ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/20(金) 05:49:03.49 ID:osYkOsa30

少なくとも最近のギャグ展開よりは100倍面白いわ
 
 

引用元: ONE PIECEのカタクリ戦って新世界編で一番面白かったよな?


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/20(金) 05:49:17.80 ID:osYkOsa30

なんやねんニカって...
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/20(金) 05:51:17.13 ID:jzeR12rxd

カタクリがデカすぎて微妙やったわ
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/20(金) 05:51:57.04 ID:jutxd6NR0

最後なんで勝てたんか謎すぎる
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/20(金) 05:52:51.82 ID:jGbKU7xF0

一番熱いボス戦ではあった
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/20(金) 05:52:53.70 ID:osYkOsa30

少なくともニカよりはマシやろ、スネイクマンもニカよりはかっこいいしな
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/20(金) 05:54:27.22 ID:osYkOsa30

ニカのせいでカタクリ戦も茶番になっちまった
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/20(金) 05:55:04.70 ID:XdvXcX7k0

クラッカー戦も好き
ルフィが腹いっぱいで泣いてたのよかった
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/20(金) 05:56:25.08 ID:jGbKU7xF0

>>8
ワノ国編ってそういう面白そうな中ボス戦すらないよな
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/20(金) 05:57:16.96 ID:XdvXcX7k0

>>11
キラーvsホーキンスくらいかな
おもろかったの
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/20(金) 05:56:17.93 ID:Qe3T8Hs/0

おもんないわ エネルやワニみたいなかっこいいデザイン考えろや
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/20(金) 05:59:33.31 ID:E0suA+MT0

>>10
もうとっくにデザインは枯渇してるんよ
25年も週刊連載したらこうなる
10年超えたらアイデアは枯渇する
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/20(金) 06:06:02.32 ID:BXHOt5EZM

ボス戦でギャグ入れるの誰も求めてないだろうに
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/20(金) 06:06:46.39 ID:OicJ09Sh0

普通にアーロン戦だわ
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/20(金) 06:09:42.39 ID:osYkOsa30

>>20
スレタイに新世界編でって書いてるで
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/20(金) 06:10:40.09 ID:aJ0W6bW80

キャラや物の動きが分かりづらくなった
アニメ見ないと補完できないってか
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/20(金) 06:11:17.43 ID:jzeR12rxd

2年後ルフィがパシフィスタを一撃で倒すシーンがピークだったな
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/20(金) 06:13:21.27 ID:3bu6O2Yi0

>>24
その前の偽物とか酷かったよな
あの辺りから蛇足につぐ蛇足
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/20(金) 06:12:01.33 ID:hfCuSLHtr

ギア5って見た目だけならそんな嫌いじゃないわ
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/20(金) 06:12:53.15 ID:osYkOsa30

ここ最近のカイドウvsニカって歴代でも最低クラスやろ、誰も戦闘中につまらんギャグ求めてないねん
 
 


27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/20(金) 06:13:01.02 ID:dnDkT5Bz0

まー新世界編だったらカタクリやろうな
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/20(金) 06:14:24.48 ID:qewCtzC9p

ええ年した大人が平日朝からガキ向け漫画の悪口
なっさけないw
 
 


34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/20(金) 06:15:53.92 ID:osYkOsa30

>>30
5chやってる時点でね😅
 
 


35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/20(金) 06:16:29.95 ID:9HPjBvjR0

>>30
今のガキは誰も見向きもせんやろ
残ってるのは昔から読んでて今も惰性で読んでる奴だけや
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/20(金) 06:14:35.64 ID:bfkMPjPE0

もう辞めさせてくれなくて無理矢理書いてると思いたいンゴ
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/20(金) 06:14:35.76 ID:osYkOsa30

良くも悪くも頂上戦争が最後の輝きやったな、後はゴミ🤮ホールケーキアイランドはまあまあ面白かったけど
 
 


33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/20(金) 06:14:38.28 ID:dnDkT5Bz0

2部の話って多分わざと1部とかぶせてるような話多く作ってるんやろうけど
悲しいことに全部1部の方が面白いのよな……
 
 


36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/20(金) 06:17:46.69 ID:osYkOsa30

黒ひげ戦もシャンクス戦もギャグになると思うと草生えるわ
 
 


37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/20(金) 06:21:30.40 ID:vDGQ1boI0

100ワニと同じくらいおもしろい
 
 


38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/20(金) 06:23:43.05 ID:TFBLGq3Bp

戦闘の緊張感無さすぎ
 
 


40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/20(金) 06:28:20.88 ID:3JSmgpvo0

ニカも結局最後は迫真の真面目顔で戦ってたしな
 
 


41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/20(金) 06:29:06.48 ID:osYkOsa30

>>40
結局迫真真面目顔で戦うんならわざわざギャグ挟む必要なかったよな
 
 


42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/20(金) 06:29:50.53 ID:PE3NkOo7M

ワンピで一番能力バトルしてるのがカタクリだからな
 
 


43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/20(金) 06:30:40.64 ID:Tmcy+Dpx0

スネークマンって必要だった…?
 
 


48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/20(金) 06:31:47.87 ID:osYkOsa30

>>43
少なくともニカよりはマシやな
 
 


45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/20(金) 06:31:15.90 ID:1Tr535g40

ルフィが殴ったダメージより自傷のダメージの方がデカそうではあるが成長しながら戦ってたしな
 
 


47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/20(金) 06:31:46.87 ID:Tmcy+Dpx0

別にギャグバトルでもいいけど肝心のギャグがそんな面白くない
 
 


52: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/20(金) 06:33:54.28 ID:HiIghxYjM

カニカニの実
横にしか歩けない
 
 


54: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/20(金) 06:34:54.08 ID:XdvXcX7k0

>>52
SMILEで出てきた
 
 


53: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/20(金) 06:34:53.01 ID:dV8pWvO1a

ゴムの覚醒関係ない倒し方してて草
結局糞デカ覇気パンチで終わり
 
 


56: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/20(金) 06:38:09.44 ID:osYkOsa30

これから先の戦いも全部ギャグみたいな戦いになると思うと悲しいわ
 
 


57: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/20(金) 06:39:04.66 ID:/56xOtop0

触れてねぇって意味あったの
 
 


64: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/20(金) 06:48:54.72 ID:UqTgMtK00

ふざけた能力とか言って急にギャグバトルみたいになったけど一瞬で普通のバトルに戻って「ギャグバトルの部分全くいらね~...」ってなった
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2022年05月21日 08:03 ID:TZwyEsdM0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

one-pieceなにショックかって、漫画本買ってるのに
家の違う場所から同じ漫画本2~3冊出て来る事だ。


※ 2. プロプロの実の全身プロット人間  2022年05月21日 08:49 ID:gB0CO0Nb0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ここ数年ではマシなほうやけど勝ったことに説得力が無さすぎる
プロットアーマーとプロットパンチ


※ 3. 名無し  2022年05月21日 09:17 ID:Ba6s5F1B0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

面白いけどカタクリイジメをバトル中にやるのは好かんなてかそれがメインになってる胸くそ展開
バトルはテンポ良くて好きだが未来を視えるとは何だったのか噛ませにも程があるキャラは好きだけどねボスには向いてないなせいぜい中ボスレベルに感じた


※ 4. 私は名無しさん  2022年05月21日 09:57 ID:pkFLwzvq0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ドレスローザ編から観てなくていつか観ようと思いながら7年くらい経ってしまった


※ 5. 私は名無しさん  2022年05月21日 10:52 ID:TZUqGKuG0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

カタクリ戦やカタクリは好きだけど勝ったことの説得力の無さは少しある
覇王纏い+覚醒はカイドウを倒せるだけの説得力はとりあえずあったと思う


※ 6.    2022年05月21日 11:33 ID:CzxLtBD60 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>>5
それさせるまでに四回くらい負けてるからな
四回目は邪魔された結果でやけど
カイドウの余力見れば普通にやってても負けとったやろってなる
まぁ、そのあと覚醒して今と同じ展開なんやろうけど


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事