿り着いた自販機がこれだったら安っす!って思うだろ?
誰が補充してるの!?!?
500円ワンコインでいいだろ
確か車で運べるんだっけ
ガソリンより高い
安くね?
地元の山登山したときCCレモン500円取られたぞ
富士山の荷物は小さい車で運んでなかったっけ
>>29
高山で炭酸ジュースのボトルって大丈夫なん?
思ったより安かった
あんなところまで補充しにいくなら500円くらい取るのかと思ってた
安い
苦労して登った山の山頂にこんなのあったら萎えるわ
自販機があることに驚いた
たっけぇコンビニで買えよw
まあ補充来るもの大変だろうからな
車じゃ来られないんだろ?
徒歩でジュース担いで来てるんならしゃあない
これオリンピック会場だぞ
500円くらいかと
富士山上ったけどジュース300円、日清カップラーメン600円だったかな
どこまでだったかは忘れたけど専用車両みたいので運んで後は人力だった記憶
5年前とか10年前のTVで見た情報だから今は変わってるかも
喉渇いて死にそうだったらその値段でも買うだろ?
そういうことだ
>>50
単純に人件費だと思うぞ
補充までの費用考えろ
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさんさん
2021年07月21日 21:42 ID:eczUrelD0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
自動販売機の機械を運ぶだけでも大変だと思う
※ 2.
私は名無しさん
2021年07月21日 21:45 ID:6sHzDBeJ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
小学生の頃、現地でびっくりした思い出。
※ 3.
私は名無しさん
2021年07月21日 21:53 ID:Cr.6rnOO0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>日清カップラーメン600円
お湯込みなら妥当かな
※ 4.
名無し
2021年07月21日 22:02 ID:NFL2YoGa0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
毎年同じ話題で何回目?
※ 5.
私は名無しさん
2021年07月21日 22:05 ID:F76oVK3d0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
人が普通に暮らしてる場所に比べれば確かに高いが
配送の整地コストやら運送費、人件費あたりを考慮したら
そう悪くない価格なんじゃないか
売ってるだけ有り難く思うべき
利益や利便性を考慮しないなら、
別に富士山の頂上まで運んで売らなくても良いんだぞ?
飲食物を持ってこない登山者が悪い、
それでレスキュー呼んだら、レスキュー費用も負担してねという事も出来る
※ 6.
名無し
2021年07月21日 22:10 ID:mWHhVXUS0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
道路山頂付近まである。下山ルート車が逆走して登ってたよ
一般車両はもちろん無理だけど
※ 7.
名無しさん
2021年07月21日 22:11 ID:dz.rI2nv0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
富士山頂で飲むコーラはさぞかし美味いやろなぁ
※ 8.
私は名無しさん
2021年07月21日 22:19 ID:Yryp3ll10 ※このコメントに返信する※
(e/d)
これ歩荷に運んでもらってるんだろ?
だったら高くて当たり前
富士山同様に運搬車の入り込めない
尾瀬の中にあるお店なんかも同じ理由で高い
※ 9.
あ
2021年07月21日 22:25 ID:7AhIwpeW0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
じゃあお前が補充しにいけ
※ 10.
私は名無しさん
2021年07月21日 22:37 ID:XUnKlux80 ※このコメントに返信する※
(e/d)
20年前に山頂で食べたラーメンは、明らかにサッポロ一番醤油ラーメンで具は魚肉ソーセージ2きれ、値段は800円だった。
※ 11.
私は名無しさん
2021年07月21日 23:18 ID:.L8Jroqf0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
外でて働けよ無能カスwww
※ 12.
2021年07月21日 23:27 ID:TkQgb7FR0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
登山家は100g軽量化するのに1万掛けるからむしろ格安なんだよなあ……
※ 13.
2021年07月22日 00:41 ID:7i8xZYK70 ※このコメントに返信する※
(e/d)
これ他のスレで見た画像だわ
富士山じゃなくてオリンピック関係のどっかの会場の自販機だったはず
※ 14.
私は名無しさん
2021年07月22日 05:09 ID:pARw1kQU0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
良心的だ、エベレストなら5,000円は取りそう
コメント投稿