ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/27(火) 03:46:40.994 ID:P2m2xn4L0
本当にあかん
引用元: ・もう本当にコロナで精神的にやばい
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/27(火) 03:47:25.048 ID:bTun/K7U0
大丈夫やで〜
お前は大丈夫やて〜
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/27(火) 03:47:31.088 ID:P2m2xn4L0
売上ができない
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/27(火) 03:47:48.103 ID:qA4Lqz+S0
そうですか
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/27(火) 03:48:39.743 ID:Fh/2/dFA0
通常の生活だったら今頃…みたいなの考えちゃうともうアウト
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/27(火) 03:50:40.986 ID:P2m2xn4L0
>>6
いつも四六時中考えてる
蔓延防止解除されてしばらくはコロナ前と変わらない位に戻ってさ
もしかしたらこのまま順調に行くんじゃないかって思わせといてのこれさ
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/27(火) 03:48:54.245 ID:P2m2xn4L0
毎日がとてつもなく長く感じる
ロクに働きもしてないのに家に帰ると疲労で何もできなくなる
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/27(火) 03:49:35.275 ID:YPxcahcEM
タクシー?
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/27(火) 03:50:53.452 ID:P2m2xn4L0
>>9
はい
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/27(火) 03:51:34.014 ID:YPxcahcEM
>>11
転職したら?
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/27(火) 03:53:23.938 ID:P2m2xn4L0
>>13
これでもなんとかかんとか総支給30万はあるから…
他所行ったって変わらんからそれなら収束を待った方が良いと思って早一年
108: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/27(火) 06:04:00.335 ID:P2m2xn4L0
>>107
いや別じゃない
先月64万の売上で総支給30万だった
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/27(火) 03:52:34.588 ID:qA4Lqz+S0
つまり、世の中が変化したのにお前の方は何もせずに
なるに任せていたという訳だね?
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/27(火) 03:55:19.052 ID:P2m2xn4L0
俺が今の状況で逆に出来なくなる理由はなんとなく分かってるが、それを分かった上でどうしたら良いのかが分からない
この一年間色々な事を試したり毎日記録を取って統計を作ったり本当に色々な事をしたがどうしてもできない
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/27(火) 03:57:49.801 ID:hZnQBUKZM
>>19
どうにもできないなら仕方が無いね
このままどうにもならずにいる他無いね
ただ、ここで無関係者に「どうしたらいい?」とか言ってくる様なクソゴミクズじゃなくて良かったよ
そういう奴はマジで駄目だ
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/27(火) 03:55:52.356 ID:sUSVBA6p0
タクシーなんてそのうち要らなくなるんだし今がきっかけだと思って別のスキル磨いたらいいんじゃね
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/27(火) 03:56:55.114 ID:P2m2xn4L0
そういう事言われると更に精神状態が悪くなる
俺だって今後の需要に関しても色々考えてやってんだよ
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/27(火) 03:57:38.050 ID:RFX0/Gs7a
タクシーかよ
近距離で嫌そうな顔すんな
そんなんだから衰退してんだよお前ら
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/27(火) 03:58:21.631 ID:P2m2xn4L0
自動運転が主流になって法人タクシーがどこも無人になった時こそ人の手で運転するタクシーの需要がある
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/27(火) 03:58:58.741 ID:CRbkwUbD0
>>24
今の数の10%ぐらいは生き残るやろねえ
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/27(火) 03:58:32.574 ID:CRbkwUbD0
雇われは天国じゃん
30ももらえるなんて
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/27(火) 03:58:32.728 ID:l17oEK43a
自分である必要がない仕事って魅力を感じない
自動運転出てきてさっさとタクシーとか消えてほしい
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/27(火) 03:59:34.705 ID:hZnQBUKZM
主流になった方が主流だろ
願望と現実の区別が出来なくなったら戻って来れなくなるぞ
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/27(火) 04:02:31.562 ID:P2m2xn4L0
>>28
パンピーにとっちゃそうだが、会社のお偉いさんにとってはそうじゃないんだよ
あと忙しい時になると自動運転タクシーの場合ほぼ全車無線配車に行ってしまって流しのタクシーが街からいなくなる事になる
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/27(火) 04:00:36.396 ID:sUSVBA6p0
自動運転出てきても生き残るタクシーの運ちゃんって移動以外の付加価値が作れる人だろ
その付加価値が何かは知らんけど、例えばめちゃくちゃ話が面白いとか、人生相談に乗ってくれるとか
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/27(火) 04:01:31.553 ID:qA4Lqz+S0
話相手が欲しかったり人生相談したい時に
タクシー呼ばんだろ
33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/27(火) 04:04:10.437 ID:P2m2xn4L0
タクシーに求める付加価値は10人いれば10通りある
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/27(火) 04:05:18.270 ID:sUSVBA6p0
俺はタクシーに付加価値を求めたことはない
話しかけられたくもないし
決済をキャッシュレスにして欲しいこと、ワキガはやめてほしい事くらい
35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/27(火) 04:05:53.447 ID:hZnQBUKZM
呼んですぐに来てくれればそれでいいんだよタクシーは
というかお前はその、こうならないかな、こうだったらいいのにな、みないな思考に縋ってる結果が
その現状なんだろ
本格的にヤバイなお前
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/27(火) 04:08:09.553 ID:CRbkwUbD0
おれはタクシー五年以上使ったこと無いし使いたくない
家族に車回してもらってる
タクシーを必要とする生活になりたくないね
38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/27(火) 04:08:47.878 ID:xuKLh+Z3a
タクシーってどうあがいても給料安いよね
39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/27(火) 04:09:05.469 ID:P2m2xn4L0
多分俺が今までメインの客層として考えてた人達が逆に今の状況で全く出てこなくなったというのが原因だと思ってる
会社の重役の方々や製薬会社の接待を受けるお医者様等
こっそり飲みに来てる人もいるが、最近の傾向としてこういう人達は人気のない普通なら常連以外誰も客が入ってなさそうな店にいる事が多い
人が密集する一等地にはこない
40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/27(火) 04:11:22.570 ID:qA4Lqz+S0
色々語って仮にそれでここに来た連中に賛同してもらえたとしてそれで何が解決するんだよ
賛同されて正しい事になっていい気分!
で満足なんだったらいいけど
42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/27(火) 04:14:28.910 ID:P2m2xn4L0
行く店があちこちに点在してるから、その店に行くために夕方タクシーを利用する時もどこで乗るかが予測できない
中心部の一等地にはお金を落とす客が来ないからホステスの出勤による需要もない
だから今の状況でも夜間で比較的売上やれるドライバーは具体的にどの時間どういう場所なのかは分からんが普通なら考えられないような辺鄙な所を流してる人なんだと思う
43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/27(火) 04:15:07.665 ID:P2m2xn4L0
タクシーって言うと世間からはそういう目で見られるのも分かってるよ
44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/27(火) 04:15:57.440 ID:CRbkwUbD0
あと半年ぐらい我慢すればなんとかなるわ
ピーピー言うな
45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/27(火) 04:16:25.082 ID:P2m2xn4L0
でも月50万60万とか稼げてりゃやっぱそれが自分の自信になってて
そんなの「ゴミがなんか言ってる」位にしか思わなかったけど
今は結構効くよ
46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/27(火) 04:16:54.994 ID:P2m2xn4L0
本当に無様だわ
47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/27(火) 04:17:03.902 ID:SGGrh9rSM
客がいなくなったのは客がいなくなったからだ
うまく行ってる奴はなんかわからんけどうまい事やってるからだ
みたいなスーパー無意味話にしか聞こえないけど
48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/27(火) 04:22:07.101 ID:P2m2xn4L0
>>47
中々上手く説明するのが難しいな
要は世間全体の人の動き方に傾向が無いんだよ
以前なら時間帯、曜日、時期等によって色々人の動き方にはパターンがあったけど今は街全体で客がランダム発生しているように感じる
傾向が無いからいつどこにいても同じで確率の問題で30分に一回とかにたまたま手が上がったり無線が入ったりするだけという感じ
49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/27(火) 04:26:20.023 ID:SGGrh9rSM
細かく話しても大枠のところ変わらんとは思うけど
何だろう
「そうですね だったら仕方がないですね」とか言っておけばいいの?
50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/27(火) 04:28:19.262 ID:xAcaU0oh0
路上飲みしまくってる辺りなら需要あんじゃね
52: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/27(火) 04:29:43.997 ID:P2m2xn4L0
>>50
ああいう奴らはタクシー乗らん
終電逃したら歩いてカプセルホテルに泊まるよ
51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/27(火) 04:28:43.793 ID:P2m2xn4L0
昼14時から深夜2時までとかで毎日出勤できりゃ良いんだが、夜専だから昼勤の相手番がいて17時からしか出れんし
勤務形態変えると出勤日数が少なくなる
53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/27(火) 04:31:16.240 ID:P2m2xn4L0
お前らみたいな奴らが世の中に大勢いるから誰にも話せないんだよ
分かってくれよ
ここで位肯定してくれよ
54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/27(火) 04:32:02.458 ID:xIte5trA0
悲しいなあ
55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/27(火) 04:32:40.172 ID:P2m2xn4L0
ざまぁみろって思うよな
日本人は陰湿だからそう思う人が多いと思うよ
コロナの影響だって対岸の火事のように感じてる人がほとんどだろうし
56: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/27(火) 04:35:29.030 ID:P2m2xn4L0
親にも簡単に「辞めれば?」って言われたよ
誰も理解してくれない
57: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/27(火) 04:35:51.689 ID:JIToYSQU0
コロナで人が街にいないってのは事実だろうけど、コロナ前から日本は景気後退してたから、その影響もあるんじゃない?
59: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/27(火) 04:38:02.202 ID:P2m2xn4L0
>>57
貧富の差が広がって富の再分配が滞ってる状況だとしても変わらず富裕層がお金を落とし続けるのが「水商売」なんですよ
61: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/27(火) 04:40:55.102 ID:JIToYSQU0
>>59
それはそうなんだろうけれど、富裕層というパイの大きさが小さくなれば、水商売の大きさも小さくなるんじゃない?
63: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/27(火) 04:43:47.891 ID:P2m2xn4L0
>>61
金持ちはずっと金持ちのままだよ
それが自民党のやり方だから
58: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/27(火) 04:37:02.540 ID:SGGrh9rSM
俺には肯定要素が見えん
世の中が変わったのにお前のやり方に変化が無いと
当然ながら現状が続くだろ
ざまあとは思わんけど話から窺えるいい要素が無い
俺個人話だとコロナの影響はかなりあったし対応は大変だったけど
生活がヤバイ程ではないな
会社も色々予想外のカネや時間を使ったからボーナ全く無かったぜ!
くらい
60: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/27(火) 04:39:49.699 ID:P2m2xn4L0
>>58
俺はコロナが異常事態だと思ってるから続けてる
もしこれが今後も続く新しい日常なのだとしたらこの仕事は辞める
62: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/27(火) 04:42:39.972 ID:P2m2xn4L0
街に人がいないってわけじゃないんだよね
タクシーを日常的に使うような人達が立場上の問題等で出てこれないという感じ
大衆居酒屋は繁盛してるけど高級クラブはずっと休業してる
64: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/27(火) 04:48:46.224 ID:SGGrh9rSM
仮にこのコロナによる変化が元にもどっても、
今後また何らかの事が起こって時勢が変わってアテにしてた状況がひっくり返った時に
対応できない危うさは今回の事でわかったろ
自分かわいそう話で同情レス乞食やってないで
具体的になんかしよう
こういう時にする政治話は結局「他人がどうにかしてくれない」系の話のいちバリエーションでしかないから
やりすぎない方がいいよ
66: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/27(火) 04:51:11.955 ID:P2m2xn4L0
>>64
それって別に夜の街に限った話じゃないよね
68: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/27(火) 04:53:22.935 ID:SGGrh9rSM
>>66
そうだよ
65: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/27(火) 04:49:54.172 ID:P2m2xn4L0
お前ら自身そうだと思うが世の中の大体の人がタクシーを使うのって金土だけなんだわ
平日の夜は接待での利用に依存してる
67: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/27(火) 04:52:02.430 ID:P2m2xn4L0
定年までずっと安定したお給料を貰い続けられるって信じ込んでる方が危険だと思うよ
69: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/27(火) 04:57:18.490 ID:SGGrh9rSM
時勢が変わった時に影響を受ける立ち位置にいて何も対応しかかったら
会社だろうが個人だろうが当然ながら潰れる
なんかお前は、会社勤めの人間は全員安穏なボンクラであって欲しいかの様な感じがするけど
70: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/27(火) 05:04:25.003 ID:P2m2xn4L0
>>69
そんな事は言ってない
71: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/27(火) 05:07:42.838 ID:SGGrh9rSM
まー、「定年まで安泰だ」なんて思ってる会社員の方が少ないだろ今は
72: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/27(火) 05:08:09.046 ID:P2m2xn4L0
対応って言ったっていくらなんでも限度があるでしょ
例えば自動車メーカーに対して何らかの理由で一切の輸出販売を禁止するとか政府が言い出したらどうすんの?
どうにもならんだろ
73: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/27(火) 05:09:13.896 ID:P2m2xn4L0
そもそも禁酒なんてのがまかり通る時点でおかしいんだよ
74: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/27(火) 05:09:22.222 ID:ECChKK2j0
コロナが収束すると思ってんの?笑えるね
75: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/27(火) 05:12:16.175 ID:P2m2xn4L0
>>74
ずっとこの状況が続けば日本は滅ぶよ
今はまだ影響は限定的だが大手が潰れ出すと連鎖的にどこも共倒れしてくぞ
76: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/27(火) 05:16:04.858 ID:SGGrh9rSM
わかったわかった
「将来的に絶対対応できない様な事を言われたらその時はどうにもならないんだから」
というのを理由にして、現状に対しても何もせずにいてくれ
どうせみんなダメになるんだからという理由で自分のダメさも肯定してくれ
そこにダメさがある事にも目を瞑ってくれ
77: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/27(火) 05:17:25.983 ID:P2m2xn4L0
>>76
じゃあどうすりゃ良いんだ
俺にはお前が安全圏から好き勝手言ってるようにしか見えんが
78: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/27(火) 05:19:37.930 ID:P2m2xn4L0
北朝鮮で貧しい生活してる人に対して「脱北しないお前が悪い」って言えんのか?
80: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/27(火) 05:23:05.202 ID:ECChKK2j0
タクシーの運転手を辞められない理由は?
81: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/27(火) 05:28:24.265 ID:P2m2xn4L0
>>80
単純に仕事が好きだという事と俺が人並み以上の収入を得るにはこれ以外考えられないから
今一時的にでも辞めれないのは個人開業に勤続年数がいるから
82: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/27(火) 05:28:49.246 ID:P2m2xn4L0
今はもう仕事が嫌いになりそうだが
83: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/27(火) 05:30:34.700 ID:SGGrh9rSM
腐って恨み言だけ言う様になっちゃったら本当にマジヤバだぞ
そこは堪えろ
84: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/27(火) 05:30:50.719 ID:P2m2xn4L0
対人関係とか右にならえの世の中にストレスを感じる自分にとって天職だと思った
85: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/27(火) 05:31:37.381 ID:P2m2xn4L0
わかった
86: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/27(火) 05:32:29.795 ID:mKQ5hCbua
同業だけど考えすぎだよ
よくそんだけ思い詰められるな
タクシーが集まらないとこ流してみ?どこのグループか知らんけど無線機で何台とか地域ごとに出るでしょ?
88: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/27(火) 05:34:24.335 ID:P2m2xn4L0
>>86
夜の0時に郊外の飲み屋街で空車が自分一人だけだったとしても無線入らないのが今だよ
90: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/27(火) 05:36:34.915 ID:mKQ5hCbua
>>88
いやなんでそんな時間に飲み屋街に行こうとすんだよどう考えても明らかいないだろ
居てもお前の他にそういうやつ居りゃ確率減るだろ
89: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/27(火) 05:36:02.718 ID:P2m2xn4L0
今人の動きもランダムだけど同業者の動きもランダムになってる
みんな頭おかしくなって訳わからんところ走りまくってるから同業の動きを予測して無線取ることもできん
91: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/27(火) 05:37:18.005 ID:mKQ5hCbua
お前は真面目過ぎるんだな
99: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/07/27(火) 05:46:24.180 ID:mKQ5hCbua
まあ都道府県にもよるのかもな
長くても来年の今頃までには流石にどうにかするだろ
頑張ろうぜ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2021年07月27日 22:20 ID:VCvMx1tD0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
身内や知人が亡くなったり自分が感染したりしていますか?失業しましたか?
精神が?何甘っちょろいこと言ってんですか。
みんな同じです。みんな我慢しながら待っているんですよ。
情けない泣き言言わないでね。
※ 2.
名無し
2021年07月27日 22:50 ID:miTIl13y0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
精神追い詰める必要がなくて、自分が生きやすいように仕事も選びなよ
仕事は
自分の存在とイコールじゃないんだから
変わることへの負荷はかかるだろうが、生きていれば避けられない
だったら楽しく変わっていけよ
※ 3.
私は名無しさん
2021年07月27日 23:07 ID:un1XQQmf0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
元凶のウイルスを作り出した中国に何か言いたい事ある?
※ 4.
私は名無しさん
2021年07月28日 06:55 ID:baFsmxd10 ※このコメントに返信する※
(e/d)
アンタみたいなのがもう我慢できないと自粛をやめろ普通に戻せと騒ぎ散らすせいでいつまでたってもコロナが終息しないんだよ。
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ