年収500万は欲しいんやが
引用元: ・工場経験しかない36歳の高卒が今から転職しようとしたら、どんな職に就けるの?
警察官とか自衛隊じゃね?
500万やったらもう自社開発プログラマーしかなさそう
ユーチューバーやな
警察官になれるの?
ホワイトそう
大手工場やな
介護やろ
今の工場は残業月に30時間とかあるからキツイ
>>8
たった30…?
それでどんくらい貰える
>>8
ホワイトで草
>>8
紹介してクレメンス
80やるワイのとこと交代や
都内ならわんちゃん
工場
ない
ガードマン
うち来て🙇♂
3年で500は払う
マグロ漁船
タクシー運転手
今の工場に「年収500万にしてくれ」って交渉はしたんか?
いわゆる底辺職と言われそうなやつしか無いのかよ
ワイも同じような境遇やわ、行政書士の資格取ったけど転職できん
営業
自衛官も警察も大体年齢制限33みたいだな
トラック乗ればええやん
4tでも今全然人足らんし
底辺職なんて給与も休みも不安定なのばっかだから結局工場が一番まともなことに気付く
工場
なんか資格ある?
フォークリフト、第1種衛生管理、危険物あたりあると有利
まあ次も現場仕事になるけど
や夜勤多めの工場なら500行くやろ
今は月30時間残業で年収500万だよ
もっと楽に稼ぎたいなって
>>29
高すぎるわ定期
>>29
ホワイトやそれ
第一種電気主任技術者は行けるんちゃうか?学歴関係ないし
まあ難易度高いのは仕方ない
資格はフォーク、クレーン玉掛、危険物乙4だけや
それで足りんなら節約のほうが足りんやろ
それとも子供多かったりするんか
工場は福利厚生しっかりしてるから転職したら落胆するイメージある
工場も当たり引けば残業ゼロで5時半即退社できるで
その分給料もそれなりやけど
月30ってほぼ毎日2時間の残業だぞ?
>>39
無理や諦めろ
>>39
でもそれで500万貰えるんやろ
残業無しで300万切るところがええんか?
>>39
ワイは月240時間20万やったわ
>>39
言うて毎日2時間ちゃうやろ
そもそも残業無しで年収200万前半とかザラやぞ?
なんの工場か知らんが溶接工なら需要あるやろ
うーんないかな
工場って言うけど何やるんや?保全みたいな感じか
仮に頭良かったり器用やったりしたとしても何の職でも10年以上のキャリアの差なんて簡単には埋まらん
残業30で年収500万て結構な優良高卒やろ
クレーンオペレーターなら500万いくやろ
月60越えたら幸福度が上がるから残業はやらしてもええって感じやったけど実際やると幸福度上がらないんだよなぁ…
なんでそんな残業してるかも謎やで
>>54
60超えたら手取り20万超えそうやね
ワイなら22万目指せるが
身に付けてる技術と資格次第やろ
ただ36やともう全く別の畑に飛び込むとかはキツいやろな
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
私は名無しさん
2022年07月01日 08:16 ID:DwuOf.ko0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
金だけ?増税・借金を繰り返し可処分所得や物価の悪化など希望有る経済政策が無いのが原因です。日本では血税公共料金寄生虫以外は生活にゆとり無し。
恋愛も結婚しないと出来ないのは問題が違う。なぜ出来ない若者が増えたかを今の知識偏重主義官僚・役人・政治屋では無理だろう。
日本の若者の「幸福度」は先進38ヵ国中37位!の関心事は「お金」だそうだが、未来を担う若者が腐敗行政・闇税制と戦い希望ある国家を作れ!ゆで蛙負けるな一茶これにあり.
※ 2.
あ
2022年07月01日 08:35 ID:SP1flxTw0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
隣の芝は青く見える、の典型だな
転職して地獄をみる未来が見える
※ 3.
私は名無しさん
2022年07月01日 08:41 ID:x.WoQ3xq0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
1000万狙えよ
※ 4.
私は名無しさん
2022年07月01日 08:50 ID:1DR1iUEZ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
工場経験者は貴重だから工場努めで生涯を終えればいいじゃん
まあ最近は日本人の工場経験者を管理者にしてガイジンの管理させようとする企業が多いらしいけど
※ 5.
か
2022年07月01日 09:01 ID:ymX8yy3s0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
やっぱキツいよなぁ
うち給料悪くないけど10年に1回のペースで首吊りあるわ、しかもパワハラ
※ 6.
2022年07月01日 09:13 ID:GqIi2GMe0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
底辺職の経験しかないんなら底辺職しか無理に決まってんじゃん
※ 7.
2022年07月01日 11:07 ID:oQYn40bD0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
世の中ナメてんですかね、こいつは。
※ 8.
エコ
2022年07月01日 11:29 ID:ZuYQQWvk0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
スーパーの店員で5年くらいでチーフになれば500は超えるよ。
※ 9.
2022年07月01日 12:13 ID:.hpDeV2r0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
電験一種はせめて高専卒レベルの物理電気数学の理解が必要やろ。電気工事士と勘違いしてんじゃね。
コメント投稿