ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/16(水) 05:28:49.42 ID:0xtDjGuw0

こっからどうすっかな
 
 

引用元: 新卒で入社した会社4日で辞めたんやが


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/16(水) 05:29:52.07 ID:0xtDjGuw0

なんでやめちゃったんやろ。と思いながらもあんまり後悔してない
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/16(水) 05:30:11.14 ID:0xtDjGuw0

おんなじようなやつおらんか?
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/16(水) 05:32:04.03 ID:tKnjhP7P0

ええやん
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/16(水) 05:32:46.83 ID:0xtDjGuw0

>>11
あんまり後悔してないんよね
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/16(水) 05:32:08.57 ID:0KV+z6kW0

今何してるの?
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/16(水) 05:33:00.67 ID:0xtDjGuw0

>>12
気の赴くままにバイトや
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/16(水) 05:32:18.14 ID:T4EcC2ma0

ワイは働いてる会社サボりまくって搾取したらクビになったで
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/16(水) 05:33:22.85 ID:0xtDjGuw0

>>13
ギリギリまでサボるのが乙なんだよなー
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/16(水) 05:32:49.62 ID:tKnjhP7P0

苦労してもいい事ないで
ワイは1年でバイト7〜8個辞めたことあったわ
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/16(水) 05:33:48.14 ID:0xtDjGuw0

>>15
わいも同じ感じや ただ最近いいバイト先が見つかったからとりあえずはこのまま行こうと思っとる
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/16(水) 05:35:41.22 ID:tKnjhP7P0

>>20
気になる
なんのバイトや
めっちゃ暇なのかそこそこ忙しいけど時給クソ高いとか?
 
 


29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/16(水) 05:36:31.85 ID:0xtDjGuw0

>>25
むっちゃ暇 漫画読んだり本読んだりスマホいじってるだけで給料もらえる
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/16(水) 05:37:28.78 ID:tKnjhP7P0

>>29
ええな
夜勤か?警備とか
 
 


35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/16(水) 05:37:54.29 ID:0xtDjGuw0

>>32
マンションの管理人やね 夜勤夜勤
 
 


42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/16(水) 05:38:55.81 ID:tKnjhP7P0

>>35
ええとこ引けたな
おめでとう
 
 


47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/16(水) 05:40:50.97 ID:0xtDjGuw0

>>42
探してみると良いで
ハローワークで見つけたわ
 
 


56: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/16(水) 05:43:34.41 ID:tKnjhP7P0

>>47
マンション管理人ってなんかやる事あるんか?
本当に勤務時間の10割スマホいじってるだけ?
ワイもガチでずっと待機してるだけのバイトやりたい
 
 


63: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/16(水) 05:45:26.50 ID:0xtDjGuw0

>>56
巡回という名の散歩が1時間程度やな 後は10時間スマホいじってるだけで終わる
 
 


76: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/16(水) 05:47:36.77 ID:tKnjhP7P0

>>63
サンガツ
最高やな
ワイも探してみるわ
そういうとこってwifiあんの?
 
 


83: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/16(水) 05:50:11.05 ID:0xtDjGuw0

>>76
光が通ってるからセキュリティパソコンの有線ぶち抜いて自分のパソコンにつけとるわ
 
 


88: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/16(水) 05:51:55.88 ID:tKnjhP7P0

>>83

でも暇なのにwifi使えんと逆に辛いしな
 
 


94: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/16(水) 05:53:26.71 ID:0xtDjGuw0

>>88
ダウンロードしとけば
昨日映画三本みたらさすがに疲れたわ
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/16(水) 05:33:21.52 ID:HJXY/x8Y0

4日ってまだオリエンテーション中やろ
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/16(水) 05:34:08.32 ID:0xtDjGuw0

>>17
うんなんならまだ研修も終わり切ってなかった
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/16(水) 05:33:41.67 ID:tKnjhP7P0

ちななんで辞めたん
職場上司ガチャ外れた?
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/16(水) 05:34:40.97 ID:0xtDjGuw0

>>19
すごく深い理由があったわけじゃないんだけど 社会人としての自分の不適合を感じたわ
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/16(水) 05:35:43.03 ID:QAfPUc2F0

>>22
そんな理由でやめるなよ
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/16(水) 05:37:02.81 ID:0xtDjGuw0

>>26
それはワイも思ったんやけど まあええかって感じだったわな
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/16(水) 05:34:55.17 ID:9dEE51R90

なんで辞めたのか気になる
 
 


27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/16(水) 05:36:02.01 ID:0xtDjGuw0

>>23
本当に大した理由はなかったんやで。職場もホワイト、上司も優しい。給料も悪くない。

ただワイがゴミ過ぎたってそれだけや
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/16(水) 05:37:12.91 ID:F9Tro8+H0

>>27
絶対後悔するからダメ元で土下座して再入社しろよ
 
 


38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/16(水) 05:38:14.71 ID:0xtDjGuw0

>>31
きちんとした退社手続きも取らずにバックれちゃったから たぶん無理やと思うわ
 
 


33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/16(水) 05:37:29.93 ID:fGNrhPb90

>>27
そう言える職場なのもすごいがそこを辞めるのもすごいな
学生気分が残りすぎて働く気になれてなかったんやろな
 
 


39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/16(水) 05:38:35.88 ID:0xtDjGuw0

>>33
学生気分が残りすぎてたのはガチ
未だに残ってる
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/16(水) 05:35:16.93 ID:0xtDjGuw0

なんだろう 毎日満員電車乗って くたくたになって帰って みたいな生活がこの先も続くと思うと耐えられなかった
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/16(水) 05:36:25.52 ID:dfw2VirQa

勇気がすごい
よくそんな思い切ったことできるな
ガチれば大物になれるやろ
 
 


34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/16(水) 05:37:32.41 ID:0xtDjGuw0

>>28
なんか会社にしがみつきたくないっていう思いは就活してた時からあった
 
 


36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/16(水) 05:37:55.26 ID:32yG5h7d0

今はニートなんか?
 
 


43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/16(水) 05:39:10.42 ID:0xtDjGuw0

>>36
フリーターやね 一人暮らししとるで一応
 
 


40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/16(水) 05:38:45.20 ID:9dEE51R90

わかるなー
ワイも4年間勤めた職場こないだ辞めたけど、上司見て「この先もずっとこんな生活で、こんな連中になるのかなぁ」とか思って嫌気さしたわ
 
 


45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/16(水) 05:39:57.23 ID:0xtDjGuw0

>>40
そうそう似たような感覚 わいは4日でなっちゃった
 
 


49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/16(水) 05:41:46.41 ID:9dEE51R90

>>45
早い感じもするけど、頑張って続けてても苦しくなるだけだったぞきっと
まだどうにでもなるはずや
 
 


41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/16(水) 05:38:46.20 ID:fw0C2W3T0

新卒カードそんなんでドブに捨てるとかガイジやん
 
 


46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/16(水) 05:40:25.13 ID:0xtDjGuw0

>>41
バカなんだろうなあとは思うんだけど
組織で働けねえんだな俺って感じだな
 
 


48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/16(水) 05:41:26.00 ID:+3PdHnE90

わいも1ヶ月くらいで辞める予定やったけどなんだかんだ都合あって辞められなくて今もいるわ辞めたい
 
 


53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/16(水) 05:43:14.41 ID:0xtDjGuw0

>>48
バックレるのが案外いいと思うで
 
 


50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/16(水) 05:41:59.17 ID:0xtDjGuw0

ちなみに 親にはまだ働いとるっていう風に伝えとるんやけど バレるのも時間の問題やろうなぁと思っとる
 
 


51: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/16(水) 05:42:08.39 ID:jwl9WqBe0

高待遇のところ倍率も高そうやのに4日でバックれるレベルでどうやって面接通ったんや
 
 


57: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/16(水) 05:43:40.70 ID:0xtDjGuw0

>>51
面接なんか嘘つけばいいんだから…
 
 


52: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/16(水) 05:42:55.00 ID:0xtDjGuw0

こっからおすすめある? とりあえず普通の会社にはもういられないなっていうのには気づいちゃったから、
資格でも取ろうかな時間は無限にあるから
 
 


55: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/16(水) 05:43:32.83 ID:fvdWjkth0

>>52
すぐ逃げ出すやつに資格紹介しても無駄やろ
 
 


62: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/16(水) 05:44:58.64 ID:0xtDjGuw0

>>55
一人でコツコツやるのは好きなんや
人と一緒に仕事するのが本当に嫌なだけで
 
 


54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/16(水) 05:43:18.46 ID:WJrPPhuW0

4日なんかまだ社内の規定説明と書類対応で上司とすら合わない
 
 


61: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/16(水) 05:44:29.58 ID:0xtDjGuw0

>>54
上司って言うかまぁメンターみたいな感じやね 部署もきまってなかったわ
 
 


58: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/16(水) 05:44:04.89 ID:CM1SUYUw0

ワイもバイト二週間でやめたで退職代行まで使って
 
 


65: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/16(水) 05:45:41.71 ID:0xtDjGuw0

>>58
普通にバックれたらええやん…バイトくらい
 
 


59: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/16(水) 05:44:05.71 ID:32yG5h7d0

履歴書には4日で退社は流石に書かないやろ
 
 


67: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/16(水) 05:45:59.66 ID:0xtDjGuw0

>>59
だまっとくのが無難やろうな
 
 


60: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/16(水) 05:44:08.07 ID:8RUo5kyZ0

新卒カードが強すぎることを知るのは何年後かな
 
 


70: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/16(水) 05:46:32.17 ID:0xtDjGuw0

>>60
とりあえず会社はワイ向いてないなと思ったからええわ
 
 


80: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/16(水) 05:48:37.73 ID:8RUo5kyZ0

>>70
向き不向きは自分で判断するものじゃないからなあ
好きじゃなくても2,3年続けたら中身が分かってきて得意分野になるんや
だから3年間は辞めるなと言われてる
 
 


86: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/16(水) 05:51:22.88 ID:0xtDjGuw0

>>80
深いなあ
衝動だけで生きたらあかんねほんま
 
 


64: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/16(水) 05:45:33.84 ID:VHANKK4+0

数年ごとイッチ「はぁクソブラックや...あのとき仕事続けてればよかった...」
 
 


73: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/16(水) 05:47:01.85 ID:0xtDjGuw0

>>64
それはマジでありそう
最悪生活保護やな
 
 


69: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/16(水) 05:46:22.41 ID:8RUo5kyZ0

今は楽で良いけど給料上がる要素ないし一人で生活することしかできなさそう
 
 


77: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/16(水) 05:47:45.59 ID:0xtDjGuw0

>>69
今んとこ結婚する気がないのが大きいな 彼女でもおったら辞めんかったやろな
 
 


71: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/16(水) 05:46:42.44 ID:/5DYitpKa

4日で辞めるのは障害者
 
 


78: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/16(水) 05:48:12.95 ID:0xtDjGuw0

>>71
そうか?案外普通やで
 
 


74: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/16(水) 05:47:11.05 ID:H1Ri8MLE0

ええな
 
 


75: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/16(水) 05:47:30.45 ID:JeZy1gjxa

学生気分ってすぐに消えんからな
血反吐吐いてでも通うしかないけどそんなことするくらいならやめたくなるのもわかる
 
 


79: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/16(水) 05:48:22.90 ID:VSW9ndvD0

入社したところは何の仕事なんや?
具体的に何で不適合やなって感じたんや
 
 


84: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/16(水) 05:50:23.16 ID:0xtDjGuw0

>>79
マスコミとだけ
 
 


81: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/16(水) 05:49:04.70 ID:CM1SUYUw0

直感的に駄目だと感じたら辞めるべきや
せめて一年とか三年とか時間の無駄や
 
 


82: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/16(水) 05:50:03.60 ID:3rRIIVx2d

転職7連勤で辞めたけど今は手取り18.4 つまりそういうことや
すぐ辞めたら癖になる
 
 


92: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/16(水) 05:52:49.56 ID:0xtDjGuw0

>>82
ワイも手取りは同じようなもんや
 
 


90: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/16(水) 05:52:26.64 ID:LZ9BK07Q0

イッチ内定ブルーみたいなもんやろ
それは新卒社会人が通る道やで
 
 


97: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/16(水) 05:54:48.51 ID:0xtDjGuw0

>>90
僕に気持ちが落ち込んだりってわけじゃないんだよな
沢木耕太郎も銀行初日で辞めたって聞いたらちょっと楽になったわ
 
 


102: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/16(水) 05:56:02.97 ID:4r2mNqfH0

>>97
作家の才能あるの?
 
 


107: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/16(水) 05:57:19.03 ID:0xtDjGuw0

>>102
物書きはちょくちょくやっとるけどなそんな文才はないで
 
 


91: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/16(水) 05:52:27.47 ID:bXDDBEOE0

4日は凄いな
まだ右も左も分からん状況でようやめたな
 
 


100: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/16(水) 05:55:17.30 ID:0xtDjGuw0

>>91
何も楽しくないってのがでかかったな
 
 


95: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/16(水) 05:54:45.68 ID:4r2mNqfH0

研修の時点で仕事向いてないって思うって意味がわからん
 
 


103: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/16(水) 05:56:20.54 ID:0xtDjGuw0

>>95
仕事っていうかもはや組織に属するとか チームで動くってこと自体がワイ苦手なんやなってのに気付いたんや
 
 


98: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/16(水) 05:55:04.74 ID:C1//gNxBa

学校でもいたやん
入学式から一週間もしたらもういない奴
 
 


109: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/16(水) 05:58:28.50 ID:0xtDjGuw0

>>98
それと同じかもな
ちなみにワイは不登校になったことはないよ
 
 


99: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/02/16(水) 05:55:13.47 ID:JBBReovA0

まぁ数日で仕事辞めたなんて武勇伝でも何でもないから、早めに次の方向性決めて進む方がええな
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事