ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/04(火) 09:09:44.289 ID:y9G/5yNta

月2万積み立て出来るくらいで
株以外でも良いんだけど年利4%目標

どうする?
 
 

引用元: 50万で株始めるとして何買えばええ?


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/04(火) 09:10:42.883 ID:EgWGwBZ30

レバレッジ掛けて日経225買っておけ
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/04(火) 09:11:01.566 ID:y9G/5yNta

>>3
日経は無理やわ………
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/04(火) 09:12:23.022 ID:4EnkT6UX0

>>4
なんで無理なの?
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/04(火) 09:15:08.837 ID:y9G/5yNta

>>11
これ以上上がるか?
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/04(火) 09:15:46.803 ID:EgWGwBZ30

>>17
じゃあ売れ
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/04(火) 09:11:18.531 ID:9cfFlrdE0

VTI
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/04(火) 09:11:31.993 ID:0UirI6J+0

積立NISA
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/04(火) 09:11:40.011 ID:4EnkT6UX0

先物かオプション
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/04(火) 09:12:18.142 ID:vegNpkf5d

こんなとこで聞いとる奴が年利4%とか片腹痛い
キューピーの株買ってマヨネーズでも貰っとけ
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/04(火) 09:12:37.062 ID:DJB+R5CW0

ideco
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/04(火) 09:14:00.588 ID:440h9nL9d

それは完全にゼロになってもいい金?
そうなら教えるがそうでないならやめとけとしか言えない
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/04(火) 09:15:41.108 ID:y9G/5yNta

>>15
完全な余剰資金だな
そりゃなくなったら悲しいけどさ
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/04(火) 09:16:29.234 ID:440h9nL9d

>>19
じゃあ全額なくなったと思ってメタマスク入れて
イーサにぶっこんで3年忘れろ
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/04(火) 09:17:14.768 ID:1IgkABB50

上場取り消しになりそうな1〜2円の株
 
 


29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/04(火) 09:18:23.688 ID:y9G/5yNta

>>23
仮想通貨一切信用してないからそれはやだ

>>25
サハダイヤすこ
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/04(火) 09:18:57.151 ID:440h9nL9d

>>29
暗号通貨だ
二度と間違えるな
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/04(火) 09:14:59.197 ID:ZOUFVzCn0

とりあえずは長期で握り続けるのを前提で優待貰って嬉しいところにしとけ
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/04(火) 09:15:35.642 ID:6kv4DjUkM

日経やトピは3万限界説もあるけどアメリカならしばらく高値更新していくだろう
と見ている
日本株興味なし
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/04(火) 09:15:49.935 ID:bAIqPA4td

今年日経3万になるって誰か言ってた
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/04(火) 09:17:12.773 ID:QXx/YK7Lr

50万で株とか馬鹿だろ
やるなら信用で250万にしてアメリカ株に突っ込むとかか?
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/04(火) 09:18:28.074 ID:440h9nL9d

>>24
まあ少なすぎるよな
長期投資は無理
大した金額じゃないしなくなってもいいものとして
暗号通貨にぶっこむしかない
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/04(火) 09:17:56.940 ID:QXx/YK7Lr

1000万以上あるやつがやることだぞ
それ以下なら賭けに出る方が良い
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/04(火) 09:18:20.762 ID:QXx/YK7Lr

むしろ資産大きかったら賭けに出れないので儲けられなくなる
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/04(火) 09:18:30.095 ID:TptJARL00

特段欲しい株がないなら黙って積み立てとけ
 
 


33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/04(火) 09:19:06.431 ID:y9G/5yNta

FXで100万やられたので2度とギャンブルはしないと誓った
 
 


37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/04(火) 09:19:29.339 ID:440h9nL9d

>>33
俺もビットコインで300万失ったわ
 
 


36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/04(火) 09:19:29.069 ID:8v0ylVKCM

アップル買えよ
アッポウ
 
 


38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/04(火) 09:19:31.266 ID:b3VnAWiPM

コールド買って10年放置でいいだろ
 
 


42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/04(火) 09:21:02.969 ID:y9G/5yNta

50万と積み立て2万だから10年後には多少まとまる計画だもんね
 
 


43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/04(火) 09:21:21.061 ID:440h9nL9d

十年後の物価上昇で相殺されそう
 
 


47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/04(火) 09:24:03.348 ID:Im/q1DMva

S&P500
 
 


48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/04(火) 09:24:48.431 ID:y9G/5yNta

S&P積み立ては考えてる
ただ一つだけは悲しいからもう一つ何にしようって感じ
 
 


49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/04(火) 09:25:29.842 ID:6kv4DjUkM

まあ4%も取れないだろうな
取れたとしても50万が52万になるだけだが
複利と言ったって気の長い話になるな
 
 


52: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/04(火) 09:26:37.676 ID:440h9nL9d

>>49
そして物価上昇がそれを上回る…
 
 


53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/04(火) 09:27:00.857 ID:y9G/5yNta

>>49
1年通して2万増やすのってめっちゃ大変だと思う
ギャンブルなら別に何の苦労もないわ
適当にトルコリラ円ポチれば1日で稼げる
 
 


59: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/04(火) 09:31:56.177 ID:UujZ872c0

>>53
去年はちょいちょい買い足してた40万が50万になったぞ
今年は配当金出るところに投資して毎月5000円もらうのを目標にしたい
 
 


50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/04(火) 09:25:50.646 ID:6wNAOV430

スシロー買っとけ、飛ぶぞ
 
 


51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/04(火) 09:25:59.984 ID:hhxs0nQt0

一般NISAで楽天レバナス
 
 


55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/04(火) 09:28:13.093 ID:EgWGwBZ30

FXをギャンブルと言ってる時点で知能の遅れがみられるな
投資と投機とギャンブルの違いが区別つかないのか
 
 


56: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/04(火) 09:29:00.274 ID:y9G/5yNta

>>55
いやここの奴らが賭けに出ろって言ったから言ったまでだけど…
 
 


58: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/04(火) 09:31:45.631 ID:440h9nL9d

いいからイーサ買え
間に合わなくなっても知らんぞ
 
 


60: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/04(火) 09:32:02.448 ID:9nhGNijS0

50万なら積立NISAでいいんじゃね
その金額で無理に株買うことないでしょ
 
 


61: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/04(火) 09:32:08.439 ID:EgWGwBZ30

少額で投資したいならドルコストでツミニーでもしてりゃいいんだよ
 
 


62: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/04(火) 09:32:11.139 ID:y9G/5yNta

仮想通貨だけはないわ
 
 


63: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/04(火) 09:32:31.050 ID:440h9nL9d

>>62
暗号通貨
 
 


84: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/04(火) 09:41:13.104 ID:HtxfL1RdM

>>63
仮想通貨と暗号通貨どう違うの?
 
 


92: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/04(火) 09:44:51.089 ID:440h9nL9d

>>84
何も違わない
仮想通貨は差別用語であり暗号通貨がリアルネームなだけ
 
 


64: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/04(火) 09:33:08.597 ID:avg6ASCk0

投資家投機家が言う年○%って利確した額を言うの?
あと配当も入れていいのか?
 
 


68: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/04(火) 09:34:14.851 ID:y9G/5yNta

>>64
配当込みで4%欲しい
 
 


65: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/04(火) 09:33:28.045 ID:V+Rj3mtv0

金持ち以外がやる投資なんてギャンブルにもならないぞ
 
 


66: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/04(火) 09:33:36.943 ID:/RIvANSz0

小僧寿しに全額入れてお祈りしとけ
 
 


67: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/04(火) 09:34:05.977 ID:4EnkT6UX0

東電300切ったから買っとけ
 
 


70: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/04(火) 09:34:42.993 ID:y9G/5yNta

>>67
震災の2日後に東電買ったんだぜ、もうないけど
 
 


74: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/04(火) 09:37:00.859 ID:4EnkT6UX0

>>70
震災は金曜日だったから3日後じゃね。
ナイアガラで落ちてただろw
よく買ったな。俺は空売りしまくったけど
 
 


75: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/04(火) 09:37:40.837 ID:y9G/5yNta

>>74
まじか、あの時50円くらいで買えた記憶ある
このままなくなると思ったけどあれホールドしなかった俺はアホやわ
 
 


82: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/04(火) 09:39:40.857 ID:4EnkT6UX0

>>75
買えない買えない
値幅制限もあるし
何日かストップ安になって買い戻しで一旦噴き上がったけどまた暴落してたが
 
 


86: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/04(火) 09:41:32.346 ID:y9G/5yNta

>>82
あれ、記憶違いか
なんにせよああいう大暴落の落ちるナイフは掴まないように教育受けたからいい勉強になった
 
 


69: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/04(火) 09:34:22.883 ID:3V7vgOqV0

金買うべや
 
 


72: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/04(火) 09:35:56.975 ID:440h9nL9d

悪いこと言わんから暗号通貨買っとけ
 
 


73: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/04(火) 09:37:00.534 ID:y9G/5yNta

めっちゃ仮想通貨押してくるけど投資歴何年なのか教えてくれ
あがる根拠は何なんだよ
 
 


79: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/04(火) 09:39:09.061 ID:440h9nL9d

>>73
5年
上がる
なぜなら今まで上がってきたから
 
 


81: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/04(火) 09:39:27.140 ID:y9G/5yNta

>>79
論外
 
 


76: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/04(火) 09:37:55.229 ID:mA778G3r0

とりあえず脳死で米国株
 
 


78: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/04(火) 09:39:03.525 ID:EgWGwBZ30

仮想通貨は投機
 
 


80: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/04(火) 09:39:18.148 ID:Dbjwplu8d

配当金は考えないんだな
 
 


83: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/04(火) 09:39:43.810 ID:ugJIjllz0

素人が少額の資金動かすより
自分の体動かしてバイトするほうが効率いい罠
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2022年01月04日 21:00 ID:eMWrQXLl0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>>83
たとえ少額でも労働無しで金が増えるんだから、効率で言えば投資の方が圧倒的に良いんだよ、とマジレス


※ 2. あ  2022年01月04日 21:30 ID:KTFCVv1f0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

マジレスするとソーラーパネル関連


※ 3. 私は名無しさん  2022年01月04日 21:39 ID:3c.Q8ex80 ※このコメントに返信する※
(e/d)

JAL<


※ 4. 私は名無しさん  2022年01月04日 23:05 ID:JGdoML.x0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

S&P500インデックスファンド !!


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事