ニュース系
VIP系
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

1: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/30(土) 00:46:41.07 ID:uuP/ib8e0

なにこれ
 
 

引用元: ジョジョのラスボスの倒し方って全部ご都合展開だよな


2: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/30(土) 00:47:21.43 ID:3NvsD2LH0

2部はよく出来てるやろ
 
 


3: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/30(土) 00:48:08.38 ID:HaXwVYs10

一と二は四はええやろ
 
 


4: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/30(土) 00:49:08.61 ID:cXOxMSPd0

宇宙に飛んでいきました
いうほどええか?
 
 


5: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/30(土) 00:49:39.88 ID:7bntseF4p

>>4
命懸けやから
 
 


7: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/30(土) 00:50:03.99 ID:3NvsD2LH0

>>4
地球上の生物の強み全部マネした結果地球から拒絶されたんやで
 
 


6: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/30(土) 00:49:55.70 ID:7bntseF4p

3部のオラオラ無駄無駄すき
 
 


8: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/30(土) 00:50:20.21 ID:nxU2KshC0

二部は思い浮かばないから宇宙に飛ばした
 
 


9: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/30(土) 00:51:06.52 ID:srgLTjoL0

考えるのをやめただけだから
 
 


10: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/30(土) 00:51:12.85 ID:FqGH2ZZFp

1部 自分ごと道連れ
2部 偶然火山が噴火して宇宙に飛ばす
3部 能力が成長してこっちも時間停止できるようになる
4部 ワトソンポジの奴が能力成長して阻止
5部 主人公が覚醒してチート能力使う
6部 ワトソンポジの奴が覚醒
 
 


34: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/30(土) 01:02:08.81 ID:eST+MoZQ0

>>10
堅さで言えば143かなぁ
 
 


50: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/30(土) 01:14:44.51 ID:QXYB3HqLa

>>10
2部の火山噴火は偶然やないやん
 
 


11: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/30(土) 00:52:01.95 ID:KGdW94bA0

ラスボスがチートすぎる
 
 


15: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/30(土) 00:55:54.44 ID:RMKdY77Vd

>>11
そのチートボスに対してどうやって倒すか考えるのが荒木好きなんやで
 
 


20: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/30(土) 00:57:38.81 ID:uuP/ib8e0

>>15
考えれてないやん
 
 


25: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/30(土) 00:58:47.06 ID:RMKdY77Vd

>>20
せやで
だからチート能力で対抗するんやで
 
 


28: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/30(土) 00:59:21.90 ID:uuP/ib8e0

>>25
だめじゃん
 
 


32: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/30(土) 01:00:52.91 ID:RMKdY77Vd

>>28
ただ荒木の中で承太郎が最強やから、4部や6部はどうやって承太郎倒そうか考えた敵スタンドと戦略だと思うわ
 
 


12: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/30(土) 00:54:10.78 ID:UNbVbgIq0

4部以降いまいち理解しとらん
 
 


13: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/30(土) 00:54:27.86 ID:GLkg1OyUa

四部は救急車さんのリバースアタックやろ
 
 


14: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/30(土) 00:54:35.38 ID:tryIfqUV0

3以外まぁまぁええやろ
あそこで突然主人公も強くなりましたは
ちょっと冷めちゃったわ🥺
 
 


17: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/30(土) 00:56:20.10 ID:RMKdY77Vd

>>14
5部は?
 
 


31: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/30(土) 01:00:46.06 ID:tryIfqUV0

>>17
3は理由もなしに急に強くなったやん
5部は矢の力で強くなったってハッキリしとるから結構すき家
 
 


43: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/30(土) 01:05:41.74 ID:qSldsuPP0

>>31
パワーもスピードもDIOが上で時も止めれるのに
戦いながら追い越した感あるね少年漫画ではありがちだけど
 
 


24: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/30(土) 00:58:22.45 ID:ZTtJHOZs0

>>14
むしろ3部はこじつけにしてはようやってたやろ
ジョルノの黄金の矢の方がご都合感すごい
 
 


16: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/30(土) 00:56:13.63 ID:8CsrP0gya

6部のラストが1番好きだわ
 
 


18: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/30(土) 00:56:25.86 ID:ZTtJHOZs0

先の展開計画してなさそうだもんな
昔ながらのジャンプ作家って感じ
 
 


23: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/30(土) 00:58:13.52 ID:RMKdY77Vd

>>18
それはあるな
8部の中だるみと釈然としないラスボスでファン離れた
 
 


19: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/30(土) 00:57:33.85 ID:UPabzqiKM

まぁ子供向けの少年キッズ漫画だからしゃーない
 
 


22: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/30(土) 00:57:59.33 ID:UUj4QMXid

最初から完成されてる感あったスタプラが実は発展途上やったってのは熱いやん
 
 


27: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/30(土) 00:59:11.22 ID:uuP/ib8e0

>>22
ワールドと同じ能力にしたのが意味わからんわ倒しかた思いつかなかったから同じにするしかなかっただけやろ
 
 


26: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/30(土) 00:59:10.32 ID:ipETDtbW0

3部は俺ツエーアメコミみたいな作風やしいいわ
 
 


29: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/30(土) 00:59:57.52 ID:W7v5x2A20

ルーシーがラスボスの能力?で裏ボスを倒しちまう展開好き
 
 


30: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/30(土) 01:00:25.96 ID:dGGSFSnJ0

吉良って誰が倒したって事になるんや
能力攻略した早人
追い詰めた仗助
バイツァ止めた承太郎と康一
トドメの救急車
魂奪った振り向いてはいけない小道
 
 


35: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/30(土) 01:02:46.62 ID:tryIfqUV0

>>30
ワイはみんなの力で的な感じやと捉えてるで😎
 
 


36: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/30(土) 01:02:49.18 ID:eST+MoZQ0

>>30
杜王町などとベタなことを言ってみる
 
 


44: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/30(土) 01:06:45.69 ID:qSldsuPP0

>>36
最初にこれ言った人はちょっと粋だと思ったな
今はベタ扱いかもしれんが
 
 


38: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/30(土) 01:03:21.27 ID:p739mJLY0

>>30
早人でよくね
 
 


33: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/30(土) 01:02:01.49 ID:7MWJb7Uq0

ジョリンのあの発想は神やわ
ホンマ神
 
 


37: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/30(土) 01:03:03.17 ID:KGdW94bA0

2部の終わり方が気に食わん
 
 


40: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/30(土) 01:04:32.33 ID:vXMbT/QC0

>>37
ウォークマンは好きだがね
 
 


39: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/30(土) 01:04:10.32 ID:kp/5RD8u0

そこがええやん
ジャイロの残してくれた鉄球でヴァレンタイン倒すところ好きだぞ
 
 


41: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/30(土) 01:04:37.72 ID:qSldsuPP0

5部はラストだけ叩かれてる印象やな
数人掛かりでボス凹ろうとして苦戦して
最終的にチート能力に頼る始末だし

途中の中ボスとかの方が倒し方は意外なの多いかもなぁ
 
 


42: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/30(土) 01:05:22.01 ID:Ifa3Xb490

8部が一番ご都合感やばかったわ
 
 


45: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/30(土) 01:07:34.83 ID:WuWHJ/T4d

ボスの中ではトリッシュの腕を切り取ったときは
ブチャラティ「てめえの娘にも一切容赦しねぇとは!なんて冷酷!そこにシビれる!あこがれるゥ!ボス!!一生ついていきやすぜぇ~~ッ!!」
ってなる予定だったらしい
 
 


49: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/30(土) 01:13:22.92 ID:UUj4QMXid

>>45
ブチャにキレられて本気で困惑してる感じで
ようやっとると思ってたのになんでいきなりキレてんの?って質問してんの草
 
 


47: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/30(土) 01:12:20.03 ID:t+vIZCXb0

急に下衆になるカーズ
 
 


48: 以下、\(^o^)/で30がお送りします 2022/07/30(土) 01:13:14.47 ID:ctqQvbaG0

4部のラストは映画ノーカントリーと同じ味わいで好き
 
 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

本日注目の話題!

コメント一覧

※ 1. 私は名無しさん  2022年07月30日 20:55 ID:mmwZmzy40 ※このコメントに返信する※
(e/d)

3部の時止めはジョナサンの能力だから「血筋が共鳴した」って解釈もありだと思うけどそうすると何でジョセフは時止められなかったん?ってなるのよな


※ 2.    2022年07月30日 20:58 ID:yaMJYUFL0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

>偶然火山が噴火して宇宙に飛ばす

偶然だっけ


※ 3. 私は名無しさん  2022年07月30日 21:32 ID:NqpL.s3g0 ※このコメントに返信する※
(e/d)

一部 最初にやりたかったことからどんどん外れていったが最後は奇妙な友情を得て海没
二部 全生物に勝利したけど地球に負ける
三部 ジョースターの因縁に勝てなかったよ・・・
四部 杜王町にしっぺ返しを受けた
五部 都合の悪い未来を飛ばしてたら過去が追い付いてきた
六部 辛い因縁を受け入れるためにやったのに、別の因縁を排除しようとして失敗(信念がない)
七部 父の愛も踏みにじって国という箱を重視したらエゴイストに叩き潰された
八部 種として発展しようとしたら人間に叩き潰された


コメント投稿

名前

     絵文字

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m
アダルトとURLはNGワードにしています。(リンク先の安全確認が出来ないためです)
コメントができない場合は、一時的な不具合の場合があります。

芸能・ニュース
VIP・その他
厳選ピックアップ
見逃せない2chまとめ

前の記事次の記事