ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/19(火) 03:21:48.40 ID:uw/kGF+00

すごいよな
 
 

引用元: 3万するイヤホンが普通に人気で売れてるという事実


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/19(火) 03:22:31.89 ID:orV0kcIJ0

イヤポッスな
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/19(火) 03:23:28.04 ID:jNsbvmu20

洗脳
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/19(火) 03:24:30.61 ID:ihDRZ6Mha

>>3
これ
売る側が掴みとった成果や
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/19(火) 03:23:51.01 ID:r3tEbmVH0

スピーカーにしたら戻れん
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/19(火) 03:24:23.17 ID:uw/kGF+00

高くても欲しいというものを作れるAppleやソニーはすごいことやで
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/19(火) 03:24:49.94 ID:Fs+rc43V0

ただのブランド品や
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/19(火) 03:25:47.25 ID:TcM0lCVz0

ノイキャンがでかい
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/19(火) 03:26:20.55 ID:Q4jKvOAi0

AZ70とXM4使っとるわ
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/19(火) 03:26:24.65 ID:zbe3mAHz0

15000くらいが限度やなあ
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/19(火) 03:26:52.89 ID:d63ERtT8a

絶対充電し忘れるし絶対片方なくす
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/19(火) 03:31:28.51 ID:jNsbvmu20

誰もが壺的価値を見ている
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/19(火) 03:33:27.83 ID:tjeBradu0

2年でバッテリーが劣化するのにアホだよね
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/19(火) 03:36:35.98 ID:ElUJWqPWa

ワイは3000円のjvcのワイヤレスイヤホンで十分や
めっちゃ快適
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/19(火) 03:36:41.89 ID:RFwaSzV4d

中華イヤホン最強や
イヤホン買うなら中華の時代や
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/19(火) 03:39:33.60 ID:Q4jKvOAi0

Momentum3も気になるわ
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/19(火) 03:40:39.63 ID:9hfstirHa

未だにSONYのXBA-A3使ってる
コイツに勝てるイヤホンは無いわ
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/19(火) 03:42:49.75 ID:TtVOOlMO0

ヘッドホン暑い
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/19(火) 03:47:27.35 ID:0FRfMfJdH

FinalのA8000欲しいけど中々手が出ないわ
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/19(火) 03:51:01.53 ID:IX83t66w0

数年前まではイヤホンに何万も金かける奴なんてみんな馬鹿にしてたのにな
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/19(火) 03:53:27.50 ID:7352Zzdi0

>>23
今も馬鹿にしとる
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/19(火) 03:53:26.51 ID:7m+bYsHk0

スピーカーやヘッドフォンならまだ分からんでもないけどイヤホンに3万はないわ
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/19(火) 03:54:28.65 ID:9hfstirHa

IER-Z1R欲しいンゴ
 
 


27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/19(火) 03:54:51.46 ID:z/1xIe2X0

ノイキャンイヤホン忘れると周りの音にイライラしてまともに外歩けない体になった
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/19(火) 03:57:26.64 ID:3PSmlCsYp

でも数万するバックや靴や服とかも普通に売れてるやん?
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/19(火) 04:11:08.59 ID:TtVOOlMO0

>>28
布と比べるとガジェットは安く感じる
 
 


29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/19(火) 04:05:31.23 ID:j3eajquV0

3万出すならワイはヘッドホン買うわ
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/19(火) 04:07:03.69 ID:anWDCwtR0

新しく出るmomentum4欲しンゴ
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/19(火) 04:07:06.50 ID:WjUbAhtw0

モナークII欲しいけど10万超えは中々手が出ない
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/19(火) 03:40:43.57 ID:dJSYaWor0

ワイヤレスイヤホンは確かに便利やわ
外だけじゃなく家でも使ってまうわ
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2022年07月19日 21:50 ID:KjelwxHW0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

安い無線はバッテリー不良で耳の中でばくはつして耳がふっ飛んだケース中国であったからな・・


※ 2. 私は名無しさん  2022年07月19日 21:56 ID:2A9Gvtir0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

お高めのやつは外で、ちょい古い安いのは家のPC用で使ってる。


※ 3. 私は名無しさん  2022年07月19日 22:05 ID:vy6QJm.h0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

イヤホンはいいとして
再生側のプレイヤーもっと出してくれよ
やっぱりまだスマホだと音が微妙
ウォークマンも高音質設定だとバッテリー喰いまくりで全然持たない


※ 4.    2022年07月19日 22:38 ID:rqdY2j.z0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

二極化が激しくなっただけ
昔は割とみんな1000~5000円くらいの買ってオタクだけ3万
今は付属か一般人でも3万かって感じ

スマホいじってるだけでイヤホンしてない人も増えたわ
もはや音楽を聞かない人が多い


※ 5. あ  2022年07月19日 22:47 ID:2g4aaGDF0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

テクニクスのAZ60試しに買ったら有線から完全卒業するぐらいの出来で大満足やわ


※ 6. はる  2022年07月20日 04:18 ID:4OFY.hq.0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

画像にあるカナル型?は嫌い周りの音が遮断されるのは怖すぎる
ワイヤレスでも買うのは開放型?インナーイヤー型のイヤホンだわ
周利の音ある程度聞こえないと危い


※ 7. 私は名無しさん  2022年07月20日 14:19 ID:KjLVSoCp0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

3万ぐらいの欲しいけど、落とすの怖くて外に持っていけねえわ
主に外で使うから1万くらいので我慢してる


※ 8. 私は名無しさん  2022年08月26日 23:46 ID:bitI5wrz0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

そもそもイヤホンを使わないといけない環境が、貧困過ぎ


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事