ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/26(木) 11:30:21.56 ID:9sPQIy0Dd

吉崎「もうおわりや…」

アニメ監督「ふんっ!(アニメ大成功)」

ファン「ワンパンマン!ワンパンマン!」

村田「す、すげぇ…やったー😃✌」

ファン「原作者ONE!原作者ONE!」

村田「ムクムクムクッ!(嫉妬心)」

村田「ワンパンマンはワイが見付けて育てた作品や!改変してワイのオリジナル作品にする!」

ONE「」




もう終わりだよこの作画屋・・・
 
 

引用元:ワンパンマン村田「終わりや…ワンパンマンの作者が原作の続きを描かんくなった…」


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/26(木) 11:31:46.50 ID:OTgC3Dbf0

落書きみたいな絵からあそこまで解像度上げるの凄いやで
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/26(木) 11:33:44.08 ID:+19VM3Pld

ちょっと思い上がりがあるのは感じる
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/26(木) 11:33:45.52 ID:We6zan7f0

改変するようになったん?
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/26(木) 11:35:41.56 ID:xkXMo9Yxa

村田版のシナリオもONEがかいてんじゃなかった?
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/26(木) 11:37:32.12 ID:+MqupiTS0

>>7
https://tonarinoyj.jp/episode/13932016480028987132
これを見たら村田が口出しして村田のノリをONEがなるべく反映させてるのが分かる
もしくはネーム出してもそのまま描かずに村田が自我を出そうとしてる
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/26(木) 11:38:21.13 ID:MFOzPOumr

村田ってそんなに絵上手くないよな
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/26(木) 11:40:06.18 ID:tdkhjKGd0

>>10
さすがに逆張りが過ぎる
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/26(木) 11:41:52.63 ID:blfYC9+tr

>>10
それはないやろw
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/26(木) 11:42:04.67 ID:luH1Z3W80

漫画の上手いoneと絵の上手い村田雄介がコラボしたのにな
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/26(木) 11:42:37.79 ID:FMS1ED+D0

絵描くの大変なんやから自分のノリ持ち込むぐらいはしゃーないやろ機械ちゃうんやから
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/26(木) 11:44:22.75 ID:LuJBYNOea

ぶっちゃけ原作者からしたら金入ってくるなら全部村田に任せたほうが良くない?
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/26(木) 11:49:03.46 ID:V0ZrdUc20

>>20
絵の極振りして他の才能をなくしたのが村田や
だから話の展開を早く上手くつくれる人と組めば最強やで
化物語のが一例や
 
 


60: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/26(木) 12:10:18.54 ID:lFKWhqfdd

>>23
村田は化物語をかいていた…?
 
 


66: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/26(木) 12:12:11.57 ID:V0ZrdUc20

>>60
例え話やで
原作あるけど速さと絵の上手さという意味であげただけや
 
 


70: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/26(木) 12:13:01.78 ID:xFtS39SP0

>>66
お前の負けや
素直に謝れ
 
 


76: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/26(木) 12:15:51.12 ID:V0ZrdUc20

>>70
ワイの負けかーそっかー(ハナホジー
 
 


86: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/26(木) 12:28:12.82 ID:G+eqXfSI0

>>20
クリエイター目線じゃないよなそれ
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/26(木) 11:49:36.88 ID:ikoL5/hLa

ワンパンマン以外の雑魚がわちゃわちゃやってるだけだよな
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/26(木) 11:53:30.34 ID:M4arhQi2a

鬼滅アニメみたいに原作に忠実に画力だけ貢献してくれれば良いのに
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/26(木) 11:55:07.49 ID:kfFgBk3ga

なまじ絵が上手いから描きたいものやシーンがほんまにムクってきてしまうんやろな
 
 


39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/26(木) 12:00:41.05 ID:wPUjVHqIM

修正何回目や…
 
 


42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/26(木) 12:01:45.61 ID:/ORH7nnT0

人の漫画の描きなおししておもしろいんか?
 
 


46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/26(木) 12:03:15.23 ID:z7uYNjK1M

ワンの原作結構ハンターとか他の漫画っぽいシーンあったな
一生懸命面白いもん作ろうと真似して練習したから漫画上手なんだろうな
村田は一枚絵は上手いけど漫画はあんまりだな
 
 


47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/26(木) 12:03:31.97 ID:2lYKb/pd0

絵はうまいけど漫画はうまくない
 
 


49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/26(木) 12:04:01.98 ID:LODTNUVz0

村田版のサイタマは感情豊かなのが嫌やわ
 
 


57: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/26(木) 12:08:56.63 ID:hoMyCqMld

アニメ一期の凄まじい完成度と比べると今の村田ワンパンマンが同じ作品とは思えんわ
正直あの一期が無かったらこんな作品もう息してないやろ
 
 


59: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/26(木) 12:10:13.92 ID:V0ZrdUc20

>>57
ボロス編はつけたつけたしだったけど8割ほど原作通りに進んでたし
 
 


81: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/05/26(木) 12:18:31.57 ID:JTgMML790

>>57
あれ良かったよなぁ
あれだけきれいにまとまって面白いアニメそうそう無い
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. あ  2022年05月27日 12:01 ID:czttOVPc0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

話作るの下手くそなんだから大人しくしとけや


※ 2. 名無しさん  2022年05月27日 12:12 ID:zLBtkGYF0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

絵はうまいが漫画が下手な村田と、絵は下手でも漫画が上手いONE
お互いに長所を尊敬しあってるんなら問題ないとおもうから、互いの領分に口出しはしちゃいけないな


※ 3. 名無し  2022年05月27日 12:22 ID:OEAsNUOl0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

本当だマンガ家で作り手変わるんやな
文体練習似てる知らんやつはネットで調べてな同じ話でも書き手によって話が変わる結構有名な奴やな

村田さんもはや画集やな
oneさんの方が漫画家としては上手い絵だけが漫画ではないと言いたいが絵から入る人もいるし絵で打ち切られる場合もあるから甲乙つけ難いな

村田さんもスポ根書いてた時代は絵は雑気味で好きだったけど後半上手くなってからただの画集になって残念や表情変化もワンパやし劣化してしまった漫画家としてはもうイラストレーターでいいんでない?と思うがそれでは儲け減るか難しい社会よ


※ 4. 私は名無しさん  2022年05月27日 12:30 ID:NLiglK4P0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

原作も詰めてない箇所あるから少しなら加筆してもいいけど、ちょっとやり過ぎな感じはあるよね
あれだけ変えるなら原作以下は絶対に許されないって覚悟は必要だと思うけど、正直今の段階じゃ分からない
原作はたしかに凄い あの絵で次を読みたくなるんだから


※ 5. あ  2022年05月27日 21:58 ID:m6sXdwy80 ※このコメントに返信する※
(e/d)

ストーリーが進まんから埋めてるんだと思う


※ 6. a  2022年05月27日 23:28 ID:x7fNP2d60 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>>23からの流れ、例え話で化物語の大暮の話出してるのになんか勘違いで叩いてる奴ほんとしょーもな


※ 7. 私は名無しさん  2022年05月28日 16:52 ID:.jQP5YqK0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

原作者があれだけわかりやすくヒーローというものについて書いていいるのに、なんで訳の分からん付け足しをするのかわからない


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事