ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/24(火) 06:33:00.46 ID:lqPUh/Lx0

つらすぎる
 
 

引用元: ロングスリーパーワイ、1日11時間以上の睡眠が必要


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/24(火) 06:33:24.01 ID:YmEUxQ6b0

昼寝おすすめやで
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/24(火) 06:34:44.47 ID:lqPUh/Lx0

>>2
一応休憩中に寝ようとはしてるんやが寝れん
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/24(火) 06:33:32.42 ID:lqPUh/Lx0

仕事帰ったらもう寝るだけの毎日
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/24(火) 06:33:58.89 ID:16tlwFw80

裏山

5時間も寝れないよ。
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/24(火) 06:36:25.99 ID:lqPUh/Lx0

>>4
ワイより6時間一日の活動時間多いとか嫉妬で狂いそう
なんでもできるやん
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/24(火) 06:40:18.81 ID:16tlwFw80

>>8
やる気も起きん

ムスコも起きん
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/24(火) 06:41:32.94 ID:lqPUh/Lx0

>>16
不眠症ってやつか?心療内科でお薬貰うんや
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/24(火) 06:49:07.85 ID:16tlwFw80

>>17
先月に
心療内科、受診したら軽度の鬱って言われた。
それでも仕事は、出来ない程じゃないんだとさ。

実際は人と話すのも辛いし、人混みに行けば動悸が激しくなるし。
セカンドオピニオンって、必要だね。
 
 


29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/24(火) 06:52:57.74 ID:lqPUh/Lx0

>>25
人混みで動悸ってパニック障害ちゃうか?ワイも前職がキツくて精神科で行ったら鬱の診断貰ったわ
結局休職せず辞めたけど
あの時ワイは睡眠薬に頼りきりやった
 
 


33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/24(火) 06:56:29.88 ID:16tlwFw80

>>29
パニック障害なのか。
不安に思ったりしたら、手が震えたりもするけど。
元トラック乗ってたんだけど、運転するのも怖くなって、辞めた。
 
 


38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/24(火) 06:58:46.41 ID:La3ro+Vt0

>>33
ワイとめっちゃ症状似とるわ
家おるだけでも緊張止まらん時あるよな
ワイは緊張したら食欲無くなるから外食できねぇ
 
 


46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/24(火) 07:02:53.15 ID:16tlwFw80

>>38
昨日、好きなラーメン食べに行ったけど味気なかった。
食欲が減ってきた。
昨日の夜から、ずっとお腹なってる笑
 
 


39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/24(火) 06:59:13.21 ID:lqPUh/Lx0

>>33
それマジならちゃんと治療したほうがええんやないか?手帳も視野に入れつつ
 
 


42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/24(火) 07:00:22.00 ID:15Q7PljR0

>>33
普通にパニックに見えるな
軽度やないと思う
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/24(火) 06:34:08.52 ID:xuYfT+3Fd

平日は毎日寝不足や
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/24(火) 06:36:03.65 ID:5VwJOg+ia

体温低かったりしない?
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/24(火) 06:37:02.10 ID:lqPUh/Lx0

>>7
平均くらいや
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/24(火) 06:37:28.03 ID:isXHad7/0

気がつけばあっという間に老人だな
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/24(火) 06:37:34.75 ID:pNC8WVoAM

実はみんなそんなもんやで
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/24(火) 06:37:38.47 ID:5VwJOg+ia

寝る前養命酒飲んでみ
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/24(火) 06:38:12.95 ID:5VwJOg+ia

無呼吸症候群とかは?
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/24(火) 06:39:58.47 ID:lqPUh/Lx0

>>14
痩せてるからそれはないと思う
多分産まれつき眠りが浅い体質なんや
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/24(火) 06:42:15.80 ID:pNC8WVoAM

>>15
枕替えたら多少改善するで
ワイのおすすめのドリームフィットはたったの12万で一生快眠を約束できる
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/24(火) 06:44:20.96 ID:n3NppGzeH

>>18
キモ
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/24(火) 06:45:02.47 ID:P582iYbLd

>>15
わいBMI18やが無呼吸やぞw
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/24(火) 06:46:17.47 ID:Xfdtqb5b0

質悪すぎやろ
ほんとに11時間寝てるんか?
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/24(火) 06:48:41.90 ID:lqPUh/Lx0

>>22
ほんまやで
仕事帰ってきて18時に寝て23時に起きてまた24時に寝て6時~7時に起きるんや
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/24(火) 06:54:12.76 ID:Xfdtqb5b0

>>24
それ別に11時間いらんのちゃうんか?
お前が勝手に2度寝3度寝してるだけやないんか
 
 


34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/24(火) 06:57:06.08 ID:lqPUh/Lx0

>>30
8時間睡眠やと朝すごく眠いんや
目のクマもひどいし
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/24(火) 06:48:37.86 ID:15Q7PljR0

わかる何も出来ん
なんかええ方法ないかな
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/24(火) 06:50:30.07 ID:XDoBMsiq0

ほんとなら人生無駄にしすぎで可哀想やな
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/24(火) 06:52:44.97 ID:15Q7PljR0

無駄に壮大な夢見るから楽しくはあるが
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/24(火) 06:54:57.50 ID:4+/Yh8gX0

連続睡眠じゃないからやろ
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/24(火) 06:55:54.71 ID:Ddy0yZp/0

長生きしそう
 
 


35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/24(火) 06:57:30.96 ID:e9mE9h1Sa

真面目なんやな
 
 


37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/24(火) 06:58:20.56 ID:FLpSWLYK0

寝すぎても体に悪いぞい
 
 


40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/24(火) 06:59:16.41 ID:l88dz7KOM

仕事してから2、3時間しか寝れんからデパス飲んでる
 
 


41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/24(火) 06:59:59.68 ID:RrZ6I8u80

睡眠の質上げたらもう少し短くていいんじゃない?
睡眠外来みたいなやってる心療内科受診してみたら?
 
 


43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/24(火) 07:00:26.98 ID:sz0VkQ0nd

夢たくさん見る??
 
 


45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/24(火) 07:02:46.13 ID:lqPUh/Lx0

>>43
夢みた記憶だけで内容は覚えとらん
 
 


44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/24(火) 07:01:41.55 ID:lqPUh/Lx0

なんJ民の反応みるに11時間って異常なんやな
18時頃になると睡魔に襲われてそのまま寝てまうんや
 
 


47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/24(火) 07:02:54.72 ID:3r1VEFyPM

ワイニートの頃はそれくらい寝てたな
何もしてないと体力なくなってずっと眠かった
働きだしたら7から8時間の睡眠でなんとかなっとる
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事