ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/12/27(月) 05:55:36.76 ID:5rlZg1y70
フリーザ編が1番面白いよね
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/12/27(月) 05:56:21.83 ID:KeFTFVf2d
そんな風潮はない
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/12/27(月) 05:56:37.04 ID:/w86Gf4F0
旧アニメならフリーザはないやろ
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/12/27(月) 05:57:16.92 ID:2b2S2lud0
悟飯がかっこよすぎるからな
子供の頃マジで好きだった
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/12/27(月) 05:57:23.29 ID:DqEbOyf50
ブウ編とかいう蛇足
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/12/27(月) 05:58:38.14 ID:w6o0nQAg0
>>5
セル編も蛇足や
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/12/27(月) 06:05:49.28 ID:u6jg7sL60
>>10
セル編が蛇足ならフリーザも蛇足だぞ
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/12/27(月) 05:57:28.40 ID:fCJtkf5sd
フリーザ編のアニメはドラゴンボールで一番つまらんやろ
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/12/27(月) 05:57:37.86 ID:CG1XiGOj0
ピッコロ大魔王編やろ
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/12/27(月) 05:58:35.22 ID:NA4vf3SyH
>>7
ワイもピッコロ大魔王編が1番好きだわ
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/12/27(月) 05:58:32.34 ID:bf30WnxC0
アニメしか見てないけどブウ編やわ
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/12/27(月) 05:59:02.90 ID:s1wbRLS80
ブウ編から必死に視聴率維持しようとしてる感があっていたたまれなかった
平成あられちゃんしかり
それより前はどれも人それぞれやな
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/12/27(月) 05:59:15.05 ID:qIksrztl0
ビーデル編やろ
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/12/27(月) 05:59:23.53 ID:pdwQbyYy0
精神と時の部屋で修行してスーパーサイヤ人維持したまま出てきた悟空と悟飯のカッコよさはガチ
49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/12/27(月) 06:10:09.87 ID:3Jk+BRnod
>>13
ちゃんと噛めよ…!
61: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/12/27(月) 06:13:25.70 ID:u6jg7sL60
>>49
リアルにラーメン噛まずに飲み込むニコ生主とかおったな
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/12/27(月) 06:00:23.14 ID:s1wbRLS80
バラエティとアニメって反比例するよな
めちゃイケが頑張るにつれてアニメが悲しいことになってた
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/12/27(月) 06:00:26.94 ID:NFCRaAWZ0
セルはともかく人造人間の強さに説得力がない
超サイヤ人とかいうインフレのターニングポイント超えてくるなや
37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/12/27(月) 06:06:46.22 ID:u6jg7sL60
>>16
ちっちゃい虫型ロボットがデータ集めた結果やぞ
39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/12/27(月) 06:07:11.11 ID:NFCRaAWZ0
>>37
あれナメック星探ってなかったんじゃなかったか
44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/12/27(月) 06:08:27.92 ID:u6jg7sL60
>>39
フリーザ地球に来てたやんけ
145: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/12/27(月) 06:31:05.99 ID:/+rdb87u0
>>44
その頃にはもう十分なデータが揃ってたから採取してないぞ
147: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/12/27(月) 06:32:06.77 ID:DXODewLad
>>145
してるぞ
幸運にも地球にやってきた云々とか言ってる描写まであるぞ
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/12/27(月) 06:01:26.33 ID:22YyXYy3a
絵はブウ編やろな
一枚一枚がうますぎる
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/12/27(月) 06:01:55.22 ID:pB1ZnEK+d
アニメはマジで引き伸ばしすぎてつまらんかった
超やGTがどうとかいう奴はフリーザ編見て欲しいわ
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/12/27(月) 06:03:01.39 ID:2b2S2lud0
>>18
そもそもGTであからさまに糞なのって17号編だけやし
あとは面白いよ
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/12/27(月) 06:02:12.65 ID:mrySIodNr
セル編の最終的な戦犯は誰?
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/12/27(月) 06:02:54.73 ID:WZYCDlPea
>>19
犬撃った金持ちの奴
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/12/27(月) 06:03:08.04 ID:s1wbRLS80
>>19
ベジータやろ
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/12/27(月) 06:05:51.63 ID:HI/C0VL90
>>19
こういうフィクションの世界で戦犯とか言ってキャッキャしてる奴程度低いよな
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/12/27(月) 06:02:39.19 ID:GNzVC00Jd
幼少期>>>フリーザ>>>>GT>ブウ>セル
こうやろ
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/12/27(月) 06:03:01.78 ID:m90TgCq40
むしろフリーザ編が1番おもしろいって風潮やろ
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/12/27(月) 06:03:03.08 ID:LrcULK7qa
小学生から人気なのはセル編やろ
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/12/27(月) 06:04:01.23 ID:HI/C0VL90
フリーザ編まででいいけどセル編はDBで唯一中二感がある
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/12/27(月) 06:04:31.62 ID:QDNVfueQ0
セルや人造人間が何がしたいのか分からない上に変なSF要素も入って全然面白くなくなった
編集が交代したのもこの変なのできっとそのあたりで迷走したのだろう
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/12/27(月) 06:04:36.31 ID:w6o0nQAg0
当時の小学生「セルってなんやろ…ファッ!?細胞とかすげー!」キャッキャ
とかありそう
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/12/27(月) 06:05:03.11 ID:NFCRaAWZ0
セルいなかったらダーブラに勝てなかった説
33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/12/27(月) 06:05:57.78 ID:kS7t5eKHK
ブウ編好きやったけどなスーパーサイヤ人2と3がカッコよ
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/12/27(月) 06:06:31.06 ID:IU8eMqtU0
ボージャック編とかいう隠しエピソードやろ
35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/12/27(月) 06:06:32.56 ID:K8aquO9A0
冷静に考えて宇宙の帝王<地球の1科学者なのおかしいよな
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/12/27(月) 06:06:46.15 ID:WbksfwvI0
人造人間はいきなりフリーザ超えじゃなくて全員気を吸収して強くなってくなら納得がいったな
38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/12/27(月) 06:06:53.14 ID:bHfarn1Ap
ナメック星の危機と共に物語が加速度的に面白くなるのが良いんよな
40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/12/27(月) 06:07:23.82 ID:wTGN/fiQd
セルの第1形態と第2形態好きなんやけどいつも異端扱いされるわ
45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/12/27(月) 06:09:03.47 ID:w6o0nQAg0
>>40
スッキリしとるのが好きなのはわかる
フリーザと違って変身するごとにモリモリになるし
65: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/12/27(月) 06:14:31.28 ID:2EMWnV2f0
>>45
いや完全体が一番スッキリしとるやん
46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/12/27(月) 06:09:40.84 ID:u6jg7sL60
>>40
第一形態が一番若本感あるわ
54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/12/27(月) 06:10:47.23 ID:NFCRaAWZ0
>>40
2形態目の鼻の黒いのがなにか気になる
41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/12/27(月) 06:07:43.75 ID:8G4ongL+0
当時のZ戦士の細胞でセル作れるなら今の細胞で新しい人造人間作ったらガチで誰も勝てなそう
43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/12/27(月) 06:08:17.26 ID:2b2S2lud0
子供が読んでも面白いのはZ
無印とGTは大人になって見返すと結構良い
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ