ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/14(木) 06:32:47.00 ID:s4+tO1ux0

もういやや
 
 

引用元: ワイ、FIREしたすぎて咽び泣く。仕事行きたくないんや


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/14(木) 06:34:00.02 ID:0e0z+XfXd

すまんがfireって何ンゴ?
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/14(木) 06:36:00.90 ID:s4+tO1ux0

>>2

Financial Independence、Retire Early

の略で資産形成して早期退職することや
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/14(木) 06:34:08.13 ID:d6R3Dlu5d

ワイあと5年で達成できそうや
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/14(木) 06:34:09.96 ID:yhXgWoo+d

FIREってそういうことやないで
仕事もできない上に頭も悪い無能は黙って指示通り動いてろ
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/14(木) 06:34:36.48 ID:Bs9DwU5/0

FIREの意味も分かってない知的障害者
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/14(木) 06:36:22.46 ID:s4+tO1ux0

>>5
わかってるが?
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/14(木) 06:34:59.01 ID:d6R3Dlu5d

まぁバイトはする気だけど
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/14(木) 06:37:12.36 ID:d6R3Dlu5d

FIREってぶっちゃけ持ち家独身なら誰でもできる
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/14(木) 06:37:49.13 ID:s4+tO1ux0

>>15
持ち家子持ちや
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/14(木) 06:38:22.28 ID:MdVfx4RRd

正直ただの低脳ならFIRE目指すよりナマポのほうがお得やろ
 
 


27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/14(木) 06:39:08.02 ID:s4+tO1ux0

>>23
低脳やけど親の遺産で金はあるんよ
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/14(木) 06:38:29.52 ID:cGcpxMuk0

少なくとも30歳で実家暮らし年収700、資産1000万超ないと無理やで
 
 


35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/14(木) 06:41:14.85 ID:s4+tO1ux0

>>24
今35で家賃収入月25と金融資産3000万ほどや、年収は440ぐらい
 
 


48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/14(木) 06:43:48.93 ID:iGJlYphF0

>>24
実家独身なら年収700万も要らんやろ
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/14(木) 06:40:06.38 ID:ss9xFfEU0

ワイもスイッチでやってるわ
 
 


33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/14(木) 06:40:43.18 ID:PAnC1UX0M

>>28
ファイアーエンブレムちゃうで
 
 


29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/14(木) 06:40:18.32 ID:3deG2M8v0

独身なら3000万用意してARCCに突っ込むだけやから楽勝よな
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/14(木) 06:40:26.03 ID:OuY0mtWjp

今のうちに親に保険かけておけばある程度の遺産にはなるやろ
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/14(木) 06:40:28.72 ID:4LdlkeBh0

寝そべり族目指せ
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/14(木) 06:40:35.00 ID:w0JMzzOY0

ワイ35歳はあと15年でFIREする予定
DINKSで賃貸の世帯年収2000万で貯蓄3000万
参考にしてやで
 
 


39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/14(木) 06:42:14.18 ID:s4+tO1ux0

>>32
ええやん
 
 


40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/14(木) 06:42:17.71 ID:6TqtIatO0

>>32
これでもあと15年かかるとか夢無さすぎて草
大抵の人無理やろ
 
 


34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/14(木) 06:40:50.46 ID:NmqsA3Ihr

子持ちでFIREはキツイ
 
 


37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/14(木) 06:42:08.32 ID:uRfXWqdS0

ファイアって投資の資質みたいなの要るんか?
 
 


43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/14(木) 06:42:57.42 ID:s4+tO1ux0

>>37
今はインデックスぶちこみ税が多いんちゃうかな?
 
 


41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/14(木) 06:42:23.02 ID:GZCXeQJtd

生活保護の劣化版
 
 


42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/14(木) 06:42:53.02 ID:4x0+bWQ80

仕事してたほうがええやろ
孤独になるで
 
 


47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/14(木) 06:43:29.27 ID:s4+tO1ux0

>>42
ワイは仕事向いてないわ、まじしんどい
 
 


44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/14(木) 06:43:20.06 ID:qowp109ad

ほんとワイもFIREしたいンゴ😭
 
 


46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/14(木) 06:43:23.83 ID:aSmJVVh90

仕事は何してるんや
 
 


49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/14(木) 06:43:51.32 ID:s4+tO1ux0

>>46
工場勤務や
 
 


51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/14(木) 06:44:21.22 ID:yhXgWoo+d

>>49
諦めろ
 
 


58: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/14(木) 06:45:30.96 ID:s4+tO1ux0

>>51
なんでや👿
 
 


53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/14(木) 06:44:41.88 ID:Tk5VOUr90

早期リタイアして空いた時間で何するんや
 
 


56: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/14(木) 06:45:22.47 ID:3deG2M8v0

>>53
そらなんJよ
 
 


61: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/14(木) 06:45:34.75 ID:qcLilZkT0

>>56
ワイの悪いやめーや
 
 


64: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/14(木) 06:46:01.71 ID:s4+tO1ux0

>>53
在宅でライティングとかしたい
 
 


55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/14(木) 06:45:06.55 ID:qcLilZkT0

FIRE済みワイとしてはFIREしたらアカンで

やっぱり消費を抑制しようとしてしまうので
人生楽しめてるかというとそうでもないンゴ
 
 


67: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/14(木) 06:46:19.87 ID:s4+tO1ux0

>>55
子供おるん?
 
 


69: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/14(木) 06:46:47.35 ID:qcLilZkT0

>>67
独身に決まってるやろ…
 
 


75: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/14(木) 06:48:19.94 ID:s4+tO1ux0

>>69
だよね...
 
 


57: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/14(木) 06:45:27.63 ID:TnTdI5S1a

3000万あるなら細々と生きるならなんとかなるやろ
 
 


68: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/14(木) 06:46:37.03 ID:s4+tO1ux0

>>57
子供2人おるんよ
 
 


59: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/14(木) 06:45:32.36 ID:IShRVfm50

完全無職は鬱になりそうやから、ある程度貯めたら最低賃金でもええから責任ないルーチンワークのクソ楽な仕事できるとこでゆるゆる再雇用みたいな働き方して過ごしたいわ
現職がいちいちプレッシャー多くてホンマに嫌やわ…
 
 


70: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/14(木) 06:47:03.13 ID:s4+tO1ux0

>>59
まぁワイ今がそんな感じなんやが
 
 


60: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/14(木) 06:45:33.32 ID:CvbG5y2gd

ワイは3000万貯まったら年収100万くらいバイトして生活する予定
 
 


66: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/14(木) 06:46:15.94 ID:bhsNsQ8L0

今年でFireやぞ
 
 


72: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/14(木) 06:47:19.91 ID:XCzv7hSx0

岸田はビビって引っ込めたが
政金融所得課税強化したい政府の意向があるってことや
いつか来るで
 
 


76: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/14(木) 06:48:54.72 ID:s4+tO1ux0

>>72
たしかに、早苗ちゃんも言ってたしな
 
 


85: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/14(木) 06:51:42.03 ID:H5rYJk1IM

>>72
そら岸田が総裁になったとたんに株価だだ下がりやからな
米国利上げ観測の影響はあるにせよ
 
 


77: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/14(木) 06:48:57.06 ID:q9SHlCpxd

高卒23資産1500万実家暮らしなんだけど30までにはリタイアしたい退職金どれくらいもらえるんやろか
 
 


79: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/14(木) 06:50:02.58 ID:s4+tO1ux0

>>77
100万あればいい方ちゃう
 
 


80: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/14(木) 06:50:25.84 ID:ptehxHDeM

辞めた時にはそこそこ潤沢にあるようにみえた資産が減っていく一方というのはあまり精神に良くないんやなかろうか
 
 


83: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/14(木) 06:51:30.60 ID:s4+tO1ux0

>>80
在宅である程度稼げたらいいんやけどなぁ
 
 


81: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/14(木) 06:51:02.33 ID:uAmKlqAdd

障害年金でFireしたわ
 
 


87: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/14(木) 06:52:16.93 ID:a1CdGDHU0

>>81
障害年金もそれまで払い込んだ保険なわけやし資産形成といえばそうやな
 
 


86: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/14(木) 06:51:46.32 ID:w0JMzzOY0

子持ちは子供が就職するまではFIREしたらあかんぞ
病気なったりこどおじなったりリスク多いからな
 
 


89: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/14(木) 06:53:10.05 ID:s4+tO1ux0

>>86
それもあるし、嫁が教育に良くないから続けてほしいっていうんよな
 
 


88: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/14(木) 06:52:48.37 ID:bTfEuWtS0

fireって資産貯めて専属トレーダーになるだけじゃないの
トレーダーは株価が四六時中気になるから働くよりキツイぞ
 
 


91: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/14(木) 06:53:48.99 ID:s4+tO1ux0

>>88
FIREするなら配当中心にするかな
 
 


90: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/14(木) 06:53:44.96 ID:DQb+9n140

若い時の人生薄めて金貯めるのに勤しんだ結果年取ってから金も使えず時間だけ持て余すって人生楽しいのか?
 
 


95: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/14(木) 06:54:36.65 ID:s4+tO1ux0

>>90
ワイはそんな薄めてないで、親が早くに亡くなって遺産転がってきただけや
 
 


65: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/10/14(木) 06:46:04.18 ID:I92KHj2g0

fireじゃなくていいから週4勤務で働きたいンゴ
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2021年10月15日 08:24 ID:EzOmFTfv0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

リモートワークで日がな一日スイッチいじってるだけ、怠け癖が付きそうで、最近焦燥感激しいわ。逆に仕事がしたい。
一日中ゲームは飽きる。
もっとも通勤だけはしたくないんだが。


※ 2.     2021年10月15日 08:32 ID:xXSWiWkH0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

働きたくないのはわかるけど、やりたいこともないのにリタイアする意味とは...


※ 3.    2021年10月15日 08:52 ID:L.frOgi.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

勝手にやれや
仕事行きたくないって言いたいだけやろ


※ 4. か  2021年10月15日 10:09 ID:0uyL88iI0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

放火すんのかと思った


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事