ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ
1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/03(金) 13:54:39.618 ID:cMfRT9Lha
なお毎月社会保険料で8.5万円天引きの模様
舐めてんのか。。。引かれすぎだろ
引用元:【悲報】ぼく31歳、手取りたったの25万円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/03(金) 13:55:18.561 ID:E4KqAefp0
ワロタ
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/03(金) 13:57:00.172 ID:cMfRT9Lha
>>2
まじでワロえない
3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/03(金) 13:55:24.367 ID:g7pGb+3x0
扶養家族ゼロw
10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/03(金) 13:57:00.172 ID:cMfRT9Lha
>>3
おう、独身ぞ
4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/03(金) 13:55:38.455 ID:E5ya5rxe0
じゃあ33万ってこと?
15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/03(金) 13:58:08.675 ID:cMfRT9Lha
>>4
そう
正確には335,000円
残業代はなし
5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/03(金) 13:55:51.546 ID:G5kiIeKsM
額面33ならよくねーか?
19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/03(金) 13:59:04.399 ID:cMfRT9Lha
>>5
よくねーぞ額面はカス
手取り増やしてくれ
6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/03(金) 13:56:09.113 ID:cMfRT9Lha
社会保険料今の半分ぐらいにしろやカス
高杉るねんアホ
7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/03(金) 13:56:21.525 ID:SxjIO7qWd
年収360万
立派なもんだよ
11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/03(金) 13:57:05.484 ID:CWrO12jZr
>>7
年手取りだろ
年収ならもっと行くでしょ
17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/03(金) 13:58:13.894 ID:3hNxBnUyd
>>7
ニート発見
21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/03(金) 13:59:51.280 ID:cMfRT9Lha
>>7
なんでそうなるねん
8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/03(金) 13:56:37.885 ID:+7mMGJLLM
おっちゃんやん
24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/03(金) 14:00:57.937 ID:cMfRT9Lha
>>8
お兄さんの間違いだろ
12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/03(金) 13:57:09.694 ID:bGcoYm5u0
こどおじの末路
13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/03(金) 13:57:19.550 ID:vcEf46vR0
ニート33歳手取り0
46: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/03(金) 14:18:46.348 ID:mwYYzP54M
>>13
年齢からすべて一致
14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/03(金) 13:57:46.053 ID:7UCPdiMw0
俺も31歳だけど月によっては手取り42万とかあるよ
しかもフルリモート
16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/03(金) 13:58:13.228 ID:dQw+jmgjd
老害養うために毎月何万もかすめ取られてるのほんま腹立つよな
18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/03(金) 13:58:36.331 ID:509xBDnod
ぼく26は月の手取り32マソくらいだわ
20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/03(金) 13:59:24.003 ID:g7pGb+3x0
高齢独身者は社会のお荷物なんだよ
23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/03(金) 14:00:14.607 ID:LG3GYZQ0M
ぼく30歳手取り22万円
25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/03(金) 14:01:25.973 ID:LG3GYZQ0M
額面32万円
30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/03(金) 14:05:38.510 ID:+HNIef2Ha
5月は手取り37万だったわ
32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/03(金) 14:06:08.556 ID:hcDG4ouFa
36にもなって一人称ワイはキツイって
35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/03(金) 14:08:35.084 ID:L6Tl1rQl0
>>32
大阪やと普通やぞ
38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/03(金) 14:10:02.182 ID:hcDG4ouFa
>>35
ネットでの話な
33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/03(金) 14:07:40.108 ID:ZSvatqUoM
底辺の不幸でメシか美味いわ
34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/03(金) 14:08:07.538 ID:ybGdatwbM
32歳ぼく、先月40万入ったはずなのに通帳に振り込まれた金額18万
37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/03(金) 14:09:37.643 ID:+HNIef2Ha
>>34
額面が?手取りが?
36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/03(金) 14:09:28.531 ID:zXHsM1OU0
社保8万はおかしくね?
企業年金とかiDeco分入れてるでしょ
39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/03(金) 14:10:20.683 ID:+HNIef2Ha
>>36
社保の内訳が厚生年金、健康保険、住民税の意味で書いてるのでは?
40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/03(金) 14:11:05.799 ID:c53WxFxka
>>39
あってる
住民税も引かれとるわ
41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/06/03(金) 14:13:11.145 ID:8624gUitr
オレも同じだけど地方民だし余裕
地方なら平均的な年収だしな
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
最新情報をお届けします
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
2022年06月06日 15:01 ID:p8rMHpi50 ※このコメントに返信する※
(e/d)
じゃ俺35マン!
※ 2.
2022年06月06日 15:28 ID:PXoK3FGR0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
30代だと最低でも手取り30万はないと人間じゃない
※ 3.
(´;ω;`)
2022年06月06日 16:28 ID:oTDE2N960 ※このコメントに返信する※
(e/d)
5〇歳のワイは勤続20年やが手取り30もあらへん。
もう諦めた…
※ 4.
私は名無しさん
2022年06月06日 16:38 ID:pz2z7Bg80 ※このコメントに返信する※
(e/d)
残業0時間だが額面41万でも12万控除されて29万やしな。
消費税無くさせるか、働いていないナマポ、年金ドモの金を減らすしか俺たちは死する運命よ。。
コメント投稿
芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ