あほうどり
@airdolphin
fireした50代爺ですが、年取るとホントお金使わなくなります。
この歳で豪邸建ててもあと何年暮らせることか。
いい車で見栄を張る気力もないし。
美味い飯食うと太るし。
金無いならないでなんとでもなると思う。
できることなら全財産叩いてでも若さを買いたい。貧乏でもいいから。
引用元: ・【悲報】50歳でFIREした爺、咽び泣く「金いらないから若さがほしい。この体じゃ金あっても楽しめない」
贅沢しようとか根本的にFIRE向いてないやろ
年金も退職金も少なくなるし、給料が一番高い時の10年間がなくなるんやし、庶民がFIREしても豪遊なんて出来るわけないやろ
子供いたら別やろうけどな
少しは自慢のつもりもあるのかもしれないが金より若さなんて普通の感想すぎて自慢になってない
まぁ二十歳の奴が3億円貰えるけど50歳になるボタンは絶対に100パーセント押さないからな
これは真理や
>>9
いやべつに100%ではないっすけど?
なんかそういうデータあるんすか?
>>104
あるよ
俺が調べた
>>104
ひろゆきの切り抜き好きそう
>>9
押すアホおるやろ
>>9
50歳になった時にあの時押しときゃよかったな思う奴はけっこういそう
金あって若さがないやつはそらそう言うやろ
いうほどFIREか?
そして大して金もってなさそう
FIREって30代までにしないと意味ないやろ
金はあるという自虐風自慢ですね
文調が若いな
本当に50代だろうか
ただの早期退職定期
結婚もしてなさそう
FIREしたいやつは別にそこまで贅沢を求めてるわけじゃないんだけどな
50はFIREじゃなくて早期退職やん
55歳とかやろ
どっちに振るかでしかない
両方手に入るのなんてごく一部だし
さすがに50代はまだ楽しめるやろ
>>22
これ
爺特有の、がない
豪邸でゆっくりすればええやん
おっちゃんに聞きたいんやが若いうちにこれだけはやっとけってことなんや
>>25
彼女作る
>>25
油っぽいもの死ぬほど食っとけ
>>25
人間と会話する
>>25
遊びと勉強
子供に金やればええやん
年金、退職金減ること考えたら贅沢さえしなかったら不自由なく暮らせる時点でだいぶ恵まれてると思うけどなあ
50で体力ないとか相当な脆弱個体やな
女にモテなくなるとどうでも良くなるよな
服とか車とか知った事かと
結婚して子供入れば違っただろ
アーリーリタイアするまでの過程で、
楽しいことあったんちゃうん?
まさか、娯楽や浪費をせず、
節約節約でコツコツ資産運用だけで
金溜めたんじゃなかろうな…
問題なのはその価値観ちゃうかな…
趣味もないのに早期退職してもただ空虚な時間しかないな
FIREしようがしまいが一緒じゃないの
こいつはなんで早期リタイアしたいか自分でわかってなかったんだろうな
積立してる奴ってアホなんじゃねえかなって思ってる
使えばいいのに
>>50
普通に使ってるけど積み立てニーサやってるわ
なんでこれがダメなん?
>>59
その分遊べばいいんじゃないの
金の価値なんて歳を取れば下がってくってなんかの本にも書いてた
その年なら子供に金使うんやろな
本来なら
家庭を作らなかった者の末路
大半が金無いんやから自慢やろ
こういう奴はどこまでいっても隣の芝は青く見えるタイプ
これからの人生で今が一番若いんやで😥
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2021年12月12日 22:14 ID:Kay.8OHp0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
前澤みたいに若い人に配ったらどう?
※ 2.
私は名無しさん
2021年12月12日 22:25 ID:vxIP8keP0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
心まで枯れてるな
※ 3.
私は名無しさん
2021年12月12日 22:37 ID:RIEQFORC0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ジムに通って鍛える
肉体的には10歳くらいは若返れるぞ
※ 4.
2021年12月12日 22:45 ID:Eq7Mfg1k0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
この人のFIREはフィナンシャルの方じゃなくて、ただ単に人生に火が着いただけだな
※ 5.
私は名無しさん
2021年12月12日 23:21 ID:V7OlE.lJ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
FIREしないルートでもジジイやん
※ 6.
私は名無しさん
2021年12月12日 23:43 ID:Qi6CPFot0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
甘えるな
ニンニク卵黄のおじいちゃんぐらいに鍛えればいいだろ
カネも暇も持てあましてるぐらいなら
ぼ帝王目指してやってろ
※ 7.
外資系民
2021年12月12日 23:53 ID:jqO.Ctx60 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ワイらは90年代から、30半ばからリタイア始める人生設計で動いてる。そもそも50才なんか遅すぎてREと言わないし、ニワカでFIREを語るジャ*プが増えて草しか生えん。
※ 8.
私は名無しさん
2021年12月13日 00:13 ID:O8VsO7Qo0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
バルブ世代がまだ遊ぼうとしてんのか
※ 9.
私は名無しさん
2021年12月13日 04:49 ID:opTA81Ld0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
若い人間は金はなくても若さがあるからな。
若さとか健康が人間にとっては一番の資本。
ということは若者が一番満ち足りてる。
コメント投稿