ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/03/16(水) 06:53:35.42 ID:GUOZOneP0
よくそんな働けるな
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/03/16(水) 06:53:54.72 ID:U7x8tmR00
わかる
週2でええよ
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/03/16(水) 06:54:25.45 ID:zKY0H3wJ0
週7もいるぞ
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/03/16(水) 06:54:33.00 ID:ucNIyk/va
わい、新卒から最初の3年間週6勤務やったけどほんまキツかったで
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/03/16(水) 06:55:07.51 ID:yr6ac8840
ワイのパッパ週6で働いてるで!
ワイは働いてない
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/03/16(水) 06:56:32.28 ID:ltngtQQp0
>>5
マッマも入れたら世帯平均2やな
それでええんや
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/03/16(水) 06:55:17.77 ID:WbfwWVYM0
週0で金持ちもいるという事実
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/03/16(水) 06:55:46.04 ID:FJU3EJuj0
ドカタの陽キャお兄ちゃんや家系ラーメンのお兄ちゃん
9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/03/16(水) 06:56:47.32 ID:qNjDeY2q0
絵描いてるだけだから365日働いてる
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/03/16(水) 06:57:34.11 ID:7ocLjeOYd
前は時期によっては週7だったわ
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/03/16(水) 06:57:44.83 ID:1Roon14Kp
週6で働いてた時あったで半年で潰れた
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/03/16(水) 06:58:08.73 ID:fjbr4qH/0
じゃあ俺は週4で働いたる
これで平均週5になるから大丈夫や
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/03/16(水) 06:59:33.58 ID:SAHUA07o0
残業多い→まぁ繁忙期とかあるししゃあない
週6勤務多数→会社に問題あるよソレ
三交代→お前真の奴隷だよ
はい
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/03/16(水) 07:00:01.39 ID:vv4ubrmKa
ワイも新卒から3年はそんな感じやった
あの業界に一生いる人イカれとる
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/03/16(水) 07:00:21.14 ID:K/Myb3F1M
日本の平均の年間休日109とかやっけ
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/03/16(水) 07:00:42.19 ID:OZi1yBo90
ほんま完全週休2日も実現できん企業は処罰の対象にした方がええわ
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/03/16(水) 07:03:20.00 ID:Fbct4vMOM
>>17
年間休日120ある企業3割ないらしいで
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/03/16(水) 07:00:46.19 ID:YFq1FDHf0
でも週7日休みってのもしんどいわ
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/03/16(水) 07:02:00.51 ID:QokzCiV+r
飲食は12連勤1休とかしてるぞ
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/03/16(水) 07:02:50.27 ID:SAHUA07o0
>>19
ワタミ定期すき家定期
22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/03/16(水) 07:05:30.85 ID:ZWV/ZVjW0
掛け持ちして週7働いて倒れるアホが多すぎやねん
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/03/16(水) 07:06:10.65 ID:73c4wpM70
ワイ院内SE
8時出勤20時退社
週6日勤務
半年過ぎた
転職活動開始
26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/03/16(水) 07:10:02.76 ID:/WCr3Ien0
>>23
給料は?
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/03/16(水) 07:07:06.92 ID:zqC2CXlv0
年間休日50日で毎日16時間働いて手取り20万やった時はぶっ壊れて帰り道泣き笑いして歩いてたで
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/03/16(水) 07:09:34.62 ID:gntnH7mjM
まぁ業種によるよな
例えば運動部の顧問担当してる教師なんて年330日は勤務してるだろうけど何とかなってるし
自分のペースや裁量で出来る仕事はね
29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/03/16(水) 07:11:33.16 ID:kDULU3ukM
>>25
あとは上目指したいやつとかは返上してまでやってるのもおるよな
海外でも上級職目指すようなエリート層は日本のブラック企業顔負けの労働時間なんやっけ?
27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/03/16(水) 07:10:45.24 ID:/WCr3Ien0
ちな113日
28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/03/16(水) 07:10:48.71 ID:HGc2TtCJ0
わあ不動産屋役員
祝日なし土日出勤休みは水曜日のみや
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/03/16(水) 07:12:49.97 ID:ekp7zfJx0
2勤1休がベスト
31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/03/16(水) 07:14:22.98 ID:+6vh2tEZ0
去年の休日は5日やった
今年は正月以來休んでない
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/03/16(水) 07:15:16.73 ID:U0XL/yZK0
週7で働いてるやつになんて声かけてあげればええんや
33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/03/16(水) 07:17:58.12 ID:OuFDW5RtM
ワイが学生の頃勤務してた本屋の店長は月の休みが2~3日だった
今になって考えると、よくあれで精神おかしくならないのかと思う
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/03/16(水) 07:21:35.26 ID:Na3Bc+nc0
週3がベストやわ
35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/03/16(水) 07:22:07.73 ID:rrprBhg/M
土方とか道路の警備員は7もある
しかも夕方までして夜間工事もあるし。
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/03/16(水) 07:22:17.04 ID:t0GGHyPE0
下手に休むと休み明けが辛くなるから休みたくないみたいな人種もいるらしい
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ