引用元: ・ウーバーイーツ配達員「日本もチップ導入すべき 海外見習え」 [144189134]
>>1
チップが欲しけりゃ海外でバイトしろ
これに尽きる
>>1
絶対に払わん
>>1
海外のサービス業はチップもらうの前提だから基本給はその分低いって聞いたことあるけど。
ウーバーの固定で引かれるお金ゼロにしてチップ制にしたら?
>>55
海外は時給安くてチップもらえないとやってけないのにな
チップ貰わなくても稼げる仕事すりゃいいだけだわ
>>1
海外へ行け!!
>>1
チップ文化はまともな給料払ってないブラック企業だろうが
>>1
だったらお前が率先してチップ払いまくれ
>>1
そもそもuberは欧米仕様でチップ収入を見越した料金設定のまま日本でもやってるからな
日本にはチップ文化がないから予めチップ分を乗せた料金設定にしないと配達員も客も納得してもらえないよ
>>1
日本に来た外人がチップ無いの絶賛してるだろ
逆に世界が日本を見習ったほうが良いんじゃないの
その気がないなら他所は他所うちはうちだよ干渉すんな
>>1
時給が下がるけどよろしいか?
>>1
そんなお前は日本にいながら数々のサービスに対してチップを払ってるのか?と、問いたいわ。
>>1
アメリカのチップはルールで決められてなくて性善説で成り立ってる
拒否する事も当然ある
それに文句言う権利もある
時給上げてと国に言う方がよくない?
>>160
いや払うのが普通や
>>1
「チップ」って言葉の響きが安っぽくて嫌いなんだよなあ
>>1
なんか払う気失せたわ
>>1
ウーバーとか使う意味が分からん
よく知らん奴にお使い頼むとか頭おかしい
届けに来た奴にそのまま押し入られて犯罪に合うとかバカの極み
>>1
まぁアホだなw
>>1
チップよこせとは言わん、ただし無言解錠やめろや
めっちゃ多いぞ、お前らヤマトとか佐川とか、その他の配送でも無言解錠するんか?
あと直接手渡しのくせに無言・無愛想・仏頂面
何考えてんだお前ら
頭おかしいんか
もし配達の何かが気に入らなくて気分が悪いんなら無言でも構わんよ、そのかわり置き配にしとけよ、置き配に
こっちだって嫌なんだよ、直接渡すの
つか注文すんな、気に入らないんなら
自分で買いに行け
あと、エレベーターのない、ちょっと小綺麗な小さ目のマンション、お前らだけはチップつけろや
運転してからの4階5階の上り下り、めっちゃキツイぞ
>>209
利用者は買い物に行きたく無いコミュ障が多いんだから仕方ないだろ
>>1
お前の都合だけじゃねえか
>>1
払うのバカバカしくなるな
>>1
配達してる時に15%以上中身食べてますやん
>>1
盗み食いまでしてチップとか何様やねん
お前らの軽率な行動でタヌカナさんの人生終わったんやぞ
>>1
おめえが言うな横取りの癖に
>>1のツイート見てたら現金チップ貰ったーみたいなこと呑気に報告してるけど現金チップ分もちゃんと確定申告してんのかな?
チップは心付けだからそのままポケットに入れていいとか思ってそう
だが断る
善意の脅迫
15%て...
ウーバーイーツ使う奴の気がしれんわ
お前らチップ払うようなサービスしてねーだろw
だから払ってるってば
配達料乗ってるんでしょう
さらにチップ払うなら自分で行くな
というか無理矢理チップ導入したウーバーのシステムが欠陥なだけで悪いのは顧客の方ではないだろ
チップは税金払わなくていいとか思ってそう
チップ込みの料金ぢゃん高すぎ
チップみたいな変な商慣習を日本に持ち込むなよクソ企業
出前館使うから…
日本の金持ちってケチ多いよな
俺はピザ注文したら600円分くらいはお釣りいらねーって言ってたぞ
>>21
無駄金ばら撒かないから金持ちになるんじゃね。
じゃあお前らも買い物とか外食したときには15%以上のチップ払えよ
チップを根付かせたいならまずは自分からやれ
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
名無し
2022年03月07日 19:19 ID:ELlr.YJ90 ※このコメントに返信する※
(e/d)
配達員がチップ要求するから料金下げろ!とウーバーに凸 で、トータルがマイナスに
※ 2.
私は名無しさん
2022年03月07日 19:24 ID:d.Vt6mKB0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
この企業だけじゃなく「見ず知らずの他人」に自分の住所とか家族構成とか知られるのって怖いけどな。
特に、配達してる人が反日工作員じゃないって保障もないし。
※ 3.
私は名無しさん
2022年03月07日 19:26 ID:pEYoaVnO0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
その海外が脱チップに舵切ってるんだから、海外を見習うなら脱チップ進めるべきでは?
※ 4.
私は名無しさん
2022年03月07日 19:32 ID:LyUUr51o0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ウーバーイーツって犯罪者予備軍がカモの下見に使ってるやつだと思ってるから絶対に使わないしチップなんか知ったこっちゃないwwww
外国行ってやれやw
※ 5.
私は名無しさん
2022年03月07日 19:34 ID:F.M6dRK.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
いざ支払う側になったら、チップなんて廃止しろ!って言うぞ
※ 6.
ぬ
2022年03月07日 19:36 ID:cx8PoEgc0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
配達員の素行が悪いからチップを埋め込めって話かと思った。
※ 7.
774
2022年03月07日 19:37 ID:tYjV55860 ※このコメントに返信する※
(e/d)
どこにも所属していないフリーマンが飯持ってくるんやぞ。なんかあったら誰が責任とるんや?
※ 8.
名無しさん
2022年03月07日 19:39 ID:nkp3SkzP0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
日本の法律だとチップは雑収入になるから5割税金で持っていかれるよ?
チップ込みの給料要求した方がいいよ
※ 9.
私は名無しさん
2022年03月07日 19:40 ID:8NcYTi2W0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
配達員には払わなくねチップって
※ 10.
名無しさん
2022年03月07日 19:44 ID:nkp3SkzP0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>9
払うなら店にだよなw
※ 11.
私は名無しさん
2022年03月07日 19:52 ID:s.MNPBr50 ※このコメントに返信する※
(e/d)
配送料の15%って百円にも満たなくね?
コイツただ配送しているだけの分際で商品価格に対するチップ貰おうとしてんの?
頭おかしいんじゃねーの?
※ 12.
私は名無しさん
2022年03月07日 20:04 ID:KC9bAtbh0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
チップは本来uber側が負担すべきコストを、サービスの品質を人質にユーザーに負担させる悪質なシステム
あらゆる業種においてチップは廃止して雇用者の企業が十分な給与を払うべき。
※ 13.
2022年03月07日 21:18 ID:M7aU1nB10 ※このコメントに返信する※
(e/d)
日本にはお通しがあるから。
※ 14.
2022年03月08日 00:11 ID:Kkt4RkGZ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
配達料払ってるし、商品自体も店舗で食うより数割高いのに何でチップまで払わないといけないんだよ。
払って欲しかったら注文してから5分以内に持ってこいそれなら考えてやるよ。
※ 15.
私は名無しさん
2022年03月08日 04:54 ID:QOJFQAO30 ※このコメントに返信する※
(e/d)
アメリカのウェイトレスは基本給が低くてチップで稼いでる!
アメリカの基本給20ドルくらいだけどな
※ 16.
私は名無しさん
2022年03月08日 04:55 ID:QOJFQAO30 ※このコメントに返信する※
(e/d)
>>11
全額の15%に決まってるだろ
乞食舐めんな
コメント投稿