ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/28(木) 07:47:58.61 ID:F6KHHyUO0

4 2 年 
 
 

引用元: 工場勤務ワイ「ふぅ、そろそろ2時間くらいたったか?(ほんとは5時間くらいたってるだろw)」


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/28(木) 07:48:43.10 ID:fWIc6swr0

ようやっとる
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/28(木) 07:48:48.33 ID:UtfoUk0lM

定年やん
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/28(木) 07:48:56.18 ID:KpcLhyFBd

立派に勤め上げてご苦労様です
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/28(木) 07:49:01.35 ID:d1+YQXHhd

もうすぐ定年やな
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/28(木) 07:49:42.65 ID:qcNZ+3r+d

ありがとう、自民党
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/28(木) 07:50:25.76 ID:CUJ8B3R80

奴隷契約終了
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/28(木) 07:50:57.82 ID:LcYJ09z80

再雇用でまだ働くんやぞ
低賃金に余生を楽しむ余裕は無いで😡
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/28(木) 07:52:06.89 ID:zitn+EVx0

現場たたき上げの工場長なら立派や
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/28(木) 07:52:25.98 ID:SY3jfvQfa

すげえよイッチ
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/28(木) 07:54:05.21 ID:eyLRBPPF0

精神と時の部屋かよ
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/28(木) 07:54:18.61 ID:r21gEzfUM

イッチが日本を支えてきたんや
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/28(木) 07:54:56.75 ID:MX6fXCnD0

日本嫌いやわ
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/28(木) 07:55:38.86 ID:l+Z3J+Ut0

なんJで二交代制工場勤務は絶対にやめとけって話聞いた
 
 


21: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/28(木) 08:00:02.61 ID:wYFZmuRmr

>>18
なんでや?
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/28(木) 08:01:46.72 ID:nOSMwNSD0

>>21
頭おかしくなるし何より身体が持たない
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/28(木) 08:04:31.72 ID:l+Z3J+Ut0

>>21
労働の負荷が大きい上にインターバルが短すぎて氏ぬとか
特にヤバいのが夜勤のすぐ後に昼勤が入るとき
重大な労災事故の多くがそのタイミングで起きてるっぽい

昼勤と夜勤がミックスされることで休みがただ休んで次の労働のために体を整えるだけになって全然生活が楽しめないみたいやな
やってた人は今でも当時の悪夢を見てうなされると証言してた
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/28(木) 08:08:27.71 ID:gYjO3Eima

>>24
2交代ってか夜勤自体が怖いやな
一部インフラ系や医療防災以外は法律で禁止したらええのに
あかんで夜中は
 
 


34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/28(木) 08:14:51.60 ID:l+Z3J+Ut0

>>28
結局機械止めるのがもったいないとかそういうのがあるんやろな
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/28(木) 08:04:01.53 ID:RAUyhYkY0

ワイ「ああああもうあと1時間しかない引き継ぎ終わってないし次の勤務に仕事残しちゃうヤバイヤバイヤバイ」
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/28(木) 08:05:23.39 ID:svmRDD/vM

なんJやりながら工場勤務ってできる?
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/28(木) 08:06:44.86 ID:RAUyhYkY0

>>25
無理
むしろ仕事しながらなんJ出来る工場とか安全管理もクソも無いヤバイとこって気しかしないわ
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/28(木) 08:10:24.92 ID:oaS6gf3ed

>>25
工場となんJの頻度による
 
 


27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/28(木) 08:07:20.10 ID:l+Z3J+Ut0

あと専門用語知らんけど細かな最終加工とかをするところよりも大規模な素材を作ったりするところのほうが重大事故発生率が高い的な話も聞いたことある
多分人力では不可能な強い力が必要なものを扱うからだろうけど
 
 


29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/28(木) 08:09:27.10 ID:RAUyhYkY0

この時期は夜勤の方が楽やわ
日勤やりたくない
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/28(木) 08:09:39.33 ID:U2qKXXsJr

しんどいよな
工場しんどい
1日でもしんどい
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/28(木) 08:12:35.06 ID:U2qKXXsJr

ワイの工場クーラーなし
動くし重い物持つし汗が滝のように出てくる
この夏誰か氏ぬんじゃねぇかと思ってる
 
 


33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/28(木) 08:13:57.63 ID:eWnZ2fVia

飲食業から工場に転職したけど配属された場所が大当たりですげー楽だわ
残業ほぼなし休み倍以上増えて休憩もしっかり取らされて給料前と変わらんとか最高や
 
 


36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/28(木) 08:18:38.65 ID:0t0ZQw0B0

大学時代に夏休み小さい工場でバイトしたけど昼休み30分でそれ以外の途中休憩一切なかった
常に何かしら体を動かし続けてた。ガチで現代の労働として許されるんかこれ?って思ったわ
正社員として毎日あれを安い給料で繰り返して平気な顔してる人らバケモンやろ
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. .  2022年07月29日 08:53 ID:zrfVnCPW0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

参勤交代30年目や😤


※ 2.    2022年07月29日 10:16 ID:kbcp0Crb0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

そういうとこで働かんでええように勉強しぃや。工場はそれを怠けたやつらの住処やで


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事