ちなフリーター年収200万
英語中1レベルや
引用元: ・28歳なんやが今から英語を「ガチ」れば年収1000万ぐらい稼げるようになるか?
ムリ
ニューヨークにいけば年収2000万ぐらいいけるか?
中国語のほうがええんか?
現地人は小学生でも喋ってるぞ
馬鹿が言葉喋れてもなんの意味もない
>>5
日本語は喋れんやろ😡
英語喋れるやつなんて世界中におるし
スペックで草
英語話せるのは世界では当たり前としてそれプラス何が出来るかってことや
英語は勉強してる奴多いからハードル高くてコスパ悪い
英語を魔法の力みたいに思ってる日本人多いけどただの言語なんやからコミュニケーションとらな意味ないで
独学なんか最悪の結果になる
公認会計士受けて年収700万狙ったほうが最終的に良さそう
英会話はツールじゃなくてただの前提定期
年収200万が英語ペラペラになってニューヨーク行ったところで年収12000ドルになるだけや
死ぬほどマイナーな言語狙った方が良い
英語から付加価値で年収1000万+やぞ
「需要のある」専門知識を持った上で英語が出来る事であって、英語だけなら何も意味がない…
英語だけなら低学歴のアメリカ人(英会話スクールの英語教師)で足りる
日本で2%が英語話せるんやで
少なそうに見えるけど250万人ぐらいは話せるんやから希少価値とかまるで無い
まぁ英語で発信出来れば50億人の市場に参入できるからな
日本語だけやとどう頑張っても1億人や
YouTuberやってみ
>>17
これだよな…
アニメに詳しいならYoutubeとかで海外のアニオタに情報を発信するとか
最上位の通訳とかやといけるやろ
知らんけど
英語力評価されるのってせいぜい20代中盤までやろ
それ以降は英語使う仕事に付くなら英語使えて当たり前やし
新卒なら英語力を買われて仕事できるかもしれんが
>>22
これ
英語使う職は英語なんてできて当たり前
ワイニートは字幕なしでゲーム洋画カートゥーン楽しむために英語習得したけど
海外の同人音声コミュニティでシコシコ翻訳して月収4万や
あと2年で外国語翻訳技術が成熟するで
英会話の実績あるなら法律の事務所とかで需要減あるやろ
>>27
これからの需要を考えると「フリー」のツアーガイドかな…
Tripadvisorとかで京都に行く外国人観光客を捕まえて英語ガイドするとかな…
京都の歴史とか文化の勉強は必要だけど
まず日本で価値があると思われること何か一つくらいやってみたら
英語喋れる前提で何ができるかよ
通訳するにしても日常会話なら機械で十分やし専門的な内容訳せないと価値ないわ
イッチ日本語すら周りとおしゃべりできないのに英語取ってどうするの?
しれっと流してるけど現状のスペックえぐすぎやろ
英語より先にやることやれ
無理やろな
学生時代に英語ガチった俺がいま35で950や
日常的に英語は使うが英語が使えるからと言って手当がついたりとかはない
社内での評価に英語能力は関係ない
投資家やれ
それが一番確実で早い
何かを始めれば上にあがるチャンスもあると言うことだ
結局英語で何を伝えるかが問題なんだよね
英語出来る=金をたくさん貰える
とか考えてる奴が多いけど大間違いだからな
実際は英語はただのツールの一つにすぎないし、それだけできてもなにも意味がない
雇われの身で英語を生かすなら
日本語で仕事を覚えてから、その内容を英語で展開する流れが一番儲かる
通訳は需要あるけど日本語やなくて英語と他言語やな
1000~から貰ってる日本人おる
ワイアメリカ赴任でそこそこもらってるけどその分しゅっひも半端ないで🥺
物価も家賃も高すぎや
英語ガチってアメリカでトラック運転手すればいけるんじゃないかw
現時点で何らかの専門家ならまあ
英語ガチるまえに普通に就活ガチった方がええで
英語を何に使うつもりなんや?
中1レベルの英語力を磨くよりネイティブレベルの日本語を使ったコミュニケーション能力を高めた方が成果は得やすいやろ
いいね!しよう
本日注目の話題!
コメント一覧
※ 1.
名無し
2022年07月11日 08:38 ID:K14Z54R00 ※このコメントに返信する※
(e/d)
外資メーカーに三年居たが、日本語も英語もペラペラのトライリンガルが中国や東南アジアに腐るほど居る。元々彼らの収入はくそ安いのにコロナ不況の人余りで一レッスン100円とか偉い安い報酬でオンライン英会話に流れてる。
英語はあれば良いオプショナルなスキルで、まずは本業で必要なスキルが前提なんだよ。そこが秀でてれば必要に応じて会社が通訳雇う。
※ 2.
私は名無しさん
2022年07月11日 09:03 ID:8B5hV0RQ0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
なにか自立できる資格を取って
起業できるだけのコネと資金を集めるほうがいいだろ
そして年収1000万とかじゃなくて普通に暮らせるだけの稼ぎを目指せよ
お前らを苦しめてんのはお前ら自身の身の程を弁えない強欲さなんだから
※ 3.
匿名
2022年07月11日 11:23 ID:dqsAGDA00 ※このコメントに返信する※
(e/d)
すごい難易度の日本語を
習得してるから、差別化はできると思う。
学習は誰かの顔色とかうかがってやるより
楽しんでる人が結局幸せになれるから。
英語に限らず好きなこと追求するといいよ。
まだ若いし。
※ 4.
私は名無しさん
2022年07月11日 16:13 ID:fOKeQD0N0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
言語習得なんて年をとればとるほど不利になるから、28歳で中1レベルの英語なんて今からどう磨いても実用性はないだろ。
英語をあきらめて、日本でトラックドライバーになるか、漁船に乗るか、看護師になるのが、割と手堅く年収500万を目指す方法だと思う。
※ 5.
私は名無しさん
2022年07月12日 04:30 ID:gBFABoYD0 ※このコメントに返信する※
(e/d)
デキる人間は掲示板に書き込む前に英語の勉強始めてる
他人に聞いてる時点でやる気ないだろ
コメント投稿