ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/07(木) 07:34:14.54 ID:uYPXDosl0 BE:455679766-2BP(2001)

立憲民主党の枝野幸男代表が、衆院選に勝利しての政権交代に意欲を示し、10年前の民主党政権に不足していたのは「経験不足」と述べたことを、
6日のフジテレビ「ライブニュースイット」で伝えた。

枝野氏が関西テレビ「報道ランナー」に出演した際の発言を、映像で伝えた。
枝野氏は「10年前の民主党政権の足りなかったところの決定的な要因は経験不足です」と述べた。
そのうえで「我々も10年前、期待に応えられなかったのは間違いないですが、あの時の経験をいかして、しっかりやれますので、是非ご安心下さい」と語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c247780289248685d5afb5d5993096d074b15a8
 
 

引用元: 枝野「10年前の経験を生かして今ならしっかり政権運営できます。ご安心ください。」 [455679766]


40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/07(木) 07:39:43.36 ID:8L5hY8/X0

>>1
具体的に何が出来るようになったん?
 
 


107: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/07(木) 07:48:46.65 ID:tY4Jp4ZW0

>>40
牛歩の速度を25%落とす技術を身に付けました
 
 


103: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/07(木) 07:48:03.26

>>1
共産党と連携した時点で

立憲は詰んだ
 
 


177: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/07(木) 07:57:17.42 ID:8AwaGxgv0

>>1
10年前の経験活かすの辞めろ
トラウマなのに
 
 


256: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/07(木) 08:08:29.28 ID:Z5hYJngO0

>>1
耳が腐る
 
 


259: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/07(木) 08:08:59.97 ID:JRbf4oK30

>>1
自民党の「安心安全」より信用できそうだから不思議だ
 
 


289: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/07(木) 08:14:30.27 ID:88i9EiVw0

>>1
現状認識力が欠落している政党に
政権なんて任せられないから
 
 


362: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/07(木) 08:33:48.93 ID:MHQ1V4iE0

>>1
今度こそ外国人参政権を実現させますってか?
 
 


425: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/07(木) 08:50:40.62 ID:yjOIUwYN0

>>1
民主党時代のことを持ち出すと今は民主党では無いと言い、経験は民主党の話なのかwww
枝野が本当にバカだと解るな
 
 


455: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/07(木) 08:59:35.77 ID:WQExfYsx0

>>1
共産党と手を組んだ時点で無理
信念も何もないただの目先しかみれないオワコンだわ

だいたい10年前の記憶とか古すぎやろアホか
 
 


468: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/07(木) 09:05:29.60 ID:ce1KaaD10

>>1
経験不足って自民が下野する前にシャドーキャビネットだなんだって
うちらが政権取ったらこういった人事やるって騒いでいたのに
なんの準備もしていなかったのかよ
 
 


490: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/07(木) 09:15:03.40 ID:FBK/Sjt90

>>1
10年前の反省や謝罪すらせずに当時の幹部がそのまま残ってて
主張も変わっていないのに無理だろう
 
 


523: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/07(木) 09:29:24.20 ID:ROsKRilk0

>>1
経験だけの問題じゃないだろと

学術会議の任命拒否メンツ任命させるとか赤木ファイル開示とか
国防なんかひとつも触れず政権取って直ちにこれやりますって項目にこういうのあげてる時点で感覚がおかしいんよ
 
 


538: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/07(木) 09:33:52.80 ID:5SzKJmlV0

>>1
我々有権者は政権交代したらどうなるかを経験したので
あなた方には投票しません
 
 


590: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/07(木) 09:46:25.49 ID:6+J1fqd10

>>1

これが歴史修正主義者か
 
 


658: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/07(木) 10:21:06.38 ID:3abqeg2h0

>>1
相変わらず批判だけ足上げ取り、出来もし無い公約w
 
 


842: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/07(木) 11:33:33.92 ID:3X2PRnHc0

>>1
そうでしたっけ? ウフフw
 
 


901: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/07(木) 11:50:05.79 ID:EsWNZ6540

>>1
辺野古の件を出すべきじゃなかったなw
 
 


913: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/07(木) 11:58:53.18 ID:lpUc5tw+0

>>1
まともに政権運営できる政党ならもう少しまともな国会運営もできるわw
10年前も今も相変わらず嘘つくことだけしかできない奴らだなw
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/07(木) 07:34:56.63 ID:Qf3CGX3C0

今度こそて何回聞いたよ?おい
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/07(木) 07:35:09.74 ID:3XPW/k+u0

エダノもう寝ろ
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/07(木) 07:35:29.13 ID:02RuIVVT0

年食っただけで何も変わってないように見えるけど。
 
 


322: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/07(木) 08:23:37.74 ID:NX2Lpu/+0

>>5
年食って益々呆けてきてる
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/07(木) 07:35:47.50 ID:TFW0dzlA0

仕事さぼってごっこ遊びしか出来ない糞以下には無理です
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/07(木) 07:35:52.73 ID:zyCJdfCA0

任せて欲しいなら政策だせよ
ジェンダーとかアベガーばっかじゃん
 
 


309: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/07(木) 08:20:42.15 ID:q143xrnS0

>>8
国会開いたらアマリガーで切り崩すんだって
だから国会開けって
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/07(木) 07:35:54.96 ID:S1QXkJ1U0

根拠がないやろ
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/07(木) 07:36:03.59 ID:owpu/cmK0

10年前の経験を生かしてお断りします
 
 


27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/07(木) 07:37:44.56 ID:m7QerjxN0

>>10
うむ
 
 


36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/07(木) 07:39:12.44 ID:AzZcXr4l0

>>10
これ
 
 


304: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/07(木) 08:19:15.39 ID:E4b3vowN0

>>10
素晴らしいセンス
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/07(木) 07:36:07.39 ID:DHSbQKyL0

うまいこと言い返したって思ってそう
 
 


282: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/07(木) 08:13:01.97 ID:6ee4yH9t0

>>11
10年間で何か変わりましたか?
って言ってあげたい
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/07(木) 07:36:11.08 ID:5MS+sRgC0

安心できるかどうかを決めるのは我々
なお支持率いくつだっけ、枝野よ
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/07(木) 07:36:26.67 ID:hH4yqFQR0

吹いた
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/07(木) 07:36:38.94 ID:UT6lQzLS0

10年前自民だったら東日本住めなくなってた
 
 


915: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/07(木) 11:59:22.43 ID:0Ra6bMXc0

>>15
そうかもしれんね
次はまた自公で入れるか
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/07(木) 07:37:01.97 ID:NB60vrv30

具体的に何をどうするんだよ
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/07(木) 07:37:12.29 ID:BDDVSJKp0

10年も政権から離れてたら素人と同じだろ
馬鹿なのかコイツは
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/07(木) 07:37:24.04 ID:uJwO1JId0

無理だろ こういう軽い事 平然と言っちゃうから駄目なんだよな
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2021年10月07日 19:18 ID:98bQ.7By0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

共産党に吸われて干からびて終了


※ 2. 私は名無しさん  2021年10月07日 19:20 ID:0YE6HEXR0 ※このコメントに返信する※
(e/d)












※ 3. 私は名無しさん  2021年10月07日 19:26 ID:P6GA5VXu0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

10年前のことは民主党がやったことで、立憲民主党は関係無いって言ってなかったっけ?


※ 4. 名無し  2021年10月07日 19:48 ID:xeCkr8Ol0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>>3
フフフ定期


※ 5. 私は名無しさん  2021年10月07日 20:16 ID:8P0iW9kh0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

当選するつもり・・・・


※ 6.  2021年10月07日 20:29 ID:FCvUIJSO0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

なるほど
安心してこれからも無視できるわ


※ 7. 私は名無しさん  2021年10月07日 21:27 ID:acXSRij10 ※このコメントに返信する※
(e/d)

民主党政権は3年以上期間があったのに、その長い期間にどうして改善できなかったの?
3年もダメ記録更新し続けた人たちの「任せて!」をどうして信じられるというのか


※ 8.  2021年10月07日 21:47 ID:X4MlHiTm0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

オリンピック止めたら政権取れてたわ


※ 9. 私は名無しさん  2021年10月08日 02:50 ID:g8HCwZdu0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

今回また自民が勝つようやったら肉屋応援する豚ですわwww


※ 10.    2021年10月08日 07:02 ID:.w6HuVzo0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

経験を誇るなら反省を出せ。
というか民主党とは関係ないって言ってたから経験も無いんじゃない()


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事