ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/03/01(火) 20:29:19.99 ID:BINvF/Li0● BE:509689741-2BP(6000)

sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
「奈良県」で一番イケてると思う街ランキングTOP27! 第1位は「王寺町」!【2022年最新投票結果】
2022/03/01 09:00

2022年2月16日から2月22日までの間に、ねとらぼ調査隊では「あなたが『奈良県で一番イケてると思う街』は? 」というアンケートを実施しました。

今回のアンケートでは、総数800票の投票をいただきました。たくさんのご投票ありがとうございます!

 近畿地方の1つである「奈良県」。「法隆寺」をはじめとする歴史を感じられるスポットや、自然豊かな「奈良公園」など、多くの魅力をもった県です。その中で最も「イケてる」と思われた街はどこだったのか。ランキングを見ていきましょう!


第3位:生駒市

 第3位は「生駒市」でした。奈良県の北西部に位置しており、大阪府や京都府などの中心都市部のベッドタウンとしても有名です。自治体が積極的に子育てしやすい環境を整えているため、近年では住みやすい街として注目されています。さらに、市内には多くの寺院もあり、中でも、生駒山の中腹に位置する宝山寺には、商売繁盛や縁結びのご利益がある聖天を祀っていることから、毎年多くの参拝客が訪れています。

第2位:奈良市

 第2位には「奈良市」がランクイン。奈良県の県庁所在地であり、かつての平城京が置かれていたために、歴史的価値のある建造物が数多く立ち並ぶのが特徴です。中でも、春日大社、興福寺や東大寺などを含めた計8カ所で構成されている「古都奈良の文化財」は世界文化遺産として有名。また、歴史を見て学ぶだけでなく、鹿と触れ合うこともできる奈良公園も多くの人が訪れる人気スポットとなっています。

第1位:王寺町

そして第1位は「王寺町」でした! 奈良県の北西部に位置しており、こちらも大阪府などの都市部のベッドタウンとなっています。子ども・高齢者・障害者への支援にも手厚いため、住みやすい町であると注目を集めています。自然も非常に豊かで、明神山の山頂からは奈良の絶景を一望できます。

 コメント欄では「住むなら断然王寺町、優しい人が多い気がする」や「交通の便が良く、明神山からの景色がとても素敵です」といった肯定的な意見が多く、多くの人から愛されている街であることがうかがえますね。

続き
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/597801/
 
 

引用元:【悲報】奈良県で一番イケてると思う街ランキングwwwwwwwwwwww [509689741]


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/03/01(火) 20:30:38.41 ID:sDb4fa4G0

奈良には繁華街がねえんだよな
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/03/01(火) 20:41:06.50 ID:9RZ3mcx60

>>2
基本大阪で遊ぶからな
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/03/01(火) 20:31:00.86 ID:6bIK/l170

どうでもいい
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/03/01(火) 20:31:14.63 ID:wJSbRoxd0

夜8時になると眠る街にイケてるもくそもねぇ
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/03/01(火) 20:31:52.80 ID:Hu/e+znx0

もちいどの商店街
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/03/01(火) 20:32:04.89 ID:ves0UUn30

青森とかより田舎でびっくりする
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/03/01(火) 20:33:23.23 ID:JNzt2vMV0

記憶の範囲だけど…
杏町 西の坂 東の坂 紀寺 古市 
 
 


253: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/03/02(水) 04:49:49.70 ID:obuR/DBj0

>>9
それ…
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/03/01(火) 20:33:33.36 ID:gqiSBZFA0

天理市の異世界感
 
 


72: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/03/01(火) 21:10:50.92 ID:x9wZ9HrU0

>>10
逸話はもりすぎ
天が人を作ったもやりすぎ
 
 


123: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/03/01(火) 21:31:24.70 ID:Pz54P8LZ0

>>10
黒い法被着てる人がウロウロしてるな
 
 


217: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/03/01(火) 23:43:48.14 ID:l525dAS50

>>10
異世界感わかるわ。
あの感覚は天理でしか味わえんよな。
 
 


240: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/03/02(水) 02:35:45.28 ID:PbOKRJIl0

>>10
夜中が1番ヤバい
ホラー映画の世界
 
 


270: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/03/02(水) 07:59:27.94 ID:Ly9r+t/N0

>>10
あの市営住宅みたいな建物に皆んな住んでるの?
それともあそこガラガラなの?
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/03/01(火) 20:36:17.64 ID:SrF+nzU20

王寺って台風の時に反乱する部落じゃなかったっけ
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/03/01(火) 20:37:51.45 ID:5UGJlZG+0

静かで良い街なんでしょうね。
前の前の首都だよね。
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/03/01(火) 20:38:59.70 ID:LZ096ADw0

そごうが遺跡とかしてるわ
さすが古都
 
 


198: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/03/01(火) 23:03:18.89 ID:38InsTLb0

>>16
そごうの地下はマジでやばい
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/03/01(火) 20:39:08.71 ID:yZRddSQA0

京大保健と丸山穂高でおなじみ西大和も
今や有数の進学校になってるからビックリするよな。
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/03/01(火) 20:44:44.28 ID:Asi9zg+W0

>>17
あそこのボンボン息子はアカン
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/03/01(火) 20:39:21.23 ID:E+PTCF5R0

ならまちの雰囲気好きだった
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/03/01(火) 20:40:33.58 ID:7ATbAVN/0

>>18
京都にはないものがある
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/03/01(火) 20:40:20.36 ID:GmTruVdQ0

平群村をお忘れでは?
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/03/01(火) 20:41:28.32 ID:zbfYUn6d0

河合町長楽
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/03/01(火) 20:42:15.78 ID:vMdqy0/n0

こんばんは
やっぱり世田谷区はそろそろ鳥取県に編入したほうが良いと思うの
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/03/01(火) 20:43:34.53 ID:NtNGY/Pl0

十津川村とかあまりにも過酷すぎて集団で北海道に移住して北海道に新十津川村ができた
 
 


95: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/03/01(火) 21:20:31.79 ID:efC3rVoD0

>>24
今は五條との間の道も改良が続いていてかなり楽にはなったけど相変わらず奈良県の南側は未開の地だな
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/03/01(火) 20:43:38.52 ID:gAgTLUuw0

此処まで奈良県からの書き込み無し
 
 


27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/03/01(火) 20:44:32.28 ID:/VyWJsWk0

奈良県民だが流石に王寺は無いだろ
1位はどう考えても奈良市
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/03/01(火) 20:45:38.70 ID:QdvYlzKT0

大阪に一番近いところが結局良い
 
 


34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/03/01(火) 20:48:48.19 ID:2Cp6Mje/0

奈良に、んまいもの無し
 
 


37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/03/01(火) 20:50:11.22 ID:56UADlR30

鹿せんべいのほうがうまいらしい
 
 


36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/03/01(火) 20:49:43.42 ID:aOgpjCzQ0

東生駒に親戚が居て何回か遊びに行った。
良いところだったなあ
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2022年03月02日 18:02 ID:1KGKWxlM0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

西大寺は学生がうるさいからな


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事