ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/30(日) 00:36:08.78 ID:DYes4+6v0
上司が32GBじゃないといかんでしょ
とかいってたけどそんなに使う場面無いでしょ
どっちが正しい??
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/30(日) 00:36:20.91 ID:DYes4+6v0
16GBで十分だろ
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/30(日) 00:36:32.69 ID:7gSytkhc0
16で十分
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/30(日) 00:37:27.17 ID:DYes4+6v0
>>3
よな?
何に使うんですか??
とか聞いたらMACでWindowsも動かしてるからwとか言ってきて
そんな意味わからん使い方しねーよって思ったわ
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/30(日) 00:36:36.06 ID:DYes4+6v0
絶対そんないらんわ
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/30(日) 00:36:53.21 ID:RDxwKGpZ0
なにやるかによるって何度言ったらわかるねん
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/30(日) 00:37:54.92 ID:DYes4+6v0
>>5
ゲームfps
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/30(日) 00:36:57.18 ID:XPnJT3s10
普通128GBだよね
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/30(日) 00:37:07.30 ID:blehbtz60
映像制作するんだが32はいるだろうか
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/30(日) 00:37:12.68 ID:AoPFt9C80
時代は128やぞ
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/30(日) 00:37:40.10 ID:yBxXh1bv0
安いし32にしとく
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/30(日) 00:37:52.40 ID:/22uIfCg0
どっちでもええよ
足りんなったら足せばええだけやし
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/30(日) 00:37:53.71 ID:BaFiRyoLa
積みたい奴は積めば良いんじゃね?
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/30(日) 00:38:01.13 ID:IsEnIsaB0
グラボのメモリのが4kじゃ足らんとかちょこちょこ聞くぐらいやろ
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/30(日) 00:38:02.60 ID:h4UCIF5gM
ゲームだけなら16で足りんゲームないやろ
動画編集するなら32は欲しい
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/30(日) 00:39:30.69 ID:DYes4+6v0
>>15
動画製作とか3Dとかクリエイターならいるかもしれんけど
ゲームなら16GBよな?
しかも上司ゲーミングPCつってんのに3060でいいじゃんとか言い始めるし
頭おかしいんじゃねぇのあいつ
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/30(日) 00:41:59.40 ID:h4UCIF5gM
>>22
まあ3060でもFHD120fps狙うなら困ることないと思うけどな
FHD144なら3060ti
WQHDなら3070って感じ
35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/30(日) 00:43:10.21 ID:DYes4+6v0
44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/30(日) 00:44:24.40 ID:t7HQv3iT0
>>35
3080買う奴が何で32GBのメモリ代ケチるねん
電源もケチってそうやな
50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/30(日) 00:45:22.02 ID:DYes4+6v0
>>44
モニター
Oculus Quest2
パソコン
コイカツ
買うもんが一杯あるから40万円以内におさめたい
53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/30(日) 00:46:03.95 ID:h4UCIF5gM
>>50
言うてメモリ32にしたところで16と数千円しか変わらんやろ
56: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/30(日) 00:46:43.61 ID:DYes4+6v0
>>53
確かに☺
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/30(日) 00:38:32.81 ID:aoBG0ghw0
16で足りなくなったら足すのが正解
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/30(日) 00:38:36.90 ID:tRyz1vNu0
そんなもんよりSSD増やせ
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/30(日) 00:38:42.32 ID:bzGQ1BlO0
あった方がええけど今流行ってるゲームは16で問題なく遊べる
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/30(日) 00:39:04.03 ID:DKPYTVzv0
デスクトップは1万ちょいで32GBにできるんやからわざわざ16GB選ぶ必要ないやろ
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/30(日) 00:40:07.86 ID:DYes4+6v0
>>19
最悪前使ってたPCの24GBから16貰うわ
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/30(日) 00:40:29.75 ID:43ojM366d
>>19
タイミングとレイテンシゴミみたいなメモリ使ってそう
41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/30(日) 00:43:52.58 ID:DKPYTVzv0
>>25
メモリにこだわっても大して性能上がらんやろ
そんなんに金かけるぐらいなら高ランクのCPU買うほうが10倍ええわ
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/30(日) 00:39:05.07 ID:FmbhbTUz0
あるに越したことはい
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/30(日) 00:39:27.91 ID:sZjFGYoB0
Chrome「おっ32GBも積んでるやんけパクパク」
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/30(日) 00:39:48.83 ID:t7HQv3iT0
これから数年使う事考えたら32やろ
modゴリゴリにしたくなった時もメモリ足りなくなるぞ
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/30(日) 00:40:37.96 ID:CPrHN1JL0
上限が上がりすぎてるだけで下限は全然上がっとらんのよな
もはや4Kで何百FPSだせるかみたいな遊びになってる
33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/30(日) 00:42:02.32 ID:DYes4+6v0
>>26
4Kとか3080で80でればいい方なんやないの??
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/30(日) 00:40:57.54 ID:DYes4+6v0
SSDは2TBぐらいあればええやろ
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/30(日) 00:40:57.69 ID:3P07HsA/0
ゲームした動画を編集して投稿するところまでがゲームや
32GBにしとけ
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/30(日) 00:41:16.63 ID:DYes4+6v0
>>28
そんなクリエイティブなことできない😢
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/30(日) 00:42:24.99 ID:3P07HsA/0
>>29
biimの枠に入れて合成音声の実況あてるんや
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/30(日) 00:41:37.71 ID:ApM/FzD50
ゲームそんなしないけど単純にメモリ安いから32GBにしてる
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/30(日) 00:43:11.82 ID:rPsXahWF0
この先楽しみなゲームがねーわ
洋ゲーも没落しとるし
37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/30(日) 00:43:17.20 ID:Q/tuTV8E0
流石に16で余裕
32は配信とか動画編集するやつじゃないといらない
38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/30(日) 00:43:22.18 ID:4Eb1jDjHM
元々16GBだったのを32GBにしたけど、体感変わらんし必要になったシーンはない
40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/30(日) 00:43:41.75 ID:blehbtz60
ワイのPC、i7-5500uにメモリが8GBのintelgraphicなんやが、AfterEffects起動したら全然動かなくなって草生える
もう買い換え時か?
51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/30(日) 00:45:29.52 ID:4Eb1jDjHM
>>40
uて草
いい加減ノート用の雑魚CPUをデスクトップと同等と思うのやめろ
42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/30(日) 00:44:07.97 ID:sZjFGYoB0
mount & blade 2も兵士の数の設定最大にするとメインメモリたくさん必要だった
43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/30(日) 00:44:13.00 ID:DYes4+6v0
メモリ16GBを一枚より8GBを二枚の方が良いって噂マジ?
46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/30(日) 00:44:59.19 ID:h4UCIF5gM
>>43
1枚やとシングルチャネル動作やからクソみたいな性能なるな
デュアルチャネルは必須や
55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/30(日) 00:46:27.13 ID:DYes4+6v0
>>46
古いPCからメモリ8GB×2枚抜いて追加してもエエか?
規格違ったりすると何かあかんかな
59: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/30(日) 00:47:20.80 ID:h4UCIF5gM
>>55
マザボにDDR4とかDDR5とか書いてるからそれが同じならいけるぞ
63: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/01/30(日) 00:47:49.25 ID:maN03mZr0
まぁ必要になったら増やせばええだけやしとりあえず16でええんちゃうん
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
2022年01月30日 21:18 ID:uEEeAEV.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
仮想OSとかゲーミング関係ないやん
※ 2.
私は名無しさん
2022年01月30日 21:22 ID:1r92BXkP0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
こうやって自分の中で既に決まってるのに聞いてくる奴って本当に嫌い
※ 3.
あ
2022年01月30日 22:48 ID:Zv8.z3qr0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ゲーム用途ではメモリのオーバークロックするから
むしろ容量少ない方がクロック耐性上がって良い
動画編集とかしないのに大容量メモリ使うのはアホ
※ 4.
私は名無しさん
2022年01月31日 02:27 ID:OBv1TEBN0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
足りなければ後でメモリ追加すればいいっていうけど、出来るだけ同一製品同一ロットじゃないと、相性問題が発生する場合が多いんじゃなかったっけ?
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ