幼少期に時間の経過が長く感じるのはそれだけ心の持ちようが変わるからだと思う。
心の持ちようが変化した後に自分を振り返ると、なんだか以前の自分とは違う気がしてくる、それが逆説的に多く時間の経過を思わせるのだと思う。
だからウクライナの人とかは戦争前のことが大人を含めとても懐かしく思えてるだろうね。
引用元: ・どうして年をとると時間が経つのが速くなるかわかった
な、長い…
なぜ子供時代は長く感じるかの方が適切か
心拍数とかそこいらへんの関係じゃなかった?
要約して15文字以内にまとめてくれ
>>6
大局的時間の経過は心情の根底からの変化によって体感される
経験するからだろ
あとは長く生きれば相対的に時間が短く感じるわな
感動がなくなるから
時間の速さについていけなくなってる
ガキには季節ごとに強制イベントがあるしな
分母が大きくなるから
>>13
簡潔!
時間が速くなるって言い方はよくないと思う
振り返ってみてそれがいかに昔のことに思えるかってのが肝かな
25こえたあたりから明らかに時間の進み方変わった気がするわ
>>16
俺は高2ぐらいからかな
>>16
35こえるとさらに早いぞ
自分の子供と同じ時間を生きてると思えん
違うぞ、脳の衰えと刺激だぞ
>>19
科学に頼るべきじゃない
主観的世界を科学は説明できない
>>24
科学じゃない俺の経験で言った
歳を取っても頭使ったり日常に変化があると毎日長く感じる
3年間の出来事よりその1年間の方が長かった
この程度が長いってやつ普段どうやって過ごしてるんだろう
歳とるたびにあの時はガキだったと思う幅が増えていくからでしょ
>>21
君が一番俺が言わんとしてることわかってるよ
あの時はガキだったと35才が30才だった時を振り返って思えるなら、その時初めてその間の経過は冗長に感じるんだ。
時間は記憶があってはじめて存在するから、時間の経過が速いって言い方はやっぱり違和感がある
もうそろそろ4月なのが怖いわ
ニート4年
松本程充実してそうな人生でも一年がクソほど早いって言ってたけど、映画撮り始めてからは長く感じたって言ってたな
若いと周りが全て新鮮だから時間が遅くすぎるんやろ
そして年取ると慣れるから早く時間が経つようになるんや
>>26
結局世の中ってやること同じだからな
一番はやっぱ老化ちゃうか?
120FPSだった世界が、30FPSくらいに落ちていくんや
要は見たり感じたりするコマが少なくなる
>>27
上手い例えだと思う
時間論の哲学書とか難しくて読めない
中島義道の読んでみようかなと思ってるけど
田中角栄って凄い早い時間軸の中で考えたりしてたって話見たことある
どう言うことなん?
>>34
なにそれ
集中力がなくなるから
人生全てにおいて慣れてしまった&飽きてしまった
だから脳が簡略化してしまう
ワイはただの老化やと思うな
刺激あることやるにしても
ch民はリアルの人たちと比べて老化速度が十年は早い
リアルだと校長みたいな化け物だっているし生涯現役のおっさんとか多い
5chでは22辺りから油物きついとかアルコールきついとか言い出す奴多いけどリアルだと50代のおっさんでも油物やビールが大好き
過ぎる時間は早く
待つ時間は長い
>>40
なかなかいいね
年齢で割るやつかと思ったら違ってた
歳を取ると刺激に慣れるし刺激を求めなくなるからな
脳は新しい刺激を受けたときしか時間を認知しない
それ以外は記憶からカットされる
思い出せない記憶があるのはどうでもいい情報として
脳が自動的にカットしてるから
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2022年03月23日 22:35 ID:Z.DanJ2t0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
記憶力が落ちてくんだよね。
認知症とまでは言わんでも、昨日食ったもんとかスマホどこに置いたかも年取るほど忘れやすくなる。直近の出来ことの記憶は残らんでも、昔の記憶は案外残ってるんだよ。
つい昨日やったことが昔の出来事のように直ぐ思い出せない、だから時間の経過を感じるんだと思うわ。
※ 2.
私は名無しさん
2022年03月23日 22:44 ID:J.ukw6oc0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
以前研究論文が話題になったよね
初めての経験は時を長く感じるが、二度目以降の経験は時を短く感じるというやつ。
歳を重ねると同じ経験を繰り返すことが多くなるので、時間が短く感じるようになるって話だった
※ 3.
私は名無しさん
2022年03月23日 23:04 ID:18FvQc6.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
チコちゃんでやってたよ 色々なことにいちいち感動しなくなるからみたいな感じだったと思う だから、昨日食べたものとかもすぐ忘れちゃう
※ 4.
私は名無しさん
2022年03月23日 23:07 ID:ve2sVwUP0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
子供の頃は学校に通っているので(好き嫌いは別にして)毎日授業を
受けて新しい知識を得ている
新しい知識を得ることで新鮮な気持ちで毎日を送れるので長く感じる
大人になって毎日同じようなことを繰り返しているとあっという間に
5年10年…50年が過ぎてしまうのだ
※ 5.
私は名無しさん
2022年03月23日 23:22 ID:oJ7DZQyU0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
10歳児にとって1年は人生の10分の1。50歳おっさんにとって1年は人生の50分の1。短く感じるのは当然。
※ 6.
私は名無しさん
2022年03月23日 23:42 ID:tXSmyJFx0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
ジャネーの法則だな
※ 7.
私は名無しさん
2022年03月24日 00:35 ID:DxGsHjlm0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
※5
それが正解。
絶対時間を感じる能力は人間にはない。
常に相対的に時間を感じてる。
過去の自分の人生の長さに対して何分の1にあたるかで
振り返った時の時間感覚が変わる。
でも、それはあくまでも振り返った時の感じ方。
リアルタイムで感じてる時間感覚は実は変わらないから
10秒経ったとかの感覚は年齢でもそんなに変わらない。
ただ1日を振り返ったり一年を振り返ったりした時には
比較対象が自分の人生の長さになる。
※ 8.
私は名無しさん
2022年03月24日 01:58 ID:hQG0JK4F0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
一生懸命生きるだけさーw
※ 9.
私は名無しさん
2022年03月24日 02:18 ID:Le6Np.Ec0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
50を超えた爺だが、1分間の縄跳びはとても長く感じる
※ 10.
私は名無しさん
2022年03月24日 06:00 ID:X.Jv6IdR0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
相対性理論やろ
旅行も最初の1日が一番長く感じる
※ 11.
私は名無しさん
2022年03月24日 07:16 ID:XCNf1RRz0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
年とると自分があらゆる面で単位時間内にできることの量が減ってくるからでないの?運動も仕事も何もかも。だから大したことできないうちにもう夜かよってな具合に。年とると眠る時間も減るようだ。すぐ目が覚めるって話も聞く。でも本当はそれで眠りが足りてるわけじゃなくて、眠くなってうとうととかぼーっとしてる時間が年寄りにはありそうな気がする。一見普通にしているように見えても自分の中じゃ精神活動ほとんどしてないみたいな。だから、はっと気づけばもうこんな時間かよって…。
そんな状態が一日の中にあれば確かに何かやってても一日が、時間が速く進むって感じてもおかしくない気がするんだが。
ま、そんな状態が一日の中で来るなら、そんとき運転なんかしてたら事故る気もするけどな。
コメント投稿