ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/09(水) 07:15:37.062 ID:cI0qYKYL0
生活苦しくなる?
子供部屋だからそこら辺の感覚がない
引用元: ・月の手取り40万弱で家賃9万の部屋に住むってやばいの?
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/09(水) 07:16:21.975 ID:UK/84LuR0
余裕
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/09(水) 07:17:15.541 ID:cI0qYKYL0
>>2
余裕なのか
俺の計算だと月に10万くらい貯金できるかなって考えだけど実際わからん
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/09(水) 07:16:25.033 ID:X/RzmJC/0
丁度いいんじゃね
俺なら7万くらいまで落とすけど
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/09(水) 07:17:42.637 ID:cI0qYKYL0
>>3
やっぱ家賃って下げたほうがいいんだよな
どうしてもこの値段になってしまう
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/09(水) 07:16:28.915 ID:FfTEFCH/a
収入の1/4にしとけ
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/09(水) 07:17:15.221 ID:6nH4a3mX0
借り上げないの?
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/09(水) 07:18:18.686 ID:cI0qYKYL0
>>4
なんかよく聞くそれ
>>5
借り上げ制度がない
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/09(水) 07:17:16.286 ID:GzDVP0I7a
手取り20万で4万5千の部屋だけど全く苦しくない
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/09(水) 07:18:07.437 ID:DGTu3eJj0
>>7
ある意味苦しいだろそれ
地方ならいいかもだけど
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/09(水) 07:18:42.830 ID:cI0qYKYL0
>>7
貯金とかできる?
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/09(水) 07:24:17.746 ID:GzDVP0I7a
>>12
貯金はできてないけど
借金を月8万返済できてます
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/09(水) 07:25:20.491 ID:cI0qYKYL0
>>26
つまり月8万は浮いてるってことか
ちなみになんの借金?
38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/09(水) 07:30:40.764 ID:GzDVP0I7a
>>31
わかんないけど何も考えず生活してたら使いすぎちゃってたみたい
42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/09(水) 07:32:16.973 ID:cI0qYKYL0
>>38
いうほどそんな高額なものあるか?
何買ったんだ
45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/09(水) 07:33:34.427 ID:GzDVP0I7a
>>42
食べ物とかお菓子
48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/09(水) 07:35:16.192 ID:cI0qYKYL0
>>45
どんだけ食ったんだよ
高級な食材ではなく普通の?
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/09(水) 07:18:31.112 ID:DGTu3eJj0
首都圏なら9万ぐらい出さないとまともな家ないからな
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/09(水) 07:19:40.290 ID:cI0qYKYL0
>>11
まあ別に住めるとこはあるけど条件とかこだわっちゃうとどうしてもね
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/09(水) 07:19:01.388 ID:hqJI3gjod
年齢は。
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/09(水) 07:19:50.067 ID:cI0qYKYL0
>>13
24
35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/09(水) 07:27:47.543 ID:J2mV+iDfr
>>17
24で手取り40とか凄すぎワロタwww
ほら満足したか(´;ω;`)
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/09(水) 07:19:11.031 ID:kZl6DJIqd
その手取り出す会社なら住宅補助あるだろ
もっと高いとこ行けるぞ
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/09(水) 07:20:32.352 ID:cI0qYKYL0
>>14
わからないけど多分ない
この月収は会社の給料だけじゃないしな
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/09(水) 07:27:11.288 ID:e90CJCLLr
>>18
え!
なにそれ!
別収入あるのkwsk!
これで満足か(´・ω・`)
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/09(水) 07:19:43.575 ID:lw2SZVfL0
管理費込みで13くらいでいいんじゃない
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/09(水) 07:20:54.848 ID:cI0qYKYL0
>>16
13だと流石にキツそう
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/09(水) 07:21:11.192 ID:ubDPwVvEa
1人なら余裕だろ
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/09(水) 07:22:07.510 ID:cI0qYKYL0
>>20
逆に1人の方が食費とかコスパ悪いって聞いたが
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/09(水) 07:23:31.884 ID:I5B6CYXYa
>>22
養う人間がいないという意味では
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/09(水) 07:23:54.839 ID:cI0qYKYL0
>>24
そういうことか
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/09(水) 07:21:30.118 ID:Ycyca6oLa
手取り30だけど、家賃9万、月5万持ち株、貯金4万してる
とはいえ、遊ぶ金は5万くらい浮く
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/09(水) 07:22:34.835 ID:cI0qYKYL0
>>21
まじか
結構いいな
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/09(水) 07:24:31.728 ID:oj7luRrW0
こどおじでいいだろ
33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/09(水) 07:26:29.115 ID:cI0qYKYL0
>>27
金はめっちゃ貯まるけども
マンションに住むのとか憧れる
40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/09(水) 07:30:59.359 ID:J2mV+iDfr
>>33
イッチさんならマンションも余裕ですよ!
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/09(水) 07:25:03.429 ID:lw2SZVfL0
ぶっちゃけ外にいる時間が多いほど部屋は狭くしていい気がする
自分は引きこもりしたいから稼ぎの半分以上家賃だけど
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/09(水) 07:25:10.417 ID:BUNPVlYL0
一人暮らしで貯金したいんなら1k3万でええやろ
41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/09(水) 07:31:26.724 ID:cI0qYKYL0
>>30
俺が探してるエリアだと
1Kでも5万くらいはするんだよなあ
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/09(水) 07:28:39.949 ID:uohpQlyq0
ガキが承認欲求満たしてんじゃねえぞ親に還元しとけ
37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/09(水) 07:29:30.890 ID:7sszQn6Qa
金を気にするようなら安い所住め
39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/09(水) 07:30:55.268 ID:ZnllLsKm0
加速する日本の貧困化
43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/09(水) 07:32:37.397 ID:oj7luRrW0
なんでこどおじ嫌なんだよ
俺同じ年だけど一生こどおじするつもりだぞ
今の家は将来的に俺のモンだし
46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/09(水) 07:34:21.522 ID:cI0qYKYL0
>>43
実家でもいいんだけどさ
実家だと女呼べないのがな
44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/09(水) 07:33:33.966 ID:UK/84LuR0
不労所得10蔓ほしい
住宅費に使いたい
47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/09(水) 07:34:53.349 ID:cI0qYKYL0
>>44
わかる
49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/09(水) 07:35:23.752 ID:7FW0ZvmMa
妥当よ
51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/09(水) 07:38:54.451 ID:iD/K3QYpr
1Kで5万とか渋谷でも住むのかよ
54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/09(水) 07:49:27.561 ID:LvepuF6/0
>>51
埼玉千葉あたりでも都内に近いところは1Kで5万以上が相場だぞ
60: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/09(水) 08:34:35.402 ID:FKZmNJqr0
>>51
渋谷で5万はあっても酷いところだけ
53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/09(水) 07:47:34.861 ID:qD5Fj2bO0
さんぶんのいちがそうばじゃね
56: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/09(水) 07:55:00.649 ID:kf0cisxcd
安定してその収入なら余裕
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2022年02月09日 20:24 ID:sidRB3BS0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
金の価値わからない奴がそんな稼げるわけないやろ風俗業かよ
※ 2.
2022年02月09日 21:40 ID:x9IIhiMx0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ぼくは月75で家賃2でしゅ
※ 3.
私は名無しさん
2022年02月09日 23:04 ID:AJuqeAIa0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
※1
あー納得…
※ 4.
私は名無しさん
2022年02月10日 01:40 ID:nYWwYLnw0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
金がめっちゃ貯まってて、月9万も出せるなら駅近の中古マンション買った方が良いんじゃね
※ 5.
、
2022年02月12日 00:39 ID:Ar0oLSaW0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>1
株の配当とかがあるんじゃない?
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ