ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/12/29(水) 06:31:15.55 ID:eJ8Df+jCp

2万円台の“エントリースマホ”が増えている理由
割引でほぼ0円
3G停波の影響も

2万円台のスマートフォンが、にわかに存在感を増している。

ソニーのXperia Ace IIを5月に発売した。

no title


サムスンもこうした動きに対抗するため、
ドコモ専用モデルともいえる
Galaxy A22 5Gを12月に発売している。

no title


1月中旬にAQUOS wishを発売する。

no title


メーカーシェア グラフ
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2112/11/st52693_me-02.jpg

https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2112/11/news030.html
 
 

引用元: なんで10万円の買わないの? 2万円のスマホしか売れない日本


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/12/29(水) 06:31:30.67 ID:eJ8Df+jCp

2万で十分
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/12/29(水) 06:31:47.84 ID:eJ8Df+jCp

ええな
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/12/29(水) 06:32:03.53 ID:eJ8Df+jCp

10万
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/12/29(水) 06:32:15.61 ID:j8mdyo0+0

10万円のスマホでやりたいことがねんだわ
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/12/29(水) 06:32:50.26 ID:5lioot9p0

ゲームなんてしないし
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/12/29(水) 06:32:52.33 ID:JJ0I332/d

金がない上に何回か機種変するうちにそこまでスペック必要ないことに気がつくからな
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/12/29(水) 06:33:24.06 ID:j/DaPTHs0

そんなに出すならタブレット買うわな
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/12/29(水) 06:33:43.26 ID:tTycUkLaa

使う用途も調べずに店員の言いなりで買うジジババ
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/12/29(水) 06:34:13.04 ID:YL+0kqNYd

ゲームやらんからなあ
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/12/29(水) 06:34:19.03 ID:KMzydphA0

3年前のミドルクラス程度の性能はあるからな
現状に満足しとるのなら2万のスマホでも足りる
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/12/29(水) 06:34:28.45 ID:Mml0DPnTd

Galaxy ZFold3とかsurfaceduo2みたいな高級折りたたみスマホ欲しいんじゃ~
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/12/29(水) 06:34:33.85 ID:CxQxTLC/d

XPERIA ACE買えばよかった
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/12/29(水) 06:34:59.74 ID:TFjrl/3W0

スマホに10万とかアホだろ
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/12/29(水) 06:35:06.77 ID:0dxVLg4B0

これだけ大量生産大量消費なのに価格上昇する方が変じゃね?
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/12/29(水) 06:36:08.88 ID:BaLFLexFr

10万となると携帯同士のシェア争い以上に他の商品との競合がしんどそう
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/12/29(水) 06:37:17.02 ID:+m1Qbdod0

必要最低限の電話ネット程度ならガラケーでも完結する時代やからな
車で例えたら2〜3万くらいのスマホが普通車で
iPhoneはランボルギーニや
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/12/29(水) 06:37:38.85 ID:CbQPKPh0M

中古で1万くらいのやつでも実用に耐えるやつあるしな
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/12/29(水) 06:37:49.28 ID:q4jbm+ug0

せめてMAX8万にしてくれ
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/12/29(水) 06:39:00.59 ID:zOWQpLhd0

ブラウザさえいじれればどうでもええからな
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/12/29(水) 06:39:01.66 ID:ebjw4v6N0

そのたけえスマホで何するの状態だし
2年周期で機種変する必要も消えたし
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/12/29(水) 06:39:03.99 ID:AgLuVrIca

どうせ2万の買っても今使ってる奴よりいいと思うしな。そのいたちごっこでええわとなる
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/12/29(水) 06:39:08.79 ID:eJ8Df+jCp

家電製品と同じになったな

ドラム式洗濯機20万円の買うか
みたいなもん
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/12/29(水) 06:39:09.14 ID:oAGrI4LK0

ゲームしないし
 
 


27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/12/29(水) 06:39:34.76 ID:VsfQbcri0

なんjぐらいしかやらんし
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/12/29(水) 06:39:57.95 ID:eJ8Df+jCp

テレビ3万円の買うか
20万円の買うかみたいな
 
 


29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/12/29(水) 06:40:02.82 ID:kCJBjwLv0

まとめブログとなんjしか見ないしな
三万くらいので事足りる
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/12/29(水) 06:40:50.81 ID:eJ8Df+jCp

パソコン10万円
ゲーミングPC30万円かみたいな
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/12/29(水) 06:41:04.74 ID:uqwyreQL0

もうソシャゲも市場規模縮小しとるし
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/12/29(水) 06:41:24.27 ID:Z8K570Ri0

大した機能いらんから小さくて軽いの作れ
カバンなしで携帯する気にならんデカさばっかやん
 
 


33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/12/29(水) 06:41:26.43 ID:IiknCpgSd

モトローラのスマホでええわXperia高杉や
 
 


34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/12/29(水) 06:41:40.06 ID:I9cLg+HxM

女子高生もハリウッドスターもおなじiPhone使うってなんかすごいことだよな
ほかの道具じゃこういうのあんま無い
 
 


57: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/12/29(水) 06:45:41.04 ID:0jAatZdk0

>>34
歯ブラシとかどうなんやろ
あいつらクソ高い電動歯ブラシとか使っとるんかな
 
 


35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/12/29(水) 06:41:42.95 ID:eJ8Df+jCp

軽自動車68万円か
レクサスLX1200万円かみたいな
 
 


36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/12/29(水) 06:42:00.32 ID:jIkzQ+4Y0

タブとPCで40万はかかるしスマホに金かけてられん
 
 


37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/12/29(水) 06:42:16.08 ID:9ZzvVEtW0

iPhoneユーザーは毎回10数万出して大変やね
 
 


38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/12/29(水) 06:42:16.10 ID:AsILdpP+0

10万払ってやることがしょぼいソシャゲーだからやろ
 
 


39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/12/29(水) 06:42:24.95 ID:KePM0e0Z0

そろそろ機種変更しようと思うんやが古いスマホってなんか使い途ある?
 
 


42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/12/29(水) 06:42:48.24 ID:eJ8Df+jCp

>>39
データ保存
 
 


40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/12/29(水) 06:42:35.40 ID:Yek6ZkzJx

スマホのバッテリーがすぐに無くなるとか言ってる奴は何をやってるんやろ
 
 


41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/12/29(水) 06:42:35.61 ID:eESj/X2YM

スマホ以外にも買うもんや払うもんが多すぎや
 
 


43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/12/29(水) 06:42:48.43 ID:hdYwAzkNr

バルミューダあるやん
 
 


44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/12/29(水) 06:43:06.56 ID:D6Tk53b2p

10万じゃiPhoneに勝てないからちゃうか
 
 


45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/12/29(水) 06:43:15.51 ID:asXs+Sk/0

大学生って金ないはずやのになんでほとんどiPhoneなんや?
 
 


49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/12/29(水) 06:44:26.46 ID:jKM5zjyH0

>>45
お前の目の前に現れる大学生がiPhone買える階級ってだけよ
 
 


46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/12/29(水) 06:43:30.01 ID:tHvVlEPNa

通話メールネット閲覧動画観賞くらいにしか使わんからこれで充分kn
 
 


47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2021/12/29(水) 06:44:07.59 ID:Zt6nUkCs0

スマホなんて動画見れてLINEできれば何でもいい
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2021年12月29日 20:14 ID:RbyF1cKD0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

カメラ機能もいらねーだろ


※ 2. 私は名無しさん  2021年12月29日 20:17 ID:tT5Fx9tB0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ソシャゲにはオーバースペック


※ 3. 私は名無しさん  2021年12月29日 20:19 ID:55oPqGAQ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

記事を全く無視したスレタイやな

ページビューさえ増えればええんか
志の低いことで


※ 4. 私は名無しさん  2021年12月29日 20:21 ID:w6WbawzJ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

暇つぶしに麻雀とかカードゲームができればいいのよ


※ 5. あああ  2021年12月29日 20:26 ID:i4CSmfRc0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

仕事で機械の電気メーターやらの写真撮らなきゃいけないんだけど
iPhoneの新しめのやつだと夜で肉眼で暗くて見えなくても画面内でクッキリ見えてるから大丈夫なんだわ
一つの機械で10枚ぐらい撮らなきゃいけないから
フラッシュ撮影ではメーターが切り替わったのが分からないからダメなんだ


※ 6. 私は名無しさん  2021年12月29日 20:29 ID:JygOWXjh0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

10万円のスマホというかiphoneは確かにカメラの性能や動画を映画みたいに撮れるのは凄いし、3Dベンチの性能も段違い!だが、そこまで使う事は無いしね。3万円のスマホだとボケボケガクガクな写真や動画しか撮れない訳でもないし。10万円のiPhone買ってる人の多くはブランドを買ってるんだよね、それ自体は否定しないが、そのブランドに10万払う必要性を感じない人は安いのでええやん


※ 7. 私は名無しさん  2021年12月29日 20:54 ID:ggz3MOtm0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

1年辺りのコストを考えるとなあ
パソコンより金を出す気にはならない


※ 8. あ  2021年12月29日 20:59 ID:Q6wKQ7kF0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

使い捨てやしな


※ 9. 私は名無しさん  2021年12月29日 21:00 ID:ZUc.tID60 ※このコメントに返信する※
(e/d)

セキュリティやOS更新が1~2年で終わるモノに10万も出せんわ


※ 10.    2021年12月29日 21:02 ID:XDGqgMo60 ※このコメントに返信する※
(e/d)

正直安物は安物なのよ
3年落ちのハイスペックを中古で買ってバッテリー交換すると対費用がいい


※ 11. 私は名無しさん  2021年12月29日 21:32 ID:vRhlaPPi0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

iPhoneでもMNPかませば型落ちはかなり安いやろ
SEは1円、12miniは2万円台で売ってたやん


※ 12. 私は名無しさん  2021年12月29日 21:44 ID:Ey.mlFvD0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

韓国人「なぜ日本人は安い車を買うの?」
これと同じ理屈
韓国人のように見栄のために借金をして500万だの800万だのする車を買い
他者に対して「なぜその程度の物を買うの?」と優越感を得て自尊心を満たす
「必要がないから」という答えは認めない
「金がないから買えないだけだろ?」としか考えない


※ 13. 名無し  2021年12月29日 21:46 ID:ca466rz70 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>>11
これね。12miniを2年47円でレンタルしたわwどうせ返す頃には次のが叩き売られてる。


※ 14. 私は名無しさん  2021年12月29日 22:15 ID:6gL9pPj.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

上で紹介されてるソニーの廉価版の2万円の奴でも
あいぽんで言えば8より上の性能があるんだから
重いゲームで遊ぶ人でもなければ十分スペックは足りるでしょ


※ 15. 私は名無しさん  2021年12月30日 06:01 ID:FKupd1Up0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

どうせ数年で買い換えるんだから2万程度で十分
パソコンメインだし「ちょっといい携帯電話」としてしか使わんし


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事